LaLa10月号付録「トレジャー★ドラマCD」にゃんこ先生に大笑い♪
LaLa10月号に、
またまたドラマCDが付録でついてきたのですが、
今回特筆すべきは
「夏目友人帳」原作:緑川ゆき
初のドラマCDでして、なんとキャストが
夏目 … 神谷浩史さん
これは、うんうんそんな感じかも…と思われる配役でしたが、
ニャンコ先生 … 井上和彦さん
はいぃぃぃ~~~?
ニャンコ先生って…あれですよ…
作者、手ぇ抜きすぎじゃねーの?って突っ込みたくなるよな
いい加減な風貌の、招き猫風へんな猫
なんでそんな無駄に良い声をっ!!
でもさ、さすが井上さん…おもろいわ
井上さんのニャンコ先生おもろーい!
叫んどいた。
原作から受ける印象としては、もっとこうつぶれたような声でして、
井上さんでは良すぎると思ったのですが、
最近イロモノ役も多い井上さん、
この手の役はもうお手の物?
とっても自然にニャンコ先生と化してますわー。
一瞬だけ、本来のニャンコ先生の姿である「斑」になる
シーンがあり、そこは声もキリリと2の線になるんですが、
そこは井上さんの本領発揮~!
変わり身が素敵でしたっ。
神谷さんは、もともと夏目に合う声なので違和感ないけど、
よくも悪くも神谷さんだなぁという感じがした。
まだ役とのシンクロは低いな。
今後また演じる機会があれば、もう少し夏目と
一体化していくかもしれませんね。
今回のドラマCDは、これ以外に
「桜蘭高校ホスト部」
「ヴァンパイア騎士」
「会長はメイド様!」
が収録されておりまして、
「ホスト部」は、アニメのキャストの方。
もうこれも馴染んでるので、問題ナシ。
今回はモリ先輩が、いつもと違って社交的だったけど…
なんかそういう設定だったようです。
あれは、なんでだろ…。
「ヴァンバイア騎士」
は、今回は零の出番ないので、宮野くんの零は聴けず…
ちょい残念。
岸尾さんの枢は、馴染んでますねぇ。
私は一条拓麻な千葉さんが、けっこう気に入ってるから
良かったわ。藍堂な福山さん、久しぶりな気がする。
「会長はメイド様!」
これはねー、前回初めてドラマになってたのですが
未咲な小林沙苗さんは良いとして、
碓氷を杉田さんってのがね…。
未だに違う気がするわ。
杉田さんは好きなのですが、碓氷ってもっと軽いもの。
あ、今回初登場の幸村役の下野紘さんが、
おもろーい。
良い味出してるわー。
あー、それにしてもなんて贅沢なキャスティングなんでしょうね。
こんなの付録でついて良いのかって感じ。
そういえば「お兄ちゃんと一緒」原作:時計野はり
の正式なドラマCDが、先月発売になったんですよねぇ。
付録の時は登場しなかった隆を神谷浩史さん、武をコニたんが
やってるなんて…ううっ聴きたいよぉ。
他にも中村悠一さんがナナを、寺島拓篤さんが鈴木、やってる。
気になるなぁ。
またまたドラマCDが付録でついてきたのですが、
今回特筆すべきは
「夏目友人帳」原作:緑川ゆき
初のドラマCDでして、なんとキャストが
夏目 … 神谷浩史さん
これは、うんうんそんな感じかも…と思われる配役でしたが、
ニャンコ先生 … 井上和彦さん
はいぃぃぃ~~~?

ニャンコ先生って…あれですよ…

作者、手ぇ抜きすぎじゃねーの?って突っ込みたくなるよな
いい加減な風貌の、招き猫風へんな猫

なんでそんな無駄に良い声をっ!!
でもさ、さすが井上さん…おもろいわ

井上さんのニャンコ先生おもろーい!
叫んどいた。
原作から受ける印象としては、もっとこうつぶれたような声でして、
井上さんでは良すぎると思ったのですが、
最近イロモノ役も多い井上さん、
この手の役はもうお手の物?
とっても自然にニャンコ先生と化してますわー。
一瞬だけ、本来のニャンコ先生の姿である「斑」になる
シーンがあり、そこは声もキリリと2の線になるんですが、
そこは井上さんの本領発揮~!
変わり身が素敵でしたっ。
神谷さんは、もともと夏目に合う声なので違和感ないけど、
よくも悪くも神谷さんだなぁという感じがした。
まだ役とのシンクロは低いな。
今後また演じる機会があれば、もう少し夏目と
一体化していくかもしれませんね。
今回のドラマCDは、これ以外に
「桜蘭高校ホスト部」
「ヴァンパイア騎士」
「会長はメイド様!」
が収録されておりまして、
「ホスト部」は、アニメのキャストの方。
もうこれも馴染んでるので、問題ナシ。
今回はモリ先輩が、いつもと違って社交的だったけど…
なんかそういう設定だったようです。
あれは、なんでだろ…。
「ヴァンバイア騎士」
は、今回は零の出番ないので、宮野くんの零は聴けず…
ちょい残念。
岸尾さんの枢は、馴染んでますねぇ。
私は一条拓麻な千葉さんが、けっこう気に入ってるから
良かったわ。藍堂な福山さん、久しぶりな気がする。
「会長はメイド様!」
これはねー、前回初めてドラマになってたのですが
未咲な小林沙苗さんは良いとして、
碓氷を杉田さんってのがね…。
未だに違う気がするわ。
杉田さんは好きなのですが、碓氷ってもっと軽いもの。
あ、今回初登場の幸村役の下野紘さんが、
おもろーい。
良い味出してるわー。
あー、それにしてもなんて贅沢なキャスティングなんでしょうね。
こんなの付録でついて良いのかって感じ。
そういえば「お兄ちゃんと一緒」原作:時計野はり
の正式なドラマCDが、先月発売になったんですよねぇ。
付録の時は登場しなかった隆を神谷浩史さん、武をコニたんが
やってるなんて…ううっ聴きたいよぉ。

他にも中村悠一さんがナナを、寺島拓篤さんが鈴木、やってる。
気になるなぁ。

スポンサーサイト