「機動戦士ガンダム00」#25【刹那】よく生きてましたね…。
マイスター達の状況を問うスメラギに、
「ナドレは大破、ティエリアからの応答なし」
と応えるフェルトの声が震えてる。
「キュリオスも機体損傷大。敵MS2機と交戦中」
キュリオスは片手片足のバランス悪い姿となり、衛星に隠れています。
探してるのはセルゲイとソーマだ。
今、キュリオスのコックピットにいるのはハレルヤ。
生死の境に何も出来ないヤツは、引っ込んでろとアレルヤを
バカにするも、そのアレルヤ、生きることに執着を見せ始めました。
「まだ世界の答えを聞いていない」
えっと、刹那のが移ったかな?
だから死ねないというアレルヤに、
ようやくその気になったかと嬉しそうなハレルヤ。
そして前髪を上げて後ろへ流し、両目をさらして、
彼らは”2人”になった。
「あの女に見せ付けてやろうぜ。本物の超兵ってヤツをな!」
あれ?ソーマに言わせると、彼女こそが完全体ってことでしたよね?
違うのか?
台詞でアレルヤとハレルヤが混ざるのが面白いぃ~
。
顔つきもコロコロ変わるしね。
アレハンドロ
刹那の方は、金ピカMAのGNフィールドが
強力で全く攻撃が効かないよ~
んで金ピカから発射されたものは…ファング?
刹那も思わず「スローネと同じ…」と驚いてる。
ラッセからの指示でGNアーマーとエクシア、ドッキング。
あ、やっぱアレハンドロがファングって言ってますね。
「狙い撃つ」
わーんっ
刹那が狙い撃つって言ったぁぁぁ。
それだけで胸にグッとくるじゃないかっ。
「よくぞ避けた、しかし!」とアレハンドロ。
…ごめん、笑えた。
ティエリアのいつぞやの台詞を思い出すわー。
グラハムもだけど、このアニメのキャラの台詞って、
なーんか芝居がかってるというか、台詞回しが独特だよねぇ。
ぎゃっ!ラッセ、頭から血が流れてる~
。
「まだまだもう一撃!」
あーっもぉ、心臓に悪いよー。
「刹那!俺達の存在を!!」
ラッセ~っ!!
刹那、渾身の一撃はすげー気迫です。
歪んだアレハンドロの顔は怖いけど、
金ピカMAを裂いたのは気持ちよかった~。
で、ここで逝ったと思ったのに…
アレルヤハレルヤ合体版は、動きがこれまでとは違うと
ソーマとセルゲイは翻弄されています。
自分は完璧な筈なのにと呟くソーマに、
お前は完璧な超兵じゃないと告げるハレルヤ。
脳粒子波で手にいれた超反射能力だが、その速度域に
思考が追いついていないのだと指摘する。
ソーマの場合は本能で動いているだけらしい。
キュリオスがトランザムへ。
「さよならだ女!」
と、そこでセルゲイが庇いました。
「今だピーリス」
そしてソーマに撃てと命じる。
いやぁぁぁ~、この至近距離でですかっ!!
ソーマったらメッチャ撃ちまくる~
合体君の顔、右半分血だらけですっ!
そしてキュリオスは、流されていく。
ソーマが機体を半ばこじ開けて、セルゲイを助けに行くのが良い
戦いに戻れというセルゲイに
「出来ません」とソーマは泣きそうな顔。
「中佐がいなくなったら、私は一人になってしまう」
ここにも人間らしくなった子がいますよ。
愛ですねー。
なんか親子みたいにも見えますけどね、この2人。
合体君の負傷は右目つぶれたようで…
押さえて唸ってる。右目だからハレルヤの方ね。
アレルヤはジンクスのコックピットから
セルゲイを救出するソーマを見て愕然としています。
「マリー」
あわわ、知り合いのようですよ。
刹那がラッセを呼ぶも、応答がない。そう…だよね。
あぁラッセは死に顔も見せてくれないの?
と、その時、金ピカからMSが!!
まだやるのかアレハンドロ~。
もうええっちゅうの
主役は自分と主張するアレハンドロにげんなりしました。
破壊と再生。
世界はCBにより滅び、統一という再生が始まった。
その世界を自分色に染め上げたいらしい。
新しい世界にお前の居場所はないからと、
すげービームがエクシア直撃~っ
きゃあ逃げてよ、刹那ぁぁぁ。
ってここでCMだもんな。まったくよー。
CM中もTVの前から一歩も動けないじゃんよ。
で、CM明け…。
ひぃぃと焦りましたが、刹那、トランザムになって回避してました。
びっくりさせないでよぉぉ。
「見つけた…見つけたぞ、世界のゆがみを。
お前がその元凶だ!」
トランザムとなって、スピードが上がり回避率は高いけど、
金ピカMAのGNフィールドは相変わらずエクシアの攻撃を
跳ね返している。
「GNフィールド…」
刹那はロックオンの言葉を思い出す。
うわーんっ
ここで兄さん出すんですかっ!
イオリアの計画の中には対ガンダム戦も入っている。
だからエクシアには対GNフィールドとして、実体剣が装備されている。
『もしもの時はお前が切り札になる。まかせたぜ、刹那』
ロックオン~っ!!反則だよ、ここでこんなの…
「わかっている、ロックオン」
刹那がGNフィールド突き破って、アレハンドロの機体を剣で貫く。
「俺が…俺達がガンダムだ」
お…複数形になりましたよ
刹那、もうキミはロックオンと一緒だもんね。
刹那の中に、彼がこんなに生きてるのが嬉しくて、
嬉しいけど余計泣けてしまうよ。
いよいよアレハンドロも終わりのようです。
「アレハンドロ・コーナー、貴方は良い道化でしたよ」
あは、やっぱりリボンズの掌の上でしたな。
これはイオリアの計画ではなく、リボンズの計画となっていた。
コーナー一族の悲願を…と恨みがましいアレハンドロ。
「そういう物言いだから器量が小さいのさ」
えぇその通り。小さい男だ。
でもね、こうなる前の彼ってけっこう堂々としてて風格
あったのに、急に落ちた感じなのよね。
金ピカ爆発。あぁ良かった、刹那は残ったよと思ったのもつかの間…
来ちゃいましたよー乙女座の彼がーっ!!
「会いたかった、会いたかったぞガンダム」
熱烈ですねぇ相変わらず。
お互い顔も判明したならば、やはり赤い糸で結ばれていた
のだとか、言い出しましたよこの人!
うひゃーどうリアクションすりゃいーの。
「この気持ち、まさしく愛だ」
どっひゃー。ダメだ…笑…笑えて…顔ひきつるっ。
シリアスなところなのにぃっ。
ぎゃっ!エクシアの頭が吹っ飛んでったよぉぉぉぉ。
もう今日は「げっ」とか、「うわっ」とか、「ぎゃっ」とかの
オンパレードです
前回もナドレの頭部飛んだよね。
でもなんかエクシアの頭飛んだ瞬間の方が、ショック大きかったよ。
台詞も少なく影薄い主人公だったけど、(おい)
でもやっぱり刹那は主役、
エクシアが主役っていう気持ちだからかな>ショック大なのは。
えっとぉ~、今グラハムってば世界などどーでも良いとか
言ってましたよね…。おいおい。
そんなことよりも、とにかくエクシアと戦いたいのね。
って、うわぁぁぁぁ相打ち!!またですか…。
「ハワード、ダリル…仇は…」
爆発~っ!!グラハム退場
刹那はっ?刹那は~っ?
漂っていたナドレ…だった機体。
一見ナドレだとわからんかったよ私
ティエリア、意識を取り戻したのね。
でもお腹を押さえて呻きます。
息遣いも苦しそう。
「せめて太陽炉を」
偉いよティエリア~。
「これでやっと逝ける…貴方の元へ…ロックオン」
ティエリア~っ!!
逝ってしまうの?キミも…。
その台詞、まるで恋しい男への台詞のようだよ…。
あぁきっとみんなが喜ぶ。
でもそれよりなにより、その声が切ないよ~神谷さぁん。
ソーマがマリーと知ってショック受けてるアレルヤ。
ハレルヤは知っていたようです。
でも教えなかった。
知ればアレルヤは戦えなくなるから。
でももうそれも…。
「先に逝ってるぜ」とハレルヤ。
吉野さん、その言い方良いわねぇ。
消えてしまったハレルヤ。
不安げに彼の名を呼ぶアレルヤが、なんともいえません。
そしてエクシア…。
刹那ぁ…まさか刹那までとは、思ってなかったよ。
でもキミはもうちゃんと覚悟していたんだね。
手紙を書く人はいるかとフェルトに訊かれた時、
答えに間があったのは、こういうこと。
マリナに、手紙を出していたんだね。
彼女が読む頃には、もう自分はこの世に居ないだろうと
そんな書き出しの手紙を。
CBは、戦うことしか出来ない彼に戦う意味を教えてくれた。
彼は知りたかった。
何故世界はこうも歪んでいるのか。
その歪みはどこから来ているのか。
何故、人には無意識の悪意というものがあるのか。
何故、その悪意に気づこうとしないのか。
何故、人生すら狂わせる存在があるのか。
何故、人は支配し、支配されるのか。
何故傷つけ合うのか。
なのに何故、人はこうも生きようとするのか。
『俺は求めていた、貴女に会えば答えてくれると考えた。
俺と違う道で同じモノを求める貴女なら、
人と人が分かり合える道を、その答えを…』
マリナの瞳に溢れ出す涙。
『求め続けていた。ガンダムと共に。
ガンダムと…共に』
んでいきなり4年後ですか…。
沙慈は宇宙で働いています。
ルイスと音信不通になって2年。それでもメールを送り続けている。
小さな夢は一つ叶えた。もう一つの夢も叶えたいから、と。
と、沙慈は宇宙空間に連邦のものではないGN粒子を見つける。
「あの光はガンダム…」
EDは皆さんのその後を、ちら見させながら
曲はラルクの【DAYBREAK'S BELL】
この曲、最初は合わない気がしていたのですが、
最近じゃアルバム「KISS」聴いていても、
この曲になると刹那やマリナの顔が浮かんじまうんだな。
詩の内容がマリナ→刹那を思わせる感じでもあるからね。
国連は地球連盟に改名し、各国の軍隊を解体、一元化し、
地球連邦平和維持軍として発足した。
えっとぉ…マネキン大佐の後ろにいるのって…炭酸くんですよね。
なんでこいつ、生きてるのよぉぉぉーっ。
あの状態で生還ってありえるのか?
しかも五体満足そうだぞ…
グラハムまで生きてるじゃないか。
こっちは顔は大ヤケドってとこなのかしら。
布で顔全体覆ってますね。
ネーナはやはり王留美を頼ったようで、今は彼女の下にいるのね。
アリーは絶対生きてると思ってましたが、
なにやら荒れてますね。思い通りに運ばなかったからかな。
「始まるよ、イノベイター。人類の未来が」
2期のラスボスはリボンズでしょうね。
んで、人格イレースされたようなティエリア。
いや、ティエリア2号なのかもしれないけど
後ろに立つ女の子に対して、シニカルに笑う。
これ、ルイスですよね。髪を切ってますが。
CBに入ったってこと?
いや、ティエリア2号がいるからといって、CBとは限らないか。
おやっさんは変わらず王留美の下でガンダムに関わってるのね。
彼の元へ足を運んできた王留美は第一世代の機体を見せてくれと頼む。
初めて太陽炉を積んで稼動した機体、Oガンダム。
「太陽炉は取り外して既に装着してある。
だが、コイツを使ってもマッチしなかった。
エクシアの太陽炉でも上手くいくかどうか」
「世界を変える機体、OO(ダブルオー)」
ようやく出て来た「OO」。
物語は、ここから始まります。そんなラストでした。
うわ、もうメッチャ気になるじゃないですか。
それにしても、あの対戦でこれだけ生還してくれちゃってると、
ガンダムマイスターたちも、
生きてたって不思議じゃない展開ですよね。
いやぁ、炭酸くんも乙女座の彼も、あれで生きてるって
ありえなくないかー?と思うのだけど、
視聴者の期待に応えて、留まらせたのかしら。
乙女座の彼は、ファン多いですしねぇ。
ここで退場させたら怒り買いますよね。
でもだったらロックオンは!と言いたいところですが、
彼もなんらかの形で復活させるのかもしれないね。
私的には、それは嫌なんだけど…。
復讐に走るかと思われた沙慈が穏やかだったので、
びっくりでした。
基本、性格が素直でおっとりしてるから、
あの時ブラック化したのは、一時的なもので、
時間が経って冷静になり彼らしさを取り戻したといったところでしょうか。
逆にルイスの方が…
もしCBに入ったのだとしたら、ネーナと顔を合わすことになり、
親の敵だと知ることにもなるだろう。
彼女こそが密かに復讐を抱えて動いているのだろうか。
おやっさんの台詞からして、エクシアは回収されたわけですね。
ということは、刹那も回収されている。
彼は生きてる可能性が一番高いですね。
ハレルヤ&アレルヤは、ハレルヤを失った形で、
アレルヤは生きてるかも。
ティエリアは、上記に出て来た彼の件があるから、
元の彼ではなさそうですが…。
「機動戦士ガンダムOO」ラスト3話は非常に心臓に悪かったです。
1キャラの退場で、こんなに感情揺さぶられたのは、
初めてかもしれません。
忘れられないアニメになりました。
途中感想が書きにくくて見るだけになったりしてましたが、
読んでくださった皆様、
TBやコメントを下さった皆様、
ありがとうございました。
「ナドレは大破、ティエリアからの応答なし」
と応えるフェルトの声が震えてる。
「キュリオスも機体損傷大。敵MS2機と交戦中」
キュリオスは片手片足のバランス悪い姿となり、衛星に隠れています。
探してるのはセルゲイとソーマだ。
今、キュリオスのコックピットにいるのはハレルヤ。
生死の境に何も出来ないヤツは、引っ込んでろとアレルヤを
バカにするも、そのアレルヤ、生きることに執着を見せ始めました。
「まだ世界の答えを聞いていない」
えっと、刹那のが移ったかな?

だから死ねないというアレルヤに、
ようやくその気になったかと嬉しそうなハレルヤ。
そして前髪を上げて後ろへ流し、両目をさらして、
彼らは”2人”になった。
「あの女に見せ付けてやろうぜ。本物の超兵ってヤツをな!」
あれ?ソーマに言わせると、彼女こそが完全体ってことでしたよね?
違うのか?

台詞でアレルヤとハレルヤが混ざるのが面白いぃ~

顔つきもコロコロ変わるしね。
アレハンドロ

強力で全く攻撃が効かないよ~

んで金ピカから発射されたものは…ファング?
刹那も思わず「スローネと同じ…」と驚いてる。
ラッセからの指示でGNアーマーとエクシア、ドッキング。
あ、やっぱアレハンドロがファングって言ってますね。
「狙い撃つ」
わーんっ

それだけで胸にグッとくるじゃないかっ。
「よくぞ避けた、しかし!」とアレハンドロ。
…ごめん、笑えた。
ティエリアのいつぞやの台詞を思い出すわー。
グラハムもだけど、このアニメのキャラの台詞って、
なーんか芝居がかってるというか、台詞回しが独特だよねぇ。
ぎゃっ!ラッセ、頭から血が流れてる~

「まだまだもう一撃!」
あーっもぉ、心臓に悪いよー。
「刹那!俺達の存在を!!」
ラッセ~っ!!
刹那、渾身の一撃はすげー気迫です。
歪んだアレハンドロの顔は怖いけど、
金ピカMAを裂いたのは気持ちよかった~。
で、ここで逝ったと思ったのに…

アレルヤハレルヤ合体版は、動きがこれまでとは違うと
ソーマとセルゲイは翻弄されています。
自分は完璧な筈なのにと呟くソーマに、
お前は完璧な超兵じゃないと告げるハレルヤ。
脳粒子波で手にいれた超反射能力だが、その速度域に
思考が追いついていないのだと指摘する。
ソーマの場合は本能で動いているだけらしい。
キュリオスがトランザムへ。
「さよならだ女!」
と、そこでセルゲイが庇いました。
「今だピーリス」
そしてソーマに撃てと命じる。
いやぁぁぁ~、この至近距離でですかっ!!
ソーマったらメッチャ撃ちまくる~

合体君の顔、右半分血だらけですっ!

そしてキュリオスは、流されていく。
ソーマが機体を半ばこじ開けて、セルゲイを助けに行くのが良い

戦いに戻れというセルゲイに
「出来ません」とソーマは泣きそうな顔。
「中佐がいなくなったら、私は一人になってしまう」
ここにも人間らしくなった子がいますよ。
愛ですねー。
なんか親子みたいにも見えますけどね、この2人。

合体君の負傷は右目つぶれたようで…
押さえて唸ってる。右目だからハレルヤの方ね。
アレルヤはジンクスのコックピットから
セルゲイを救出するソーマを見て愕然としています。
「マリー」
あわわ、知り合いのようですよ。

刹那がラッセを呼ぶも、応答がない。そう…だよね。

あぁラッセは死に顔も見せてくれないの?
と、その時、金ピカからMSが!!
まだやるのかアレハンドロ~。
もうええっちゅうの

主役は自分と主張するアレハンドロにげんなりしました。
破壊と再生。
世界はCBにより滅び、統一という再生が始まった。
その世界を自分色に染め上げたいらしい。
新しい世界にお前の居場所はないからと、
すげービームがエクシア直撃~っ

きゃあ逃げてよ、刹那ぁぁぁ。
ってここでCMだもんな。まったくよー。

CM中もTVの前から一歩も動けないじゃんよ。
で、CM明け…。
ひぃぃと焦りましたが、刹那、トランザムになって回避してました。
びっくりさせないでよぉぉ。

「見つけた…見つけたぞ、世界のゆがみを。
お前がその元凶だ!」
トランザムとなって、スピードが上がり回避率は高いけど、
金ピカMAのGNフィールドは相変わらずエクシアの攻撃を
跳ね返している。
「GNフィールド…」
刹那はロックオンの言葉を思い出す。
うわーんっ

イオリアの計画の中には対ガンダム戦も入っている。
だからエクシアには対GNフィールドとして、実体剣が装備されている。
『もしもの時はお前が切り札になる。まかせたぜ、刹那』
ロックオン~っ!!反則だよ、ここでこんなの…

「わかっている、ロックオン」
刹那がGNフィールド突き破って、アレハンドロの機体を剣で貫く。
「俺が…俺達がガンダムだ」
お…複数形になりましたよ

刹那、もうキミはロックオンと一緒だもんね。
刹那の中に、彼がこんなに生きてるのが嬉しくて、

いよいよアレハンドロも終わりのようです。
「アレハンドロ・コーナー、貴方は良い道化でしたよ」
あは、やっぱりリボンズの掌の上でしたな。
これはイオリアの計画ではなく、リボンズの計画となっていた。
コーナー一族の悲願を…と恨みがましいアレハンドロ。
「そういう物言いだから器量が小さいのさ」
えぇその通り。小さい男だ。
でもね、こうなる前の彼ってけっこう堂々としてて風格
あったのに、急に落ちた感じなのよね。
金ピカ爆発。あぁ良かった、刹那は残ったよと思ったのもつかの間…
来ちゃいましたよー乙女座の彼がーっ!!

「会いたかった、会いたかったぞガンダム」
熱烈ですねぇ相変わらず。
お互い顔も判明したならば、やはり赤い糸で結ばれていた
のだとか、言い出しましたよこの人!

うひゃーどうリアクションすりゃいーの。

「この気持ち、まさしく愛だ」
どっひゃー。ダメだ…笑…笑えて…顔ひきつるっ。
シリアスなところなのにぃっ。

ぎゃっ!エクシアの頭が吹っ飛んでったよぉぉぉぉ。
もう今日は「げっ」とか、「うわっ」とか、「ぎゃっ」とかの
オンパレードです

前回もナドレの頭部飛んだよね。
でもなんかエクシアの頭飛んだ瞬間の方が、ショック大きかったよ。
台詞も少なく影薄い主人公だったけど、(おい)
でもやっぱり刹那は主役、
エクシアが主役っていう気持ちだからかな>ショック大なのは。
えっとぉ~、今グラハムってば世界などどーでも良いとか
言ってましたよね…。おいおい。
そんなことよりも、とにかくエクシアと戦いたいのね。
って、うわぁぁぁぁ相打ち!!またですか…。
「ハワード、ダリル…仇は…」
爆発~っ!!グラハム退場

刹那はっ?刹那は~っ?

漂っていたナドレ…だった機体。
一見ナドレだとわからんかったよ私

ティエリア、意識を取り戻したのね。
でもお腹を押さえて呻きます。
息遣いも苦しそう。

「せめて太陽炉を」
偉いよティエリア~。
「これでやっと逝ける…貴方の元へ…ロックオン」
ティエリア~っ!!
逝ってしまうの?キミも…。
その台詞、まるで恋しい男への台詞のようだよ…。
あぁきっとみんなが喜ぶ。
でもそれよりなにより、その声が切ないよ~神谷さぁん。
ソーマがマリーと知ってショック受けてるアレルヤ。
ハレルヤは知っていたようです。
でも教えなかった。
知ればアレルヤは戦えなくなるから。
でももうそれも…。
「先に逝ってるぜ」とハレルヤ。
吉野さん、その言い方良いわねぇ。
消えてしまったハレルヤ。
不安げに彼の名を呼ぶアレルヤが、なんともいえません。

そしてエクシア…。
刹那ぁ…まさか刹那までとは、思ってなかったよ。
でもキミはもうちゃんと覚悟していたんだね。
手紙を書く人はいるかとフェルトに訊かれた時、
答えに間があったのは、こういうこと。
マリナに、手紙を出していたんだね。
彼女が読む頃には、もう自分はこの世に居ないだろうと
そんな書き出しの手紙を。

CBは、戦うことしか出来ない彼に戦う意味を教えてくれた。
彼は知りたかった。
何故世界はこうも歪んでいるのか。
その歪みはどこから来ているのか。
何故、人には無意識の悪意というものがあるのか。
何故、その悪意に気づこうとしないのか。
何故、人生すら狂わせる存在があるのか。
何故、人は支配し、支配されるのか。
何故傷つけ合うのか。
なのに何故、人はこうも生きようとするのか。
『俺は求めていた、貴女に会えば答えてくれると考えた。
俺と違う道で同じモノを求める貴女なら、
人と人が分かり合える道を、その答えを…』
マリナの瞳に溢れ出す涙。
『求め続けていた。ガンダムと共に。
ガンダムと…共に』

沙慈は宇宙で働いています。
ルイスと音信不通になって2年。それでもメールを送り続けている。
小さな夢は一つ叶えた。もう一つの夢も叶えたいから、と。
と、沙慈は宇宙空間に連邦のものではないGN粒子を見つける。
「あの光はガンダム…」
EDは皆さんのその後を、ちら見させながら
曲はラルクの【DAYBREAK'S BELL】
この曲、最初は合わない気がしていたのですが、
最近じゃアルバム「KISS」聴いていても、
この曲になると刹那やマリナの顔が浮かんじまうんだな。

詩の内容がマリナ→刹那を思わせる感じでもあるからね。
国連は地球連盟に改名し、各国の軍隊を解体、一元化し、
地球連邦平和維持軍として発足した。
えっとぉ…マネキン大佐の後ろにいるのって…炭酸くんですよね。

なんでこいつ、生きてるのよぉぉぉーっ。
あの状態で生還ってありえるのか?
しかも五体満足そうだぞ…

グラハムまで生きてるじゃないか。

こっちは顔は大ヤケドってとこなのかしら。
布で顔全体覆ってますね。
ネーナはやはり王留美を頼ったようで、今は彼女の下にいるのね。
アリーは絶対生きてると思ってましたが、
なにやら荒れてますね。思い通りに運ばなかったからかな。
「始まるよ、イノベイター。人類の未来が」
2期のラスボスはリボンズでしょうね。
んで、人格イレースされたようなティエリア。
いや、ティエリア2号なのかもしれないけど

後ろに立つ女の子に対して、シニカルに笑う。
これ、ルイスですよね。髪を切ってますが。
CBに入ったってこと?
いや、ティエリア2号がいるからといって、CBとは限らないか。
おやっさんは変わらず王留美の下でガンダムに関わってるのね。
彼の元へ足を運んできた王留美は第一世代の機体を見せてくれと頼む。
初めて太陽炉を積んで稼動した機体、Oガンダム。
「太陽炉は取り外して既に装着してある。
だが、コイツを使ってもマッチしなかった。
エクシアの太陽炉でも上手くいくかどうか」
「世界を変える機体、OO(ダブルオー)」
ようやく出て来た「OO」。
物語は、ここから始まります。そんなラストでした。

それにしても、あの対戦でこれだけ生還してくれちゃってると、
ガンダムマイスターたちも、
生きてたって不思議じゃない展開ですよね。

いやぁ、炭酸くんも乙女座の彼も、あれで生きてるって
ありえなくないかー?と思うのだけど、
視聴者の期待に応えて、留まらせたのかしら。
乙女座の彼は、ファン多いですしねぇ。
ここで退場させたら怒り買いますよね。
でもだったらロックオンは!と言いたいところですが、
彼もなんらかの形で復活させるのかもしれないね。
私的には、それは嫌なんだけど…。
復讐に走るかと思われた沙慈が穏やかだったので、
びっくりでした。
基本、性格が素直でおっとりしてるから、
あの時ブラック化したのは、一時的なもので、
時間が経って冷静になり彼らしさを取り戻したといったところでしょうか。
逆にルイスの方が…
もしCBに入ったのだとしたら、ネーナと顔を合わすことになり、
親の敵だと知ることにもなるだろう。
彼女こそが密かに復讐を抱えて動いているのだろうか。
おやっさんの台詞からして、エクシアは回収されたわけですね。
ということは、刹那も回収されている。
彼は生きてる可能性が一番高いですね。
ハレルヤ&アレルヤは、ハレルヤを失った形で、
アレルヤは生きてるかも。
ティエリアは、上記に出て来た彼の件があるから、
元の彼ではなさそうですが…。
「機動戦士ガンダムOO」ラスト3話は非常に心臓に悪かったです。
1キャラの退場で、こんなに感情揺さぶられたのは、
初めてかもしれません。
忘れられないアニメになりました。
途中感想が書きにくくて見るだけになったりしてましたが、

読んでくださった皆様、
TBやコメントを下さった皆様、
ありがとうございました。