黒豆と田作り完了~(疲)
どうにも先日から引いてる風邪が治らなくて、
微熱と喉の痛み、鼻水が横ばい状態で…
酷くはならんが、良くもならない。
昨日も今日も買出しに出かけてて帰ってくると、
それだけでぐったりですわ。
言い訳になっちゃいそうですが、
そんなわけで大掃除はほとんど出来てません
机周辺を少し片付けて、捨てるものを可燃ごみ45L袋分くらい
出して…
今日は風呂場のカビキラーをして…ぐらい
身体がだるいものだから、サクサク動けないのよねぇ。
悪化して寝たきり正月になるのも嫌なので、
掃除はそこそこにして、また正月明けにちまちまやることにする。
料理の方は、朝から黒豆ぐつぐつやりまして、
昼間は田作りのはらわた取りをちまちまやって、
夕方仕上げました。
田作りは調理時間より、はらわた取りに時間掛かるのよねぇ。
人に言わせると「そんな面倒なこと普通しないよ」だそうだが、
20歳の時に買った「おせち料理の本」によると、
取ることになってるから、ずーっと取り続けてきたのよね。
あれさ、はらわた取るからウチのは苦くないけど、
売ってるヤツとか人のウチで食べると苦いんだもの。
あときんぴら作るつもりだったんだけど、
台所に長く立ってるのもしんどいから、
きんぴらはパス…。
明日筑前煮を作っておしまいにする。
酒のつまみがそこそこありゃ良いんだし。
ってか、その楽しみにしてる酒も、
こんな風邪引きじゃ味を正確に拾えないよなぁ。
もちっとマシになってくれんかの。
明日までに。
昨日、例の酒屋に酒を買いに行った時、
菊姫の酒粕があったから、
万歳してお買い上げ~したのね。
辞書くらいの厚みがあって、350円だったわ。
帰宅してから、おやつ代わりにちぎってはむはむ食べてたんだけど、
ちょっと酔っ払いました
風邪引きってこともあったかもしれんけど、
スーパーで売ってる月桂冠とかの酒粕より濃いかも
昨夜、早速甘酒も作ったんだけど、美味しく出来ました。
いや、粕ちぎって溶かして塩と砂糖入れるだけだけどさ。
今日、母が来ることになっていたので、昨夜電話した時に、
「甘酒作ったから、欲しかったらタッパーを持っておいで」
といったら、「やったー、タッパー何本持っていけばいい?」と来た。
さすがだぜ、母よ。
それにこの会話、親子の図が逆じゃなかろうか。
まぁ今に始まったことじゃないけどね。
ちなみに筒状のタッパー2本持ってきやがりました。
別にいいけどね。こっちも、ちょっと飲みたかっただけだから。
鍋は早く開けたかったし。酒粕はまだあるから、また作れるし。
明日の朝は名古屋でもマイナス1度だってさー。
今年一番の寒さね。
風邪をぶり返さないように、今日は暖かくして寝ましょ。
明日はもう大晦日なんだねー。
嘘みたいだ。
微熱と喉の痛み、鼻水が横ばい状態で…
酷くはならんが、良くもならない。
昨日も今日も買出しに出かけてて帰ってくると、
それだけでぐったりですわ。
言い訳になっちゃいそうですが、
そんなわけで大掃除はほとんど出来てません

机周辺を少し片付けて、捨てるものを可燃ごみ45L袋分くらい
出して…
今日は風呂場のカビキラーをして…ぐらい

身体がだるいものだから、サクサク動けないのよねぇ。
悪化して寝たきり正月になるのも嫌なので、
掃除はそこそこにして、また正月明けにちまちまやることにする。
料理の方は、朝から黒豆ぐつぐつやりまして、
昼間は田作りのはらわた取りをちまちまやって、
夕方仕上げました。
田作りは調理時間より、はらわた取りに時間掛かるのよねぇ。
人に言わせると「そんな面倒なこと普通しないよ」だそうだが、
20歳の時に買った「おせち料理の本」によると、
取ることになってるから、ずーっと取り続けてきたのよね。
あれさ、はらわた取るからウチのは苦くないけど、
売ってるヤツとか人のウチで食べると苦いんだもの。
あときんぴら作るつもりだったんだけど、
台所に長く立ってるのもしんどいから、
きんぴらはパス…。

明日筑前煮を作っておしまいにする。
酒のつまみがそこそこありゃ良いんだし。
ってか、その楽しみにしてる酒も、
こんな風邪引きじゃ味を正確に拾えないよなぁ。
もちっとマシになってくれんかの。
明日までに。
昨日、例の酒屋に酒を買いに行った時、
菊姫の酒粕があったから、

辞書くらいの厚みがあって、350円だったわ。
帰宅してから、おやつ代わりにちぎってはむはむ食べてたんだけど、
ちょっと酔っ払いました

風邪引きってこともあったかもしれんけど、
スーパーで売ってる月桂冠とかの酒粕より濃いかも

昨夜、早速甘酒も作ったんだけど、美味しく出来ました。
いや、粕ちぎって溶かして塩と砂糖入れるだけだけどさ。

今日、母が来ることになっていたので、昨夜電話した時に、
「甘酒作ったから、欲しかったらタッパーを持っておいで」
といったら、「やったー、タッパー何本持っていけばいい?」と来た。

それにこの会話、親子の図が逆じゃなかろうか。
まぁ今に始まったことじゃないけどね。
ちなみに筒状のタッパー2本持ってきやがりました。
別にいいけどね。こっちも、ちょっと飲みたかっただけだから。
鍋は早く開けたかったし。酒粕はまだあるから、また作れるし。
明日の朝は名古屋でもマイナス1度だってさー。
今年一番の寒さね。
風邪をぶり返さないように、今日は暖かくして寝ましょ。

明日はもう大晦日なんだねー。
嘘みたいだ。