TVドラマ版「ネコナデ」見ました♪
今度映画になるんですね、ネコナデ。
TVドラマ版は1月から深夜に放送されていたのですが、
こちらの地域じゃ見れなくて…
友達に録画を依頼しておいたのが先月届いたので、
それをようやく見終わったところです。
今頃~?な感想ですいません。
そこまでして見たいと思ったのは、
いわずもがな直ちゃん(高橋直純)が俳優として
出演してるからでした
役自体はちょい出とのことでしたが、
OPもEDも直ちゃんの曲と聞いていたし。
物語はなかなかシュールというか…
深夜の30分ドラマらしい、独特の雰囲気がありますねぇ。
映像も、構成も。
公式HPはこちら
大手企業の人事部長を務める鬼塚。
冷血にリストラをし、社員から鬼と言われている彼が
1匹の猫を拾ったことで人生変わっちゃうわけお話です。
直ちゃんはペットショップの店員。
役というより、まんま~な感じでしたね。
真っ赤なエプロンがこんなに似合う男性、
そういないだろうとか思いました
直ちゃん可愛いなぁ。
テーマは癒しだったりしますが、トラちゃん+直ちゃんに
癒されましたよー。
トラちゃん。
その鬼塚が拾った猫ですが、めためた可愛いです~。
捨て猫にしては良い猫過ぎない?とちょっと思ったり。
そうそう、サイトでOPとEDの動画が見れるので、
時間のある方はちょっと見てみて。
映画がこれから公開となると、あまり内容を書かない方が
良いのかな。内容、同じなんだろうか。
鬼塚役がドラマ版は小木茂光さん。良い味出してました。
社員を個室に呼んでリストラ話をするシーンで、
えぐえぐ泣く女子社員がいたんですけど、
リストラされるので泣いてるのかと思いきや、
「なんで部長はそんな良い声なんですかぁ~」
友達になれるわキミ!
握手したくなりました。
うんうん良い声聞くと、泣けますよねぇ。
わかるよー。
鬼塚部長の声は私の萌え声ではなかったけど、悪くない声ですよね。
映画の方は大杉蓮さん。
あぁと頷けるキャスティングですね。
私的には小木さんの鬼塚の方が好みかもしれないが。
トラちゃんを内緒で飼うことにした鬼塚が、
トラちゃん通じて他人との関わりが増えて距離が少し近づいたり、
トラウマとなった子供時代の出来事を引き合いに出して
自分自身を見つめなおしていく、メンタルなドラマだったので、
私の分野のドラマだなぁと思いました
行き着けの美人獣医に誉められた時、
上手く笑えない。誉められた時にどう返せばいいのかわからない。
不器用な鬼塚が愛しく思えました。
部下と新入社員が彼を好きになってしまうのも、わかりますね。
「ほっとけない感じ」
ってのは、くすぐられるわけで。
思いのほか良かったので、オススメしたい作品です。
直ちゃんの歌は相変わらず清々しく、暖かく
シングルって中途半端だから買うのは嫌~な派の橘ですが、
Amazonで注文しちゃいました。
TVドラマ版は1月から深夜に放送されていたのですが、
こちらの地域じゃ見れなくて…

友達に録画を依頼しておいたのが先月届いたので、
それをようやく見終わったところです。
今頃~?な感想ですいません。
そこまでして見たいと思ったのは、
いわずもがな直ちゃん(高橋直純)が俳優として
出演してるからでした

役自体はちょい出とのことでしたが、
OPもEDも直ちゃんの曲と聞いていたし。
物語はなかなかシュールというか…
深夜の30分ドラマらしい、独特の雰囲気がありますねぇ。
映像も、構成も。
公式HPはこちら
大手企業の人事部長を務める鬼塚。
冷血にリストラをし、社員から鬼と言われている彼が
1匹の猫を拾ったことで人生変わっちゃうわけお話です。
直ちゃんはペットショップの店員。
役というより、まんま~な感じでしたね。
真っ赤なエプロンがこんなに似合う男性、
そういないだろうとか思いました

直ちゃん可愛いなぁ。
テーマは癒しだったりしますが、トラちゃん+直ちゃんに
癒されましたよー。
トラちゃん。
その鬼塚が拾った猫ですが、めためた可愛いです~。

捨て猫にしては良い猫過ぎない?とちょっと思ったり。
そうそう、サイトでOPとEDの動画が見れるので、
時間のある方はちょっと見てみて。

映画がこれから公開となると、あまり内容を書かない方が
良いのかな。内容、同じなんだろうか。
鬼塚役がドラマ版は小木茂光さん。良い味出してました。
社員を個室に呼んでリストラ話をするシーンで、
えぐえぐ泣く女子社員がいたんですけど、
リストラされるので泣いてるのかと思いきや、
「なんで部長はそんな良い声なんですかぁ~」
友達になれるわキミ!
握手したくなりました。
うんうん良い声聞くと、泣けますよねぇ。

鬼塚部長の声は私の萌え声ではなかったけど、悪くない声ですよね。

映画の方は大杉蓮さん。
あぁと頷けるキャスティングですね。
私的には小木さんの鬼塚の方が好みかもしれないが。
トラちゃんを内緒で飼うことにした鬼塚が、
トラちゃん通じて他人との関わりが増えて距離が少し近づいたり、
トラウマとなった子供時代の出来事を引き合いに出して
自分自身を見つめなおしていく、メンタルなドラマだったので、
私の分野のドラマだなぁと思いました

行き着けの美人獣医に誉められた時、
上手く笑えない。誉められた時にどう返せばいいのかわからない。
不器用な鬼塚が愛しく思えました。
部下と新入社員が彼を好きになってしまうのも、わかりますね。
「ほっとけない感じ」
ってのは、くすぐられるわけで。

思いのほか良かったので、オススメしたい作品です。
直ちゃんの歌は相変わらず清々しく、暖かく

シングルって中途半端だから買うのは嫌~な派の橘ですが、
Amazonで注文しちゃいました。

スポンサーサイト