fc2ブログ

「幕末機関説いろはにほへと」#25【五稜郭浮上す】左京之介~(涙)

前回のラスト、耀次郎と左京之介の対峙で終わってますから、
こうなるだろうとは思ってましたけどね。
ううっ左京之介~。

刀と銃じゃ、どーみても耀次郎が不利でしょーと
ヒヤヒヤしたのですが、なんと刀で弾丸はじいてましたね。
凄すぎ。
そして耀次郎、またもや忍者のような身軽さ披露。
あの跳躍力とか、片手バック転で弾をかわしたりとか、
並じゃないですよね。
そういった動きを見るのはカッコ良くていいけど、
ほんと軽業師の訓練でも受けてなきゃ無理じゃないか?
とか思ったり。

左京之介の眼帯取れた~。
また母親との別れのシーンが甦る。
ほんとこいつってこの『母に捨てられた場面』に
囚われ続けているんだね。
その傷が癒えることはなくて、
でも今は赫乃丈と母がごっちゃになっていて、
彼女を守ることが彼の全てになっている。

岸壁の小道をぴょんぴょん進む耀次郎~すげぇ。
右サイドは絶壁っすよ。
左京之介は上を進み、落ちながら逆さ撃ちって…
見た目メチャカッコいいけど、
こんなこと出来ますかねー。
あ、DOLLSの御子柴の姿がよぎった。
あいつもやったよなー。

で、もう道がないところで、決着が…。
左京之介の撃った弾は耀次郎の腕をかすめ、
耀次郎の刀は左京之介の首下あたり(?)を貫いた。
そして二人は海へ…。
また海落ちですか~耀次郎
まぁ、二人とも死んではいませんね。
左京之介の方がダメージは大きいだろうが。

で、五稜郭の方ですが…
あれはねぇ…。
あそこだけファンタジーな世界になってますよね。
なんか某指輪物話の悪い魔法使いの居た塔を思い出すよ。
あたり一面に禍々しい空気が漂っていてさー。
砲弾も跳ね返しちゃうし、反則だよね。
新政府軍も歯が立ちません。
船も二隻やられちまいました。

で、また赫乃丈は布教活動
ほんと芝居じゃないですもんね。
座頭とかも観客側で見てるし。
イっちゃってる赫乃丈が怖い。

ブリュネが、もーついていけないって感じで国に帰りました。
赫乃丈のあの芝居は「ジャンヌダルク」。
うん、衣装もアレだしね。
でも一緒にされたらジャンヌダルクも気を悪くするよ。

海に落ちた左京之介が、赫乃丈のところへ戻ってきた。
舞台向かって左袖にある椅子。
そこが彼の居場所だから。
舞台の上の赫乃丈を仰ぎ見る。
その顔が、母と重なり安堵の笑みを浮かべる。
今、彼は幸せなんだ。
かつて自分を捨てた母が、今はここにいる。
こうしていつも見ていられる。
彼の心の傷はやっと癒された。
幸せの中で逝くのだから、良かったねと言ってやらねば。
でも切なくて、
母の影に囚われ続けた彼の人生が哀れで…
やっぱり、泣けました。

余談ですがウチの息子(書いてる小説のキャラ)に
その部分では似てるヤツがいるので、
左京之介、他人とは思えなかったところもありました。

手の力が抜ける、持っていたものが落ちる。
それが旅立った証。
そんな当たり前のよくある描写が、今日はなぜか
ドキリとしました。
左京之介に、だいぶ感情移入していたようです。

えーっと…後はなんでしたっけ?
すいません、ちょっとここで気持ち止まってしまって。

そうそう、琴波太夫が勝さんに密書を送ったんだ。
それが榎本の耳に入って、太夫が消された。
密書の方は、お駒さんが守って無事渡りそうですけどね。
三味線の弦を切って刀を出したのにはしびれたぜ。

もう蒼鉄が憎いよーわたしゃ。
戦う不知火がカッコ良かったですけどね。
こんな目にあっても太夫は蒼鉄への思いが変わらず、
不知火に彼を許せと…
そりゃ酷ってもんでしょ?太夫~。

で、五稜郭の方は…
もうこっちのことはどー書けばいいのやら。
妙なじーさん?たちが登場しまして。
蒼鉄と縁のある人たちのようですが、
でっかい鐘(?)を逆さ状態で鳴らし、それが新政府軍たちに
ダメージを…。
竜巻は起きるし、もうなんだかなぁ…。

耀次郎と赫乃丈の共通手毬歌について、突然判明しましたね。
捨て子同士だったということですか。
兄妹とかじゃなかったのね。
ちび耀次郎が月涙刀を抱きかかえ、里子に出されていく
仲間たちを寂しそうに見送ってるのが、なんとも可愛い。

耀次郎は赫乃丈を斬る覚悟なのですね。
OPのあのシーンは、やはりそういうことで。
さて次回は最終回、蒼鉄の謎も解けるようで…
彼の最期でもあるようですね。予告聞いた限りでは。

そして耀次郎は海の向こうへ旅立つ。
もう耀次郎とも来週でお別れかぁ…。
寂しいなぁ。





スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR