fc2ブログ

「PERSONA ~trinity soul~」#14【狭間の彷徨】真田ぁぁぁ~♪

諒のことが気がかりではありますが、
もぉなんといっても嬉しいですよ。
PERSONA3のファンとしてはね。
10年後の真田に会えたのは。
男前になりましたし、良い体になりましたな。
これならば天田ももうちっと見目良くしてやっても良いんじゃ…と、
不公平感を少々感じつつも、
2人のシーンも見れて感慨深いものが…ほろり。

ではでは、感想いっときます。
あらすじは、公式HPより。

第14話「狭間の彷徨」
突然の訃報に悲しみに暮れる慎は亡き影と真相を追い求め彷徨い続ける。
そして季節は夏へと移り、街では人々の多くが次第に生気を失いつつあった……。


アバンでいきなり諒と慎のペルソナが戦ってるから
びっくりしたのだけど、慎の夢だったのね。
え…ちょい待て。そこ、寮…なんだ。
あの家に居るのは辛いから?
拓朗の隣の部屋なのね。
手が灰色?
洵が呼びに来ました。
戌井がカキ氷作ってくれたから一緒に食べようって。
季節が夏であることをその言葉と洵の服装で知る。
部屋の中での洵の動作が、なんか可愛いね。
机の上にあるものは…。
さっき手が灰色だったのは、これだったのね。
粘土で作った諒のペルソナ。
さすが親の血を引いている慎、メチャ上手いです。

OPはFLOWになりました。
FLOWは好きだけど、疾走感はペルノの方が良かったよねー。
あ、ペルノってのはニコのコメで皆さんが呼んでて
通称になってた前OP曲のことです。
今度はペロウと呼ばれてます
ペロウは変だぞ。

メルマガが先に届きますので、一気に季節が流れて
しまっているのはわかってましたが…
あの諒の叫びの後、どーなったのかが描かれていないので、
ちょいと悶々としますな

伊藤を訪ねて署に行くも居留守使われる慎。
出前の店員になりすまして潜り込むなんてなかなかだぞ。
でも伊藤たちとすっかり仲良しじゃないすか。
牛丼ラーメン汗だく?汁だくの間違えじゃない?
女性署員が競ってそれを持って行きたがる相手は…
恐らく新しい署長さん、真田ってとこかな。
慎が諒について何かわかったことはないかと伊藤訊く。
おい…まさか遺体がなかったと?

諒でカキ氷食べてる戌井、拓朗、洵。
実家に帰ってる生徒が多くて、寮は閑散としてる。
夏休みなのか。
めぐみが部活から帰ってくる。
叶鳴はスピーチコンテストの代表になったらしい。
「2人は実家に帰らないの?」
洵の素朴な疑問はスルーされました。
めぐみの親とかは死んでるっぽいけど…
でも2人が残ってるのは、慎と洵の為のような気が…。
めぐみが模試で一気に100番近く上がったということだが、
彼女の実力というより、他が下がったということらしく、
それってもしかして、「無気力症」ですよね。

慎は最近どう?なんて洵に訊くめぐみ。
皆の前じゃ普通どおりに振舞ってるけど、
普通じゃいられない筈だよね。
「それは洵だって同じだろ」
そう嗜める拓朗も良いヤツだ。

やっと見せてくれました。
洵の脳裏に蘇る映像、という形であの後のことを…。
「若き警察署長 謎の疾走」と大きな見出しの新聞。
連続殺人事件の隠蔽疑惑が浮上、ですか。
すっかり悪人扱いなわけ?酷いよ。
ニュースでは「美人監察医の不可解無な死!!」の文字。
映子は死んだよね。そうだよね。
即死だったもの。
でも諒も生きているとは思えないんだけど。
映子同様、体に穴開いたのよ。
一護(BLEACH)じゃないんだからあれで生きてたら
人間じゃないって。

慎がショックを受けているのは諒のことだけではないと
感づいてためぐみ。だから余計心配のようです。
映子のことが好きだったんだと応える洵。
慎の思いとは違うけど、洵だって映子を慕ってた。
辛い気持ちは同じだよね。
それに、あの瞬間の衝撃を知ってる洵は、
別の意味でもっと辛いのだが…。
諒が映子殺しの犯人ではと言われてるらしい。
まぁそれは…当たってるからなぁ。
辛いところだ。洵は、知ってるしね。
「でも僕達、諒兄ちゃんのこと…」
その後に続く言葉はきっと、「信じてる」だよね。

諒との10年の隔たりを今更ながら痛感してる慎。
諒が失踪し、探したくても彼が行きそうな場所に心当たりがない。
「ここに来るしかなくて」
伊藤が居留守使いたくなるほどに署に通いつめてる慎の、
本音がこぼれて切ないです。
男兄弟なんてそんなもんさと言ってやる伊藤も、
なかなかですな。
「慎!」
お、名前呼び捨てなのかー。なんか、良いねぇ。
「俺、継続捜査から外された」
そんな事までこんな風に話す間柄になってるのか。
『一つくらい遣り残しておこうと思ってな』
エレベーターの中で諒の言葉を思い出す慎。
『洵を頼むぞ、慎』
唇を噛む。うん、歯がゆいよね、慎。
「着いたぞ、降りないのか」
わーい、真田の声!やっと顔が見れる?
って、後ろ姿と正面は鼻から下だけ?
あっ扉閉まる瞬間のチラ見ですかっ。
焦らすなぁ~。
でもでも間違いないね。
体格、逞しくなったなぁ。
ボクシングやってたあの頃は、筋肉ついてても
スレンダーなイメージだったが。

叶鳴が神郷家のチャイムを鳴らしてる。
丁度戻ってきた洵と玄関で会えました。
諒が帰ってくるかもしれないから、毎日ここにも
戻ってきてる洵。
玄関で諒が帰ってきていないと知ってがっくりした後、
叶鳴の感情に気づいて「え?」と振り返ったよね、洵。
叶鳴の何に驚いたんだろ…。
慎に何の用事だったの?叶鳴。
たいした用事じゃない、を連発してるけど。
「ちょっと待ってて、慎兄ちゃんの顔ならいっぱいあるから」
えっと…突然「顔なら」って言い出すってことは、
叶鳴の用事は、「慎の顔が見たかった」だったの?洵。
さっき読んだんだよね?
あうー、また羽根。ドキっとするね。
それを見つめる洵の眼が少し険しい。

慎は映子の遺体のあった場所を訪れて、
花を手向ける。
もう雪はすっかり溶けて、草原なんだね。
映子の遺体を見下ろす、悪人面の兄の姿が浮かぶ。
「兄貴…」
ほんとにそうだったのかと、諒に問いたいんだよね。
あ、前髪ぺったり壮太郎だ。

Bパート。
おおっショップで掛かってる曲は~っ!!
懐かしい~。
もう耳にこびりついてますからなぁ。
拓朗とまゆりは一緒の店でバイトしてるのね。
「榊葉くん、どうして時々私のこと見てるの?」
ストレートだな。
まゆりが服飾系詳しいしセンスも良いから
意外だなと思って見ていたという拓朗。
普段着てるものが地味なのにってことらしい。
拓朗は逆に派手すぎると言われました。
「今夜この後、暇か?」
その台詞だけ聞くと、デートの誘いだね。
先にめぐみたちとの会話聞いてる我々には
そうじゃないと知れますが。

げげげ。壮太郎と慎がファミレス…。
伝説のアイドルユニットが、皆普通の子になった。
高校球児がヘッドスライディングをやらなくなった。
途中で諦めて走るの止めるヤツがいる。
野党に吊るし上げられた総理が、
「あー、まんどくせ、別に良くね?」…ですか
壮太郎の話はどーでも良い話のようで、実は繋がってる。
つまり無気力症候群だよね。
と、店長に叱られてたこの店のバイトも、
あくびをした後、口をついた言葉が「まんどくせ」
深刻化してきたかもしれません。
と、壮太郎が机に出したのは、例の制御剤。

洵が昔の写真を叶鳴に見せてる。
例の風船飛ばして諒に肩車してもらった
あの時の写真。慎が凄く嬉しそうで。
「優しい方なんですね、お兄さん」
うん、優しすぎるくらい優しいんだよ、諒は。
子供時代の彼らの写真にも、映子が当たり前のように共にいる。
その顔を見て、ニュースで見た映子の顔を思い出す叶鳴。

壮太郎の目的は制御剤の入手経路か。
慎が知るはずもないのにね。
諒がそれを飲んでいたことも知らないのに。
諒が居なくなった日、連続リバース事件が起きた。
壮太郎はあっさりと自分たちがやったと認める。
慎は諒の行方を彼に問うが、
「知ってれば会いにいってるさ」
だよね、薬の件は諒に訊く方が早いもの。

路地裏で苦しみつつ、制御剤を飲む男は…誰?

柊社長に会いに来て断られた伊藤たち。
一度真田さんの主導で捜索済みって言葉が出ました。
これでやっとEDのクレジットにも名前が出るね。
嬉しいよー、真田~緑川さぁぁん。
映子が調べていた薬剤。
諒の車に残っていたその現物。
諒がヒイラギ製薬の社用車に乗った人物と
接触していたことは報告していないのに、
何故企業を特定できたのかと不審がる伊藤。
だって、諒と真田はずっと情報交換してたんだしね。
そこらへんは知らないわけか。
真田に対して、伊藤は色々思うところがあるみたい。
真田さんって呼んでるところ見ると、署長代理ではなさそうね。
でも立場は伊藤たちより上のようで。
「僕等は誰を信じれば…」
と不安げな楢崎に、
「さぁな」と応える伊藤の脳裏に蘇るのは、
諒が最後に見せた敬礼。
と、慎からの電話が入る。
慎は壮太郎のことを報告しています。

合流した拓朗たち、慎も呼ぼうと携帯を取り出します。
と、洵が額を押さえる。
苦しんでるペルソナが近くにいるからだよね。
うわー、さっきの路地裏の子、玖珠双子の片割れか。
もう限界っぽいね。

「もう何が起きてもおかしくない時期に入っている」
という真田。
話してる相手は…戌井、天田です。
「この件に関しては事実上警察力を機能させることが
出来ん」
やっと、ツーショット見せてくれましたね。
これまで海面下では会ってたんでしょうけど。
「僕等の上にもいるんですね。
ペルソナのねじれた開発転用に噛んでる人間が」
もう本庁に俺達本来の部署はないってことは、
天田もちゃんと警察だったのだね。
昔の繋がりで真田に協力してるってだけじゃなく。
神郷には申し訳ないが、その時を迎えるしかなさそう
という真田。
つまり、慎たちを使うってことだよね。
「お前にとっても辛いだろうが」
「思った以上に楽しかったんで…少し」
そうだね。楽しんでたよね、アナタ。

荘太郎が慎に会いにいったと知り、情報収集なら
私がとまゆり…いや沙季。
状況は切迫している。
やばくなってるのは、双子の若桜の方のようですな。
うわ、ほんとヤバイ。
若桜ってば、ふらふらしながらペルソナ出してるよ。
しかも稀人のペルソナって複合体だから、
取り込まれたペルソナが分離しようとあがいてるようで、
手やら足やらが…うげー。
しかも大通りの真ん中でー。
穴という穴から液体垂れ流してる若桜が気持ち悪いよー。
ペルソナは暴走し、まゆりの時のように周囲の標識などが
ぐにゃぐにゃに。
それに留まらず、一般人を襲うペルソナ。
頭を押さえて苦しむ洵がペルソナを発動。
気づいた若桜のペルソナが洵へと攻撃を向けるが、
間に入った慎のペルソナがそれを阻む。
カッコいいぞ慎!!
拓朗とめぐみが加勢しようとしたとたん、
若桜へと発せられた銃タイプのペルソナの攻撃…。
まさか…。

誰もが眼を疑った。
ビルの上には紛れもない諒のペルソナ。
そして大量の白い羽根の舞う中に、諒の姿。
…で、続く。

ひぇ~っ。また気になるところでっ!!

諒はいくらなんでもあれでは生きていないと思うのよね。
でもこうして現れた。
統馬と同じパターンなのか?とも思った。
統馬の場合は、肉体は死んでもペルソナだけ残り、
それが持ち主の肉体をも象ってるのかもと思うのよね。
九条もそれっぽいじゃないですか。
統馬に関しては九条もやがて会えるようなことを
もらしてますから、統馬のペルソナを上手く留まらせているのは
九条なのかな、とか。
となると、諒も既に九条側に取り込まれてる?
と焦った。
でもよく考えたら、九条側にいるなら壮太郎が慎を突付いて
情報収集する必要もないわけで、あれを見る限り諒は稀人側には
いないことになる。

そして諒を取り巻いていた白い羽根。
あれは、アヤネと同じところにいると取って良いかと。
前回の九条と諒のやりとりから察するに、
九条とアヤネは同じ目的で動いてるわけではなさそうですよね。
『彼女は彷徨ってる。深く静かに、あるべきものの
一部となって歪みに耐えている』
と諒は言っていた。
死んだアヤネの魂は天に帰れず彷徨ってる。
しかしそれはただ、幽霊とかそういうレベルでもなく、
ペルソナ絡みで妙な形で留まってしまっているのかもしれない。

諒もまた弟たちへの強い思いが残る形で、
また映子のこともあって絶望の中で絶命した。
アヤネとリンクするものが、あったのではと思う。

あくまでも想像ですけどね。
あ、でも今回のタイトルって「狭間の彷徨」だよね。
ハズレてないような気もします。

諒が慎たちの敵に回る展開だけは勘弁って思う。
若桜を撃ったのは慎たちを守るためだったと、
諒の精神は変わらないのだと、
思いたいです。

EDは川村ゆみさんだー。
PERSONA3のEDの曲、大好きだったよー。
絵は「BLOOD+」になんか似てますね。
ニコでは皆さんけっこう同意見のようでした。

予告では真田と慎が接触してます。
これは嬉しい。
楽しみだーっ!!


スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR