「BLEACH」#137 いや、良いんだけども…(笑)
BLEACHの感想、ちょいと休んでました。
オリジナルで、どーもコメントつけにくかったので。
前回の後半でウルキオラが斬られたの見て、
はぁぁぁー?って顔が引きつりまして。
こんな雑魚に簡単に斬られる設定なんて、止めてよーと。
まさか本当に死んではいないだろうけど、
こんな奴等に斬らせるなんてっ!と憤慨しておりました。
…あれ、藍染の斬魄刀だったのね。
なーんだー。
でもさー、なんでそんな回りくどいことを…
ギンと同じこと思ったよ。
あ、そうかなるほど。
ウルキオラを出すことで、崩玉を本物と思わせたってとこか。
作画が、りりんの顔があれだけ崩壊していたというのに、
藍染の美しいこと美しいこと。ウルキオラも綺麗だった
。
この差はなんなのでしょうね。
ま、私としては、ウルキオラが美しければ問題ないんで、
オーケーですけども
いやー、それにしてもリキ入ってたな藍染の顔。
速水さん声がよりお似合いになるわ。
ここらへんは見ごたえあったな。
私的には、ウルキオラが一番嬉しかったけど。
浪川さんのウルキオラボイスが思ったより聴けたもんだから、
舞い上がってまーす。
細かいとこでは、之芭をお姫様だっこして、
「問題ある」なんて台詞をチャドが吐いたとこにちょい萌え。
杉田さんの之芭声好きなんだー。
りりんは絶対ぬいぐるみ姿の方が面白くてよいと思うのだが、
恋次を助けようとするところが、良いですね。
まぁちょいとワンパターンっぽくなってきた気もしますが。
そしてりりんに言われて思い出しました。
戦闘用だったのよね、もともと彼らって。
すっかり忘れてましたよ。
それにしてもさ…
一護の不在が長すぎるー。
予告では声のみ、後は死神図鑑でしか主人公見れないなんて…
なんちゅうこったい。
オリジナルで、どーもコメントつけにくかったので。
前回の後半でウルキオラが斬られたの見て、
はぁぁぁー?って顔が引きつりまして。
こんな雑魚に簡単に斬られる設定なんて、止めてよーと。
まさか本当に死んではいないだろうけど、
こんな奴等に斬らせるなんてっ!と憤慨しておりました。
…あれ、藍染の斬魄刀だったのね。
なーんだー。

でもさー、なんでそんな回りくどいことを…
ギンと同じこと思ったよ。
あ、そうかなるほど。
ウルキオラを出すことで、崩玉を本物と思わせたってとこか。
作画が、りりんの顔があれだけ崩壊していたというのに、
藍染の美しいこと美しいこと。ウルキオラも綺麗だった

この差はなんなのでしょうね。
ま、私としては、ウルキオラが美しければ問題ないんで、
オーケーですけども

いやー、それにしてもリキ入ってたな藍染の顔。
速水さん声がよりお似合いになるわ。
ここらへんは見ごたえあったな。
私的には、ウルキオラが一番嬉しかったけど。
浪川さんのウルキオラボイスが思ったより聴けたもんだから、
舞い上がってまーす。
細かいとこでは、之芭をお姫様だっこして、
「問題ある」なんて台詞をチャドが吐いたとこにちょい萌え。
杉田さんの之芭声好きなんだー。
りりんは絶対ぬいぐるみ姿の方が面白くてよいと思うのだが、
恋次を助けようとするところが、良いですね。
まぁちょいとワンパターンっぽくなってきた気もしますが。
そしてりりんに言われて思い出しました。
戦闘用だったのよね、もともと彼らって。
すっかり忘れてましたよ。
それにしてもさ…
一護の不在が長すぎるー。
予告では声のみ、後は死神図鑑でしか主人公見れないなんて…
なんちゅうこったい。
スポンサーサイト