fc2ブログ

「ハチミツとクローバー?」#12 最終回も泣かされた。

ずっと考えていたんだ。
実らなかった恋に意味はあるのかなって。
  
あるんだよ、竹本。

前回校舎の窓から、はぐちゃん大好き宣言してしまった修司。
山田さんが、あわあわと修司を問い詰めてます。
手にした紙コップのコーヒーが、ちゃぷんちゃぷん揺れてるぞー。
君がそんなにうろたえてどーするよ。

修司の心の声  山田さん、ちゃんと喋ってよ が笑えた 

山田さんの『歳とってるけど一応男のヒト』『まるで圏外だったから』
にも大ウケ~。
ハチクロ独特のテンポの良いギャク対話もこれで見納めかと思うと
 寂しいっす。

はぐちゃんと修司のこと、なるべくしてなったと真山は言う。
彼女は忍のことが好きなのだと思っていたと、山田さんは意外そう。
好きなのは事実。だけど…
「生きる意味が何に掛かってるか、だと思う」
はぐちゃんにとって、それは恋愛じゃない。
一番大切なのは、描くこと。
そしてその為に必要なのは、傍にいてもらいたいのは、
忍じゃなくて修司、なんだよね。
原田を失ってから、半分死んでしまっていたかのような修司を変えたのは
はぐちゃん。
真山のいう、なるべくしてなったというのは、本当にそうなんだろう。
一緒にいなきゃいけない二人なんだろうな。

竹本が盛岡へ旅立つ前夜。
荷物はもう全部送ってしまい、彼の部屋は空らしい。
ならば今夜はどこに泊まるのかとの修司の問いに、
「俺の部屋に。最後ですし」
とさらっと答えた真山でしたが、
「ん?最後…あ…あれ…えーと…」なんか様子がおかしいんですが。
そんで、なんでいきなりアイス買いに走らせるかな。はぐちゃんと竹本を。
「やっべー。もうちょっとで泣くとこだったー」
「あたしも」
「俺も」
そ…そうだったんすか。みんな情の深い人達ね。

「この右手きっと治す。でないと修ちゃんに何も返せなくなる」とはぐちゃん。
「それは違うよ」
うん、竹本、よく言った。
「先生が求めているのものははぐちゃんが返すものじゃなくて、自分で見つけようとしているものだから」
うんうん。
「そして、先生はそれをちゃんと見つけられる人だと俺は思う」
なんちゅうか、ほんとハチクロに出てくるキャラたちって、愛すべき奴らだね。
みんな、イイヤツだ、ちくしょー。(なんでちくしょー?)

翌日、東京駅。
盛岡行きの新幹線はガラガラ。
寂しげに苦笑いする竹本が、ホームをおろおろ行き来するはぐちゃんの姿を見つけ
慌てて飛び出す。
「はぐちゃん!どうしてっ」
「竹本くんっ。良かった。会えた。これ」
そして、はぐ…あ、いやハグ、hugね。…ややこし。

ハチクロキャラ達って、恋人同士じゃなくてもハグるよねぇ。
私は自分がハグり魔なんで人のこと言えませんが、一般的にはコレ、どうなんでしょ。
ここでスピッツの曲~。動き出した電車、走って追いかけるはぐちゃん。
扉のとこに立ち尽くしたままで泣いてる竹本。
また台詞なくて曲だけで見せる…良いね。余計じんわりくる。

座席に戻って広げたら、サンドイッチスライスなパン、山積み。
間からレタスもキュウリも覗いてなくて、竹本もぷっと笑う。
けれどぺらりと1枚めくったならば…
パンとパンの間全てに、綺麗に塗られたはちみつ、そして中央には四葉のクローバー。
1枚1枚、絵みたいで。
「ありったけの…ありったけの幸せを貴方に」

泣けた。
また泣かされたよ。

ずっと考えていたんだ。
   実らなかった恋に意味はあるのかなって。
  消えてしまったものは
     初めからなかったものと同じなのかなって。


今ならわかる。
  意味はある。
    あったんだよ、ここに。



はぐちゃん  俺は  君を  君を好きになって 良かった


EDでその後のみんなを見てると、皆幸せそうで、
それぞれ納まるところに納まったという感じですね。
野宮と山田さんも良い感じじゃないですか。
あー、でも野宮~喋って欲しかった。
野宮な浜田さん声、もう一度聞いておきたかったよ。

演技派な声優さんが多かったせいで、より深いものになったと思うこのアニメ。
藤原さん、杉田さん、浜田さん、さすがでしたわ。
それと神谷さん、ほんと意外な役で最初は驚いたし、
途中から見たので竹本以外のキャラが活躍する回が多くて、
竹本な神谷さんはあまり堪能できなかったわけですが、
最終回の新幹線シーンとか普通っぽい少年になってるなーと感心しました。

神谷さんといえば、ちょっと硬質な冷たい声だから、
高貴な役が合ってて、
プライド高く気品あるクールビューティーが大変お似合い。
普通の少年役なんて、私的には考えられなかったのですが、
竹本はご本人が凄くやりたかった役らしくて。
うん、でも今ならわかるような気がする。

あの奇跡のような日々は、
いつまでも甘い痛みを共に胸の中の遠い場所で、
ずっと懐かしく 
周り続けるんだ


物語は終わっても、いつまでもここに残ってる。
あの、心に響く言葉の数々と、切なさ。
忘れないよ。
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR