「D.Gray-man」#21【クロウリー、襲撃】流血少ない…
クロちゃんが襲った村人たちは実はアクマだった。
彼らを埋めた地面には五芒星(ペンタクル)が浮き出ている。
自分たちは大きな間違いをしているかもしれないと気付いたアレン君とラビ。
確かめるため掘り起こしたのね、やっぱし…。
「掘り起こすこと」もお子ちゃまの教育によくないとかでカットされたら
どーなるんだろーとか密かに思ってました。
でも「じゃんけんぽん」は無かったね
寂しい。
エリアーデも、私は原作のエリアーデの方が好きだなー。
前回も書きましたが、なんか性格ちょっと違うもの。
「連れてなんて行かせるもんか…っ」
のとこは、近かったけどね。
原作読んだ時は、ここのエリアーデが好きでしたねー。
全体的にやはり流血は少ないよぉ~。
でもあんな攻撃受けて血だらけじゃない方が変じゃない?
アレン君の頭の上、星が回ってる~ってとこで、
よくみたらティムだったというオチは笑ったわ
原作ではティムは別行動してるところだから、
アニメオリジナルなわけで、ティムファンとしては嬉しい。
でも邪魔者扱いして懐に入れるなんて、可愛そうだよ~。
心なしかアニメオリジナルの時のアレン君は、ティムに冷たい気がする。
アレン君の左眼の自動修復。
― タダイマアレン 闇ガモドッテキタヨ… ―
ここで、ちびアレン君とマナを描いてくれて
ありがとぉ~っ!!
アニメオリジナルの、こういう点は嬉しいんだよね。
ちびアレン君、滅茶苦茶かわいいもんなー。
連れて帰りたいよ、ほんと。
あと、原作と違ってほんとにマナと会話みたいになってて、
じーんと来ました。
…なんて書いて一度UPしてしまいましたが、まちがえました
失礼しましたっ。
5巻の頭にありましたっ。ちびアレンとマナのやりとり~
やぁん、恥ずかしい。
読んだのがだいぶ前だから、記憶から抜けていました。
で、ちびアレン君、左眼から血を流してるんだよね。
ここでも流血カットですね。
今日は短めでゴメンっ!
彼らを埋めた地面には五芒星(ペンタクル)が浮き出ている。
自分たちは大きな間違いをしているかもしれないと気付いたアレン君とラビ。
確かめるため掘り起こしたのね、やっぱし…。
「掘り起こすこと」もお子ちゃまの教育によくないとかでカットされたら
どーなるんだろーとか密かに思ってました。
でも「じゃんけんぽん」は無かったね

エリアーデも、私は原作のエリアーデの方が好きだなー。
前回も書きましたが、なんか性格ちょっと違うもの。
「連れてなんて行かせるもんか…っ」
のとこは、近かったけどね。
原作読んだ時は、ここのエリアーデが好きでしたねー。
全体的にやはり流血は少ないよぉ~。
でもあんな攻撃受けて血だらけじゃない方が変じゃない?
アレン君の頭の上、星が回ってる~ってとこで、
よくみたらティムだったというオチは笑ったわ

原作ではティムは別行動してるところだから、
アニメオリジナルなわけで、ティムファンとしては嬉しい。
でも邪魔者扱いして懐に入れるなんて、可愛そうだよ~。
心なしかアニメオリジナルの時のアレン君は、ティムに冷たい気がする。
アレン君の左眼の自動修復。
― タダイマアレン 闇ガモドッテキタヨ… ―
ここで、ちびアレン君とマナを描いてくれて
ありがとぉ~っ!!

アニメオリジナルの、こういう点は嬉しいんだよね。
ちびアレン君、滅茶苦茶かわいいもんなー。
連れて帰りたいよ、ほんと。
あと、原作と違ってほんとにマナと会話みたいになってて、
じーんと来ました。

失礼しましたっ。

5巻の頭にありましたっ。ちびアレンとマナのやりとり~

やぁん、恥ずかしい。
読んだのがだいぶ前だから、記憶から抜けていました。
で、ちびアレン君、左眼から血を流してるんだよね。
ここでも流血カットですね。
今日は短めでゴメンっ!

スポンサーサイト