「楽しいことがない」と、ぼやく人
「ちっとも楽しいことが無い。
なんか、楽しいことない~?」
と、向かいの席の先輩がぼやく。
「楽しいこと、無いんですか?」
「えっ(貴女には)あるの?」
彼女が、びっくりした顔をする。
「ありますよ。いろいろ」
「えっ、何があるの?ちょっと分けてよー」
どういう発想なんだろう。「分けて」って。
私にとっての「楽しみ」
来月のHYDE君のライブ。
最近面白くなって続きが楽しみなアニメ。
今度の給料出たら買おうと思ってる直ちゃんのDVD。
大変だけど頑張ってみようと思っているHP製作。
今月中旬の三連休。
来週末の仲間との飲み会。
もうそろそろ届く友達からの荷物。
(漫画、小説、DVD、アニソンCDとかが回ってくる)
来月頭に届くサークルの会誌。
あ、日々のブログの更新も…だ。(*^v^*)
毎朝日課になった、アクセス数のチェック。
これも楽しみ。
それから…
今、丁度切れててやってないけど、ゲームやってるときは
帰宅してゲームの続きやるのが楽しみなときもある。
どれも私にとっての「楽しいこと」であって、
彼女がそれを楽しいと思うとは思えないし、
人に分け与えれるものじゃない。
そもそも「楽しいこと」って、待ってたって降ってこないもの。
自分で作らなきゃ、と私は思う。
些細なことでも、一歩先、二歩先、三歩先に「楽しみ」があれば、
生活にも張りができるし、頑張れる。
だから私は自分から努めて、「楽しいこと」を作ることにしているんだけど…。
どの職場に行っても、
「あーあ~っなんか楽しいことないかなー」とぼやく女性がいる。
「いる」というか…多すぎ、そういう人。なんで?
小さなことで喜べる私は、幸せものかもしれないな。
なんか、楽しいことない~?」
と、向かいの席の先輩がぼやく。
「楽しいこと、無いんですか?」
「えっ(貴女には)あるの?」
彼女が、びっくりした顔をする。
「ありますよ。いろいろ」
「えっ、何があるの?ちょっと分けてよー」
どういう発想なんだろう。「分けて」って。
私にとっての「楽しみ」
来月のHYDE君のライブ。
最近面白くなって続きが楽しみなアニメ。
今度の給料出たら買おうと思ってる直ちゃんのDVD。
大変だけど頑張ってみようと思っているHP製作。
今月中旬の三連休。
来週末の仲間との飲み会。
もうそろそろ届く友達からの荷物。
(漫画、小説、DVD、アニソンCDとかが回ってくる)
来月頭に届くサークルの会誌。
あ、日々のブログの更新も…だ。(*^v^*)
毎朝日課になった、アクセス数のチェック。
これも楽しみ。
それから…
今、丁度切れててやってないけど、ゲームやってるときは
帰宅してゲームの続きやるのが楽しみなときもある。
どれも私にとっての「楽しいこと」であって、
彼女がそれを楽しいと思うとは思えないし、
人に分け与えれるものじゃない。
そもそも「楽しいこと」って、待ってたって降ってこないもの。
自分で作らなきゃ、と私は思う。
些細なことでも、一歩先、二歩先、三歩先に「楽しみ」があれば、
生活にも張りができるし、頑張れる。
だから私は自分から努めて、「楽しいこと」を作ることにしているんだけど…。
どの職場に行っても、
「あーあ~っなんか楽しいことないかなー」とぼやく女性がいる。
「いる」というか…多すぎ、そういう人。なんで?
小さなことで喜べる私は、幸せものかもしれないな。
スポンサーサイト