fc2ブログ

LaLa付録 トキ☆メキドラマCD やっと聴いた~♪

LaLa4月号の付録、トキ☆メキドラマCD
【金色のコルダ/会長はメイド様/お兄ちゃんと一緒/龍の花わずらい】
の感想です~♪

付録のドラマCD、キャスト良かったから早く聴きたかったのだけど、
日々アニメ消化とかに追われ、なかなか聴けなかったのよね。
LaLaはドラマCDの付録とか全プレとか、しょっちゅうあるのですが、
今回初めて声がついた作品とかあるので、コメントしたくなりましたっ。

★「金色のコルダ」by 呉 由姫

今回のコルダは発売されてる土浦編のダイジェスト版で、これ聴いて
続きが気になったら買ってね~という、なんとも商魂
たくましいものです。
でもガイド役が柚木と志水くんという、また妙なカップルで
面白い。
福山さんの志水くん声は、癒し系ですなー。
最近、高ビーなのが多いので(笑)新鮮に聴こえたり。
テンポのろ過ぎで、しばしばカクンときますけどね。
三重奏なら誰と組むか、というところで、
ピアノは土浦で、ヴァイオリンが香穂子と答えるのがいいね。
技術なら月森だろーに。香穂子の音が好きなのよねぇ志水くん。
「なんでだろう」って、君!それは愛よ~。
志水くんに『愛』って、ちょっとまだ似合わない気もするか…。
『恋』かな。(おい)

最近ね~、柚木が気になるの。
コルダでは、月森がやっぱ一番気になるキャラで、
ゲームはやってないけど、やるなら落としたいと思うのは月森だと思う。
男の子として大好きなのは火原で、友達でいて欲しいのは土浦。
可愛がりたいのは志水くんってな感じなのよね。
それで柚木に関しては、ブラック柚木はなかなか面白いけど、普段の柚木は、
タイプじゃないなぁ…だったの。漫画の方ではね。
でも、この間、アニメ見てて柚木に惹かれちゃって…あれれー?って
コルダに関しては、これまでにも付録、全プレで声を散々聴いていたから、
声に関してはおなじみなんですけど…アニメで動くと違うのかなぁ。

そういえば、他のキャラもちょっと違うよね。
アニメの顔、火原が漫画より可愛いし、土浦はカッコ良い。
そのせいもあるかな。
それから、動いてるキャラにアフレコするのは、
声だけのドラマCDよりやっぱ魂が入るのか、
声優さんたちの演技がまた、とても良くて

はっいかんいかん。付録の話からいつのまにかアニメの話になってる?

つ、次いきまーす。

★「会長はメイド様!」by 藤原ヒロ

これ好きなんだよね。碓氷が好きでさ。
美咲の声は、小林沙苗さん~♪おー、ばっちりな感じですな。
メイドカフェ男装イベントの時の声は、
あ…あれ…?アレンくん? だったけどね。
これはしょーがないね。
で、碓氷がさ…杉田智和さん。
うーん、ダメだもぉ。杉田さんの声聴くともどーしても銀さんが~。
あれは相当強烈だからねぇ。
あれをやる前は、杉田さん色んなキャラ演じてて役者だ~
って印象持ってたし、他のキャラを思い出すことなかったのに。

しかし、こうなると「地球へ…」のソルジャー聴くのが
ちよっと怖いよ
杉田さん、好きだし杉田さんのせいじゃないのだけどね。
言葉の端々で、少しでもそれっぽい言い回しの部分が
あったりすると、ぽわんっと天然パーマの銀髪が浮かぶ~。
こりゃ困ったね。

どっちみち私の碓氷のイメージは、杉田さんの声とはちょっと違うのだけどね。
もうちょっとこう…ニヒルっぽい感じで…でも少年っぽさも欲しい。
杉田さんだと落ち着いてて大人だもんね、声。
私が選ぶなら誰だろ…
今は思いつかないので、また閃いたらお知らせしますわー。

★「お兄ちゃんと一緒」by 時計野はり

これも好きな話なのよー。
オカマは好きじゃないのだけど、正(まさし)は好きなんだなー。
どーせなら兄弟全員出して欲しかったけどね。
予算の関係で無理なのでしょうきっと…。
このたび声がついたのは、長男:正と三男:剛。
次男:隆も四男:武も好きなんで、声を聴きたかったな。

桜の声が福圓美里さんですが、かわいい~
合ってる合ってる~。
剛の鈴村さんには笑いました。
はいはい、こんな感じですね。
血の気が多い男なので、関智さんでも合いそうなのですが、
鈴村さんでも良い感じです。
正がどーなるか、キャスト見た時は想像つかなかったのですよ。
近藤隆さんといえば…
私の身近なとこでいくとトレイン=ハートネットなの。
「BLACKCAT」の。
あっあらやだっ。近藤さんと福圓さんの組み合わせって、
トレイン&イヴじゃありませんかっ。うははっ。

…とまた話がそれちまいました。

そんなわけで、近藤さんがオカマ役って…と思ってたのですが、
オカマバージョンは、ほぅ…なるほどという感じでしたね。
悪くない感じ。で、仕事の話とかになって、真面目になった時の声が
かっこいい~っ!
漫画の方でも時々、男になる正にドキッとしたりするわけですが、
声でもドキッでしたよー。
こっちの声で、もっと聴きたいよぉ

★「龍の花わずらい」by 草川 為

これも気に入ってる話なんですよ~。
でもキャスト見てびっくりしました。
シャクヤが中原麻衣さん、クワンが遊佐浩二さん、
ルシンが杉山紀影さん。
シャクヤは、男前な声優さんが声を当てるかと思ったのですが
中原さんとは…。
あぁでも悪くなかったですねぇ。
性格はけっこうアレですけど、声は少々可愛めでもいいかも。
クワンの遊佐さん、ルシンの杉山さんは、笑えましたー。
漫画読んでるとき、声は浮かんでなかったのですが、
クワンのあの飄々とした感じは、そういえば遊佐さんだし、
ルシンもあの顔だから杉山さんよね。(どーいう基準だ)
あー、確かにそうかも…と納得してしまった。
他の組み合わせでも、イケそうな方達は浮かぶけどね。
でもこの2人、良い感じだぞ。
なかなか楽しいキャスティング。

物語ではルシンとクワン、2人とも良い男なんですよ。
シャクヤのハートを射止めてるのは、今のところクワンの方
なので、ついルシンを応援したくなるけど。
そんなちょっと出遅れてるルシンっぷりを、杉山さんが
いい感じに演じてますわー。

しかも遊佐さん&杉山さん、クーとルー(子虎)の声まで
やってたのよねー。ガウガウと(笑)
かわいいー。

しかしLaLaも付録のためによくもこんな人気声優さんたちを
集めれますね。
コルダや遙かなんかはさ、それ以前にゲームやドラマCDや
イベントやらもあるからその流れと考えられるけど、
他のは普通に連載してる漫画ですよ。
凄いと思うわー。
こっちはオイシイ思いさせて頂いてますけどね。

そんなわけで、今回の付録ドラマCDは楽しめました~。
白泉社さんっまた宜しくですっ
 
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR