「さよなら絶望先生」#4 毎回凝ってんなぁ。
OP映像、毎回違うんだよね。
このまま毎回変えるのかしら~大変だよねぇ。
活動写真みたいに手こぎでカリカリ回してる、
糸色先生のちょっとちぢみキャラが可愛い。
これは公式HPでも見れるアレですね。
しっかし今回のOP映像、やばくないですか?
「絶望先生」に関しては今更…かしら。
縛って吊るされてパンツ見えて…
精子の文字が泳いで受精~って…
まぁあくまでも「文字」の動きなんすけどね…。いやはや。
びっくりさせられるなぁ、この作品には。
途中、ウエストサイドストーリーよろしく、先生とカフカたちが
足あげるのとか、面白い。
先生の顔が本編の顔より繊細で、眼が生々しい感じ。
血走ってるし。
曲と先生の目つきや動きが合うのが、うははでした。
今回は「小節あびる」ちゃんと「音無芽留」ちゃんの話。
あびるちゃんは、いつも酷い怪我をしていて、
周囲は父親から家庭内暴力(DV)を受けていると
すっかり勘違いされてるが、
ただの異常な動物好き、尻尾マニアだったというオチ。
変な疑いかけられたお父さんが気の毒だったねー。
もう商店街で買い物出来ないよ、あの人。
店主がみんな先生の妄想を信じちゃうとこが凄いね。
やっぱ、教師というだけで信用する?
そこらへんも風刺しているのだとしたら深いね。
1人に情報が渡ると、あれよあれよという間に
今は簡単に情報が流れ広まる点も
要注意人物のFAXが時間差なく商店街中に行き渡るシーンで
表してますよね。
「消しゴムを何に使う気だぁー」
って、消しゴムをどう使えば危険と判断されるのか…
んでなに?その伝説の部隊って…
あびるちゃんの部屋は怖かった。
私も動物のしっぽは好きだ。触るの好きだ。
でも飾りたいとは思わんぞ。
あ、先生に似合いそうってのは、私も同感。
黒い尻尾でしたね。
先生は眼がアレだから、キツネ系でも似合うのでは。
CM明けの夕陽と海と先生と…な絵は綺麗だったー。
お次は、芽留ちゃん。
芽留ちゃん探しつつ廊下の消火栓BOX開けると、霧ちゃんがいた。
「小森さん出席っと」
って何食わぬ顔で出席簿に○つけて、そのまま立ち去る先生がいいね。
余計な一言が惨事を生むという例に、
「フランス革命」と「赤穂浪士の討ち入り」ですか。
「ずっと消極的でいてください。先生、ひいきしますから」
っておい…。
堂々と「ひいき」ってね…。
でも芽留ちゃんってば、こんなシャイなのに、メールだと毒舌。
顔や態度と全く一致しなくて、余計怖い。
メール弁慶って…上手いこというね。
席替えをして、圏外な席に座らされた芽留ちゃん。
メール出来ないと落ち着かない。
言いたいことがあるなら声に出して言えとカエレに迫られ、
壊れた芽留ちゃん、さらに凶暴~っ。
地獄からの底からわいてきたような声で
解読不可能な言葉が、
文字化けしながら彼女の口から発せられる。
文字化けってさ…
最後は先生も一緒に皆で手を繋ぎ、
宇宙と交信ですかー。
なまにく花ってなんだよ~。
相変わらず不思議な作品です。
未だアニメに向いてるのかそうでないのか、
よーわからんのですが…。
そうそう…
怖いといえぱ、沢城みゆきさん。
今回はマリア太郎の声あててますけどね。
どー頑張っても、この声と「BLACK BLOOD BROTHERS」の
カーサと同じ人の声とは思えませんって。
次回は普通の子「奈美」ちゃんと、腐女子の「晴美」ちゃんの話かな。
このまま毎回変えるのかしら~大変だよねぇ。
活動写真みたいに手こぎでカリカリ回してる、
糸色先生のちょっとちぢみキャラが可愛い。
これは公式HPでも見れるアレですね。
しっかし今回のOP映像、やばくないですか?
「絶望先生」に関しては今更…かしら。
縛って吊るされてパンツ見えて…
精子の文字が泳いで受精~って…
まぁあくまでも「文字」の動きなんすけどね…。いやはや。
びっくりさせられるなぁ、この作品には。
途中、ウエストサイドストーリーよろしく、先生とカフカたちが
足あげるのとか、面白い。
先生の顔が本編の顔より繊細で、眼が生々しい感じ。
血走ってるし。
曲と先生の目つきや動きが合うのが、うははでした。
今回は「小節あびる」ちゃんと「音無芽留」ちゃんの話。
あびるちゃんは、いつも酷い怪我をしていて、
周囲は父親から家庭内暴力(DV)を受けていると
すっかり勘違いされてるが、
ただの異常な動物好き、尻尾マニアだったというオチ。
変な疑いかけられたお父さんが気の毒だったねー。
もう商店街で買い物出来ないよ、あの人。
店主がみんな先生の妄想を信じちゃうとこが凄いね。
やっぱ、教師というだけで信用する?
そこらへんも風刺しているのだとしたら深いね。
1人に情報が渡ると、あれよあれよという間に
今は簡単に情報が流れ広まる点も
要注意人物のFAXが時間差なく商店街中に行き渡るシーンで
表してますよね。
「消しゴムを何に使う気だぁー」
って、消しゴムをどう使えば危険と判断されるのか…

んでなに?その伝説の部隊って…
あびるちゃんの部屋は怖かった。

私も動物のしっぽは好きだ。触るの好きだ。
でも飾りたいとは思わんぞ。
あ、先生に似合いそうってのは、私も同感。
黒い尻尾でしたね。
先生は眼がアレだから、キツネ系でも似合うのでは。
CM明けの夕陽と海と先生と…な絵は綺麗だったー。

お次は、芽留ちゃん。
芽留ちゃん探しつつ廊下の消火栓BOX開けると、霧ちゃんがいた。
「小森さん出席っと」
って何食わぬ顔で出席簿に○つけて、そのまま立ち去る先生がいいね。
余計な一言が惨事を生むという例に、
「フランス革命」と「赤穂浪士の討ち入り」ですか。

「ずっと消極的でいてください。先生、ひいきしますから」
っておい…。

堂々と「ひいき」ってね…。
でも芽留ちゃんってば、こんなシャイなのに、メールだと毒舌。
顔や態度と全く一致しなくて、余計怖い。
メール弁慶って…上手いこというね。

席替えをして、圏外な席に座らされた芽留ちゃん。
メール出来ないと落ち着かない。
言いたいことがあるなら声に出して言えとカエレに迫られ、
壊れた芽留ちゃん、さらに凶暴~っ。
地獄からの底からわいてきたような声で
解読不可能な言葉が、
文字化けしながら彼女の口から発せられる。
文字化けってさ…

最後は先生も一緒に皆で手を繋ぎ、
宇宙と交信ですかー。
なまにく花ってなんだよ~。
相変わらず不思議な作品です。
未だアニメに向いてるのかそうでないのか、
よーわからんのですが…。

そうそう…
怖いといえぱ、沢城みゆきさん。
今回はマリア太郎の声あててますけどね。
どー頑張っても、この声と「BLACK BLOOD BROTHERS」の
カーサと同じ人の声とは思えませんって。
次回は普通の子「奈美」ちゃんと、腐女子の「晴美」ちゃんの話かな。
スポンサーサイト