甥っ子たちとアニメ話に花が咲き…
墓参り行ってきましたー。
お墓二箇所と母方の親戚宅と父方の親戚宅の仏壇をお参りして~
くたびれた。
暑いからストッキング履く気になれず、
素足にサンダル履いて行ったら汗かいて擦れて
あちこち水ぶくれが出来ちゃった
うぇ~ん、足が痛いぃぃ。
小学生の甥っ子たちと会うのはお正月以来です。
まぁだいたい盆と正月しか家族揃わないですからね。
私、実家も3ヶ月に一度くらい行くか行かないかってな感じだし。
その甥っ子たちがね、顔合わせたとたん「こんにちは」より先に
叫ぶのですよ。親戚のおばちゃん達の前でね、
「あっ○○ちゃん!○○ちゃんが見たいと思ってジャンプ持って来たよ!」
「結界師の17巻も持ってきたよ!」
そこで私、
「見る見るっ!えっ結界師?ちょっと○○○、いつの間に買ってたのっ。
17巻って何よ。1巻からないの?」
とマジトーク。
あは…あはは。
結界師の原作を丁度読みたいと思っていたわけで、
なんちゅうタイムリーな!と思ったのだけど、最新刊だけだなんてー。
うるるー。
結局、後日貸してくれることになったのですけどね。
今度奴等が実家に来るとき置いてってもらって、
私がついでの時に取りに行く、と。
気の長い話ですが…。
「でも○○○、良いの?○○ちゃんに貸したら、しばらくは返って
こないんだよ」
という母親の言葉にも、
「いいよ、しょうがないじゃん」
とクールに答える小学生。
あは…あはは。私、小学生に、お世話かけてる感じ?
そうそう、ちなみに奴等は私の事を名前で呼びます。
良いトシなんだけど、未婚のため「おばちゃん」と言われることに
抵抗あるし、
彼らにしてみても、私のことを自分たちと同レベルだと思ってるしねぇ。
BLEACH、Dグレ、結界師の話で盛り上がりましたわ。
あーんど、兄の方がPSPゲーム「モンスターハンター」に夢中らしく、
百科事典のような厚さの攻略本を広げて、語る語る。
面白そうだったので、私もあれこれ質問したりして…
小学生と真剣に話し込んじゃうって、どーなのかなぁ
「アンタたち、よく話が合うのねぇ…」
と、母も少し呆れて見ておりましたが、
まぁ良いじゃないですか。
子供が苦手だった私が(今も得意とはいえない)
コミュニケーション取れてるってのはさ。
この子達の影響もあり、彼らの母親である私の妹も、
最近すっかりアニメ好きになっちまったようで、
彼女ともアニメ話をするようになっちゃった。
オススメのアニメをしこしこ回してやろうかと思ってる。
ふふふ、こっちの世界に引きずり込むぞ。
ちなみに、この兄弟の兄の方とは、どーも通じ合うものが
あるようで、
以前、私からの荷物が届くことを予知したり、
偶然、実家で鉢合わせした時にナルトの単行本を持って来てたり
ってことがあってね。
「今日はお婆ちゃんとこに○○ちゃん来ないよっていったのに、
○○ちゃんに持って行くんだって聞かなかったんだよー」
と妹が驚いてたよ。
私と妹は全く似てないのだけどね、甥っ子とは血を感じたりするわー。
お墓二箇所と母方の親戚宅と父方の親戚宅の仏壇をお参りして~
くたびれた。
暑いからストッキング履く気になれず、
素足にサンダル履いて行ったら汗かいて擦れて
あちこち水ぶくれが出来ちゃった

うぇ~ん、足が痛いぃぃ。
小学生の甥っ子たちと会うのはお正月以来です。
まぁだいたい盆と正月しか家族揃わないですからね。
私、実家も3ヶ月に一度くらい行くか行かないかってな感じだし。
その甥っ子たちがね、顔合わせたとたん「こんにちは」より先に
叫ぶのですよ。親戚のおばちゃん達の前でね、
「あっ○○ちゃん!○○ちゃんが見たいと思ってジャンプ持って来たよ!」
「結界師の17巻も持ってきたよ!」
そこで私、
「見る見るっ!えっ結界師?ちょっと○○○、いつの間に買ってたのっ。
17巻って何よ。1巻からないの?」
とマジトーク。
あは…あはは。
結界師の原作を丁度読みたいと思っていたわけで、
なんちゅうタイムリーな!と思ったのだけど、最新刊だけだなんてー。
うるるー。
結局、後日貸してくれることになったのですけどね。
今度奴等が実家に来るとき置いてってもらって、
私がついでの時に取りに行く、と。
気の長い話ですが…。
「でも○○○、良いの?○○ちゃんに貸したら、しばらくは返って
こないんだよ」
という母親の言葉にも、
「いいよ、しょうがないじゃん」
とクールに答える小学生。

あは…あはは。私、小学生に、お世話かけてる感じ?
そうそう、ちなみに奴等は私の事を名前で呼びます。
良いトシなんだけど、未婚のため「おばちゃん」と言われることに
抵抗あるし、
彼らにしてみても、私のことを自分たちと同レベルだと思ってるしねぇ。
BLEACH、Dグレ、結界師の話で盛り上がりましたわ。
あーんど、兄の方がPSPゲーム「モンスターハンター」に夢中らしく、
百科事典のような厚さの攻略本を広げて、語る語る。
面白そうだったので、私もあれこれ質問したりして…
小学生と真剣に話し込んじゃうって、どーなのかなぁ

「アンタたち、よく話が合うのねぇ…」
と、母も少し呆れて見ておりましたが、
まぁ良いじゃないですか。
子供が苦手だった私が(今も得意とはいえない)
コミュニケーション取れてるってのはさ。
この子達の影響もあり、彼らの母親である私の妹も、
最近すっかりアニメ好きになっちまったようで、
彼女ともアニメ話をするようになっちゃった。
オススメのアニメをしこしこ回してやろうかと思ってる。
ふふふ、こっちの世界に引きずり込むぞ。
ちなみに、この兄弟の兄の方とは、どーも通じ合うものが
あるようで、
以前、私からの荷物が届くことを予知したり、
偶然、実家で鉢合わせした時にナルトの単行本を持って来てたり
ってことがあってね。
「今日はお婆ちゃんとこに○○ちゃん来ないよっていったのに、
○○ちゃんに持って行くんだって聞かなかったんだよー」
と妹が驚いてたよ。
私と妹は全く似てないのだけどね、甥っ子とは血を感じたりするわー。
スポンサーサイト