fc2ブログ

「ロミオ×ジュリエット」#17【暴君】同じ運命をたどるなんて…

久々のティボルト登場で、ものすごく嬉しかったのですが…
少々複雑な気分です。
知れば知るほど、似ている親子…。
うーん、このまま進んだら、
年取ったら、
貴方はあぁなるのか…。



いやーん

気、気を取り直して感想いっときます。

アバンはウィリーの別荘に馬車で向かうエミリアとウィリー、
…かと思ったらコンラッドもいた。
何のためにエミリアを連れていくのかしら。
ジュリエットのこと、バレちゃうわけでしょ。
コーディリアはネオ・ヴェローナに残してるから、
女手が足りないってヤツかしら?
あ、「書けるかしらぁ~」とくねんくねんともだえてるウィリーが面白い。
井上さぁん笑えるよ、ウィリーなアナタ。楽しいです。

ロミオたちはどーしたかというと…
ネオ・ヴェローナに向けて、少しずつ移動してるようですね。
で、使者でも送って断られたようです。
戻っても、街には入れてもらえないらしい。
ま、あの大公が許すはずもないわね。
そこでロミオ、自分たちの住む場所を作ろうと言い出しましたよ。
ジュリエットと一夜を過ごした、あの無人の村。
あそこに住む気です。
無人ってことは、それなりに理由があるわけで、
土地も痩せてそうだし、住みよい環境ではないのかもしれないのに、
えらく簡単に言いますね。
「本気か?」とジョバンニも驚いてる。
でもなんだかロミオ、達観してるようなすっきりした穏やかな顔
してるわねー。

ウィリー達は別荘に到着。オーディンの正体を知ったエミリアは、
ショックですよー。
知らぬうちにキャピュレットの人間を匿っていたことになるのだものね。
ジュリエットが置いていった剣を、
コンラッドは、ポーシアから預かってきた。
てことはポーシアは、コンラッド等がどこのお世話になっているか
知ってるってことよね。
再び剣を手にしたジュリエットは、もう逃げない…と言ってますけどね。
じゃあ、どーするつもりなんでしょう。

荷物持ちをやらされてるアントニオ。
「あーぁ、女の子ってもっと可愛くて優しいものだと思ってたけど」
というぼやきが可愛かったわー。
でもえらいよ君は。
ぼやいていても、周囲を見る眼は年相応のそれとは違うんだね。
通り過ぎたカミロの姿を見逃さないなんて。

カミロを監視し、たどり着いた別荘にズカズカと入ってく
ジュリエット、キュリオ、フランシスコですが…
なぜかここにティボルトが。
神出鬼没ねっと思ったわけですが…
もー、驚いたわよ。
誰が誰の息子だってーっ!!
カミロの血がティボルトに流れてるとは、到底思えませんわよ。
で、「仮にも父親」の首に剣を当てる貴方が素敵
そう言葉通りカミロは、彼の「仮の父親」ってオチでした。

部屋で椅子にだらんと座るティボルト。
だらけてても、良い男だと絵になったりするもので
そのティボルトが眺めているのは、大きな肖像画。
その絵を見てジュリエットも驚いた。
中央にいるのは、彼女の両親なのだ。
そして右端にいるのが、ティボルトの母だった。
そして彼の父は、モンタギュー。
ジュリエットの親戚説とロミオの義兄弟説があったけど、
両方でしたな

モンタギューは金の女神像なんか作っちゃってますが、
これが何なの?
こんなもの作ったところで、エスカラスが枯れていくのは
止められないのよ。
エアリエルが少々言葉でモンタギューを刺してましたね。
名門の当主である彼女と成り上がりの大公では、やはり品格が
違うようです。
タイタスは自分の息子マキューシオをモンタギューの養子に、と
言い出します。
モンタギューの素性を知っているものは、全て彼が始末してきたというが…。

そう、モンタギューの母は娼婦で、彼の父はキャピュレット一族の者だった。
モンタギューの回想と、ティボルトがジュリエットに話して聞かせる事実が
同時に行われ、重なっていく。
娼婦の宿で、母が寝た客の靴みがき…ですか。
子供の頃はモンタギューでも顔、可愛い。
前髪がクセ毛なのは、この頃からなのね。
顔はティボルトと似てます。
母は最後まで娼婦のままで惨めに死んでいった。
そしてここからモンタギューの復讐劇が始まったわけか。
モンタギュー家の養子となり、嫡男を殺して当主の座を手にいれた。
のし上がる為ならなんでもしてきたって感じね。
モンタギュー家の養子になったのも、
なんかちょっと前当主が「少年好き要素」あったように見えるしさ…。
深読みしすぎ?
そして、ティボルトの母に近づいた。
その気にさせて、捨てる。
そうやってキャピュレットの人間を傷つけることも、
復讐だったのよね。
うわー、ティボルトの母ちゃんくどいてる時のモンタギューの顔、
ティボルトに似てるわー。
へにょん髪な前髪がなかったら、もっと似てるのに。

この頃のエスカラスは、本当に美しく輝いていたのね。
光の実が実っては、泉にふわりと落ちていく。
庭師は今と同じオフィーリア?こっちも先代なのかしら。
彼女と話しているのは、キャピュレット家当主。
彼を憎々しげに見つめるモンタギュー。

「俺は許せない、どんな手を使ってでも!」
あぁティボルト、貴方はまさにその憎い父と同じ運命をたどっている。
なんという皮肉なのかしら。
その怒りも恨みも、若くして亡くなった母への思慕も、
まるで同じじゃないか。
城ではモンタギューがタイタスに剣を向けているところ。
一度刺した後、とどめまで刺しましたよ。

モンタギューと似てると、ジュリエットに言われて振り向く
ティボルトが、モンタギューの動きと重なる。
いやーん、どっから見ても親子に見えてきたよ~。

モンタギューへの憎しみが、もう無いというジュリエット。
彼の息子を愛してしまったから。
ティボルトは、その言葉にさぞやがっくり来たことでしょうね。

 泉は乾き  花は枯れ 大地は嘆く
 
「汚らわしい」
血の匂いでもしたのか、はたまた彼が今、何をしてきたのか
全てお見通しなのか、オフィーリアがそう言い放つ。
光の実が腐ったような色で泉に落ちる…けど、
落ちるまでの距離が随分遠い。
それだけ、水が減っているということ。
前にジュリエットが流れ着いた時より、更に酷くなってる。
もう長くはもたないでしょう。
それもこれそも、この暴君のせい…。

哀れな男。
キャピュレットを憎む理由はわかったよ。
でも、憎しみからは憎しみしか生まれないの。

ティボルトが、第二のモンタギューになりやしないかと
それが不安。
顔も性格も母親似のロミオと違って、
ティボルトは顔もだけど、基本的な性質が父親似だもの。
うー、なんだか複雑な気分です。

そういやぁ、「遙かなる時空の中で」では、アクラム様(CV置鮎さん)
にこき使われていたよね、イクティダール(CV石井さん)。
今度は立場は上だけど、憎まれ役で…。ご愁傷さま。

次週もティボルトを堪能出来るかなぁ。
予告には居なかったから心配。
ペン君たちもどーしてるか、
ちらっと見たい気もします。


スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR