fc2ブログ

「xxxHOLiC◆継」#7【水猫 ミズクミ】不気味さ還元?

原作読んだ時、不気味だったんだけどね。
なんか還元されてたような気が…。
原作読んだのだいぶ前で、手元になく、
全部揃えるつもりでいますが、
まだ買ったの1巻と12巻だけなのですよ。
(解りやすい買い方でしょ)
だから細かいとこ忘れてるけど…

こんな風でしたっけ?
猫娘の理由って、これでした?

それに女の人がこうなったのって…

読み直したいよ。
早くそろえなきゃ。

あらすじは公式HPより。

第七話「水猫 ミズクミ」
暑い夏の日。庭で水浴びをしている侑子たちの元に猫娘がやってくる。
猫娘は侑子にあるお屋敷の井戸の水を汲んで欲しいと依頼する。
四月一日は水汲みを命じられ、わけもわからず古ぼけた洋館へ忍び込む。
洋館の2階の窓に女性の影が見えて、見つかったと思った四月一日だったが、
水汲みを終えてもその影は動くことはなかった。
次の日、四月一日は今度はなぜか百目鬼と水汲みに向かうのだが・・・。


庭で水浴びな侑子。ナイスバディだよね。
四月一日の人力シャワーってのが笑えます。
そこへ空から猫娘が降ってきた。
四月一日は下敷き~。
こういう運命なのよねー、アナタ。
モコナにも「踏まれ人生~」と言われてる。
あ、猫は水浴び苦手よね。
昔飼ってた猫もお風呂とか嫌がったもんな。

珍しいことに猫娘が侑子に依頼です。
対価を先に「あげる」と差し出す猫娘。
卵です。その卵って、アレだよね。
猫娘はある屋敷の井戸水を汲んで来て欲しいという。
理由はいえないらしい。
で、その労働は…
当然、四月一日がやるわけですな。

この水汲み、人様のお屋敷に不法侵入して
井戸水頂くってことなのよね。
あかんやろーそれは…、と思うけど、
これまた色々意味があるんだよね。
窓からこちらを見ている人影。
髪の長い女性です。
四月一日は寒気を感じて、早く帰ろうと思う。
んーでも、ここらあたりも原作の方が怖かったのよね。
白黒の方が不気味さが出るのかな。

両手で抱えれるくらいの球体の瓶一杯でも
重く感じる水。ただの水ではないわけです。
なるほど、と悟った侑子は、四月一日にまた組んで来いという。
窓から見えた女性が気になっているので
行きたがらない四月一日に、一度に2個汲んでくれば、
早く済むと提案。
一緒に行くのは、あの人しかいませんよね。

で、なにその♪ぽわんってな効果音は。
百目鬼なら不法侵入で訴えられても心が痛まないからとか
例によって憎まれ口叩いてますけど、
君の方が彼を必要なんだよ四月一日。
彼がいないと何かと危ないんだよアンタは。
そこらへん理解して、少しは有り難く思いなさいよ。
こんなことにも付き合ってくれるのにさー。
何も言わずに後ろついてくる百目鬼が、とても大人に見えるよ。

さて、もう場所はわかったのに猫娘は同行する。
気になることがあるらしい。

昨日見た女性は今日も窓からこちらを見てる。
でも同じ服を着ているから、この暑い日に?と四月一日は
不審に思います。
百目鬼にも見えてるか確認するのに、
彼の右目を四月一日が手で隠した時、
きゃって萌えてしまいましたわっ。
何かを感じて井戸の中を覗き込む四月一日。
百目鬼に聞かれてなんでもない、と離れますが、
変な音、してますね。むむむっ。

翌日、向日葵ちゃんに水汲みの話をする四月一日。
なんでも話しちゃうのよねー、この人は。
あの女の人を以前見たことがあるような気がすると
言い出す百目鬼。

水が必要なのではなくて、水を汲むことに意味があるらしい。
前回の麻雀と一緒だね。
いやでもこの水自体も、確か後で役立ちましたよね?

翌日、水汲みがあって一緒に帰れないという四月一日に、
「無理しないと約束して」と向日葵ちゃんが指きりをするべく
小指を差し出す。

あーあー彼女と指きりなんかしたばっかりに…
四月一日もさ、この時点で違和感感じてるのにね。

今日が最後の水汲みになるだろうと、猫娘が言う。
これだけ汲んだのだから、今日でこの井戸の水も空になるのではと
四月一日も思う。
と、小指に痛みが走って風呂敷を風に飛ばしてしまう。
その風呂敷は例の女性のいる窓へと飛んでいってしまった。
風呂敷は侑子のものだし、何か意味があるかもしれないからと、
取り戻しにいくところが、四月一日の真面目なところだよね。

自分が取りに行くからお前は待ってろという百目鬼に、
またもやにやついてしまう私~。
怪しい感じがするから、四月一日行かせるのは危険だと
思うのよね。もー愛だなぁ。

猫娘が井戸覗き込んで
「やっぱり」
何がやっぱりだったけ…と思っちゃった私。
理由ってこれでしたっけ?
記憶に薄いな、そのへん。
窓の女の人のオチと、水のオチと卵のオチは
覚えてるんだけど。

あれ…あれれ。これ原作の時、侑子ってここへは
こなかったよね。
店で結果報告だけ聞いた気がしますが。

窓から見えていた女性は、強い風にあおられて転ぶ。
それはもの言わぬ人形だった…と四月一日は思った。
でも本当は、死体。

「最近の亡骸は腐らねぇんだよ」

これがねー。ぞっとするところですわ。
現代人は着色料や添加物、保存料の入った食べ物を
食べているから、体に蓄積して防腐剤が入ってるのと
同じ状態だから。

「今の人は、死んで腐って土に返ることすら容易ではないのよ」

その言葉が重かったですよ。原作読んだ時も。

猫娘のやっぱり…は、井戸に沈んでいた子猫の死体。
これを引き取りたかったから、水汲みを依頼した。
死体の女性は、この子猫を待ちわびていたのかってことに
なりましたが…。
それって、なにげに突然死の扱いにしました?
彼女って殺されていたのではなかったっけ?
いやー、記憶が曖昧で申し訳ないのだけど、
もっとドロドロしてた気がするんだよなぁ。
遺体も引き取られて丸く収まったようなノリでしたが、
原作じゃ殺人事件発覚ってわけで、もっと後味悪かったような。


あの水が重かったのは、子猫の思いが溶けているから。
そして子猫が成仏するまで、そんな水をこの世に流すわけには
いかないのだと侑子は言う。

今日は一日嫌な気分だったという四月一日。
屋敷に入ることになった経緯を聞いた侑子に、
小指で何かしたのかといわれた四月一日は、
向日葵ちゃんは心配してくれただけで、
今回のこととは関係ない、偶然だ…といいかけて、
愕然とする。
そう偶然は必然だからね。

モコナの蕎麦焼酎を探せというモコナ。
2人で「あるあるある」「ないないない」と
言い合うのが凄い可愛い。

子猫のこと、例を言う猫娘。
いつもあの屋敷の前を通る時見かけてたから
気になっていたのだという。
それにしても、
「あの小指どうしたの?」
猫娘に言わせましたか…。
じゃあ、アニメではあの子との関わりを押さえるのかな。
そこまでアニメでは出来ないってことかな。

アニメ、今回はどこまでやるつもりなんだろう。
この分だと3期もやってもらわなきゃいけない感じだぞ。

お、次回はあの話ですね。
わーい、また遙さんに会えるぅ~っ!!
楽しみだ。


スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR