「レンタルマギカ」#14【星のキオク】やっと猫屋敷~♪
「姉さん」
ってこの声、櫻井さんじゃありませんかっ。
うほほーい、これまた豪華な。
とアバンからちょっと嬉しくて。
そしたらぱ、猫屋敷メインのようで、ばんざーい。
待ってましたよー。式猫ちゃんたちの活躍ももっと見たいしさ。
これは楽しめそうだ、と今回はけっこう真面目に見たぞ。
さて、櫻井さんの役は石動圭。
この男、なんかガラ悪い感じですよ
アストラルを訪ねてきました。
はいはーいと社長自らドアを開けるんかい、いつき。
ま、ここでは社長が一番使いっぱしりだけどな。
と、いつきと圭が顔を合わせ…
いやーんっ!ルルとスザクじゃんかー。
えらいタイプ違うけどね。
おや、圭は猫屋敷の知り合いでしたか。
式猫たちが「フーッ」ってゆってるぅ~。
あぁもっとアップにしてよ。可愛いなぁ。
圭に頼まれて「星祭り」をやることになったアストラル。
呪波汚染の山を猫屋敷といつきが登ってますが…
いつき、キツそうね。
体力ないから山登りだけでもへばりそうですが、
ルルな眼のせいもありそう。
「どういう関係ですか?」
圭と猫屋敷の関係ね、私も知りたいよ。
うわん、猫屋敷の胸元から式猫たちが
ちょこんと顔出してるのが、なんとも可愛い。
ん?黒が居ないと思ったら、肩乗りですか。
和むなぁ、黒ちゃんのこのポーズ。
えっと、猫の顔と名がくっつかないのですが、
この子が玄武なのかな。
青龍、朱雀、白虎、玄武、『遙か』が染み付いてる私には、
非常に身近な名なんですけど、
私としても、黒なら玄武かなぁ。(そんな勝手に)
猫屋敷と圭は同じ流派の弟子で、猫屋敷が兄弟子だった、と。
3年前の星祭りを前に猫屋敷は、そこを出てしまい、
代わりに星祭りを行った圭の姉の朔夜が、
失敗して命を落とした、と。
そして山は呪波汚染に包まれたわけですね。
星祭りを始めた猫屋敷に、なぜか横やりを入れた圭。
そのせいで、みかんといつきが吹っ飛んだよ~。
と、そこで過去の映像が。
いつきが猫屋敷視点で見てる映像だね。
猫屋敷が星祭りの前に姿くらましたのは、
みかんちゃん拾ったからなのね。
でもみかんが格式ある家のお嬢さんだとわかってるなら、
届けるだけじゃ駄目なの?
まぁなにか理由があったんだろうね。
朔夜は自主的に引き受けたんだ、星祭り。
姉に言わせると、圭は猫屋敷に憧れてて、
その感情の裏返しで、嫌ってるような態度をしてるらしい。
いつきがこの映像を見てるのって、
ここに残る朔夜の魂が見せたのか?
あー、でも猫屋敷視点で見てるってことは、
猫屋敷の意識とシンクロしたって感じよね。
うわーっいつきを起こしてるよ白猫ちゃん!
可愛い~。白猫はなんだろ…青龍?(適当なこと言っちゃいけません)
カリカリしてる。むふふ。
「肉球じゃなくて、ツメ!」
っていつきに言われてだけど、肉球じゃ起きなかったから、
ツメ出したのでは?
あ、さっきの夢って、この式猫ちゃんが見せた?
式猫にそんな技があるかどうかは、知りませんが。
あら、アディってば、なに使われてるの。
病院へ調査に行ってたの?
圭のことを調べに、ね。
朔夜が亡くなったあの星祭りの時、圭もすぐ近くに
いたのだもんな、そりゃ呪波汚染まともにくらってるさ。
身体はかなり蝕まれているようで、血を吐いてます。
ごめんなさい、でも血を吐く櫻井さんは素敵です。
萌えます。
私ってサド?サドかなぁ。
圭がこんな性格のヤツじゃなくて、イイ男だったら
もっと萌えるのだが(いっぺん死んでろ
)
ええーっ圭の手にもってたそれ、管狐だったの?
管狐って、それ、いつきに懐いてるのよ。
ってそれはいつきじゃなくて、四月一日(わたぬき:XXXHoLic)だ。
いやはや、中の人一緒なんで、懐かしく思い出したよ管狐。
(XXXHoLicの管狐、大好きなんだよー)
えっと、でもやっぱり圭は猫屋敷にかないませんでした。
でも猫屋敷の強さが嬉しくて、戦いながらも笑み浮かべてる圭が
ちょっと切ないですねぇ。
けっこう屈折した愛情。これで死んでも本望だったんでしょうね。
管狐に自分を食わせてまで、猫屋敷より強くなりたかった。
たとえ一瞬でも。
哀れだけど、演じてるのが櫻井さんなので、
軽い男にならなかったね。
倒れる圭を猫屋敷が受け止めたところで、
ときめいてしまいました。(バカ)
って…すっかり死んだと思ったのに、生きてるの?
しかも猫屋敷ってば、治療できるの?
最初にそれ言えよ~って私も皆と一緒に叫びましたが、
そうね、一度、圭の思いは燃焼させておくべきだった。
うん、それは正解。
そのおかげでエライ目に合いましたけどね。
「圭は絶対に見捨てないで」
朔夜との約束は、ちゃんと守った猫屋敷。
きゅんと来ましたね。
そうそう、朔夜の声は小林沙苗さんでした。
沙苗さんの女性声は時々気づかない橘ですが、
(なにしろ沙苗さんは、少年声が好きなので)
今回はお姉さん声だったので、すぐにわかったわ。
いつきも今回は、ちゃんと社長の役割を果たしていて、
株も上がったかな。
アディと穂波にこれは猫屋敷と圭のフェーデだから
手を出すなといったのはカッコ良かったよ。
いやはや、猫屋敷たっぷり見れて、櫻井さんも聴けて
なかなか美味しい回でした。
圭、また関わってくれると良いなー。
ってこの声、櫻井さんじゃありませんかっ。
うほほーい、これまた豪華な。
とアバンからちょっと嬉しくて。
そしたらぱ、猫屋敷メインのようで、ばんざーい。
待ってましたよー。式猫ちゃんたちの活躍ももっと見たいしさ。
これは楽しめそうだ、と今回はけっこう真面目に見たぞ。

さて、櫻井さんの役は石動圭。
この男、なんかガラ悪い感じですよ

アストラルを訪ねてきました。
はいはーいと社長自らドアを開けるんかい、いつき。

ま、ここでは社長が一番使いっぱしりだけどな。
と、いつきと圭が顔を合わせ…
いやーんっ!ルルとスザクじゃんかー。

えらいタイプ違うけどね。
おや、圭は猫屋敷の知り合いでしたか。
式猫たちが「フーッ」ってゆってるぅ~。

あぁもっとアップにしてよ。可愛いなぁ。

圭に頼まれて「星祭り」をやることになったアストラル。
呪波汚染の山を猫屋敷といつきが登ってますが…
いつき、キツそうね。

体力ないから山登りだけでもへばりそうですが、
ルルな眼のせいもありそう。
「どういう関係ですか?」
圭と猫屋敷の関係ね、私も知りたいよ。
うわん、猫屋敷の胸元から式猫たちが
ちょこんと顔出してるのが、なんとも可愛い。
ん?黒が居ないと思ったら、肩乗りですか。
和むなぁ、黒ちゃんのこのポーズ。

えっと、猫の顔と名がくっつかないのですが、
この子が玄武なのかな。
青龍、朱雀、白虎、玄武、『遙か』が染み付いてる私には、
非常に身近な名なんですけど、
私としても、黒なら玄武かなぁ。(そんな勝手に)
猫屋敷と圭は同じ流派の弟子で、猫屋敷が兄弟子だった、と。
3年前の星祭りを前に猫屋敷は、そこを出てしまい、
代わりに星祭りを行った圭の姉の朔夜が、
失敗して命を落とした、と。
そして山は呪波汚染に包まれたわけですね。

星祭りを始めた猫屋敷に、なぜか横やりを入れた圭。
そのせいで、みかんといつきが吹っ飛んだよ~。

と、そこで過去の映像が。
いつきが猫屋敷視点で見てる映像だね。
猫屋敷が星祭りの前に姿くらましたのは、
みかんちゃん拾ったからなのね。
でもみかんが格式ある家のお嬢さんだとわかってるなら、
届けるだけじゃ駄目なの?
まぁなにか理由があったんだろうね。
朔夜は自主的に引き受けたんだ、星祭り。
姉に言わせると、圭は猫屋敷に憧れてて、
その感情の裏返しで、嫌ってるような態度をしてるらしい。
いつきがこの映像を見てるのって、
ここに残る朔夜の魂が見せたのか?
あー、でも猫屋敷視点で見てるってことは、
猫屋敷の意識とシンクロしたって感じよね。
うわーっいつきを起こしてるよ白猫ちゃん!
可愛い~。白猫はなんだろ…青龍?(適当なこと言っちゃいけません)
カリカリしてる。むふふ。
「肉球じゃなくて、ツメ!」
っていつきに言われてだけど、肉球じゃ起きなかったから、
ツメ出したのでは?
あ、さっきの夢って、この式猫ちゃんが見せた?
式猫にそんな技があるかどうかは、知りませんが。

あら、アディってば、なに使われてるの。
病院へ調査に行ってたの?
圭のことを調べに、ね。
朔夜が亡くなったあの星祭りの時、圭もすぐ近くに
いたのだもんな、そりゃ呪波汚染まともにくらってるさ。
身体はかなり蝕まれているようで、血を吐いてます。
ごめんなさい、でも血を吐く櫻井さんは素敵です。
萌えます。
私ってサド?サドかなぁ。
圭がこんな性格のヤツじゃなくて、イイ男だったら
もっと萌えるのだが(いっぺん死んでろ

ええーっ圭の手にもってたそれ、管狐だったの?
管狐って、それ、いつきに懐いてるのよ。
ってそれはいつきじゃなくて、四月一日(わたぬき:XXXHoLic)だ。
いやはや、中の人一緒なんで、懐かしく思い出したよ管狐。
(XXXHoLicの管狐、大好きなんだよー)
えっと、でもやっぱり圭は猫屋敷にかないませんでした。
でも猫屋敷の強さが嬉しくて、戦いながらも笑み浮かべてる圭が
ちょっと切ないですねぇ。
けっこう屈折した愛情。これで死んでも本望だったんでしょうね。
管狐に自分を食わせてまで、猫屋敷より強くなりたかった。
たとえ一瞬でも。
哀れだけど、演じてるのが櫻井さんなので、
軽い男にならなかったね。
倒れる圭を猫屋敷が受け止めたところで、
ときめいてしまいました。(バカ)
って…すっかり死んだと思ったのに、生きてるの?
しかも猫屋敷ってば、治療できるの?
最初にそれ言えよ~って私も皆と一緒に叫びましたが、
そうね、一度、圭の思いは燃焼させておくべきだった。
うん、それは正解。

そのおかげでエライ目に合いましたけどね。

「圭は絶対に見捨てないで」
朔夜との約束は、ちゃんと守った猫屋敷。
きゅんと来ましたね。
そうそう、朔夜の声は小林沙苗さんでした。
沙苗さんの女性声は時々気づかない橘ですが、
(なにしろ沙苗さんは、少年声が好きなので)
今回はお姉さん声だったので、すぐにわかったわ。

いつきも今回は、ちゃんと社長の役割を果たしていて、
株も上がったかな。
アディと穂波にこれは猫屋敷と圭のフェーデだから
手を出すなといったのはカッコ良かったよ。
いやはや、猫屋敷たっぷり見れて、櫻井さんも聴けて
なかなか美味しい回でした。
圭、また関わってくれると良いなー。

スポンサーサイト