「コードギアス 反逆のルルーシュR2」#21【ラグナレクの接続】なんだかなぁ。
ほんと、わかんなくなっちゃいました。
コードギアスって、最初からこういう予定で書いてたのかい?
スザクはコロコロ変わってくれちゃうし…
ナイトオブゼロですって?
…なんかぽかーんとなってしまいました。
感想書くために二度見ましたが、
何度見てもぽかーん、だわ、これは。
アーニャの中にマリアリヌがいる設定は、
アーニャの中の人も知らなかったらしく、
台本見て驚ろかれたそうで…。
マリアンヌねぇ…あぁいう人だとは思ってもみませんでした。
コーネリアも敬愛し、ジェレミアも未だに執着している方ですよ。
お茶目なのは面白いというば面白いのだけど…。
なんか違う気が…。
スザクの顔にマジックで落書き未遂して、「ちっ」…なんて。
ルルとの対面で、足まで上げてましたよね
Cの世界は意識の集合体。やっぱ「くじら」ですか。
ペルソナという言葉も使いましたね。
ほんとどこかで聞いた話だよ、それ。
マリアンヌを殺したのがV.V.で、
V.V.から守るためにルルとナナリーを国外に出した。
という部分は、以前私もここで予想してまして、
…あ、記事じゃなくて頂いたコメントへのレスで
予想立ててました。
でもそうなると皇帝は「良い父ちゃん」になるわけで、
唸っていたのです。良い父ちゃんとは思えませんから。
一応、守るためにした処置だったけど、
自分達の大事な計画ほどは、大切じゃなかった子供達。
ブリタニアと戦争になった時に、彼らは見捨てたわけだ。
例え死んでもCの世界で会えるし?
彼らにとっては軽い問題だったんだ。
ナナリーの眼と足も、ただの記憶操作だった。
どこも悪くなんかなかったんだ。
でもナナリーはその身体だったからこそ、
得たものがあった。
優しい子に育ち、みんなに優しい世界を夢見た。
彼女は人は一人で生きてるわけじゃないことも知っていた。
シャルルとマリアンヌの言う「優しい世界」は、
自分に優しい世界。
ナナリーの思いとはかけ離れている。
アーニャも気の毒だよね。
たまたま行儀見習いで来ていて目撃しちゃったもんだから。
でもあの場に誰も居なかったら、マリアンヌはこうして残ることも
出来なかったわけでしょ?
アーニャさまさまじゃないか。
あー、なんだか思ったことをツラツラと書いてたら
愚痴話みたいになってますな。すいません。
コードギアスは期待してたのですが、
残念な感じになってしまいました。
コードギアスって、最初からこういう予定で書いてたのかい?
スザクはコロコロ変わってくれちゃうし…

ナイトオブゼロですって?
…なんかぽかーんとなってしまいました。
感想書くために二度見ましたが、
何度見てもぽかーん、だわ、これは。
アーニャの中にマリアリヌがいる設定は、
アーニャの中の人も知らなかったらしく、
台本見て驚ろかれたそうで…。

マリアンヌねぇ…あぁいう人だとは思ってもみませんでした。
コーネリアも敬愛し、ジェレミアも未だに執着している方ですよ。
お茶目なのは面白いというば面白いのだけど…。
なんか違う気が…。
スザクの顔にマジックで落書き未遂して、「ちっ」…なんて。
ルルとの対面で、足まで上げてましたよね

Cの世界は意識の集合体。やっぱ「くじら」ですか。
ペルソナという言葉も使いましたね。
ほんとどこかで聞いた話だよ、それ。
マリアンヌを殺したのがV.V.で、
V.V.から守るためにルルとナナリーを国外に出した。
という部分は、以前私もここで予想してまして、
…あ、記事じゃなくて頂いたコメントへのレスで
予想立ててました。
でもそうなると皇帝は「良い父ちゃん」になるわけで、
唸っていたのです。良い父ちゃんとは思えませんから。
一応、守るためにした処置だったけど、
自分達の大事な計画ほどは、大切じゃなかった子供達。
ブリタニアと戦争になった時に、彼らは見捨てたわけだ。
例え死んでもCの世界で会えるし?
彼らにとっては軽い問題だったんだ。
ナナリーの眼と足も、ただの記憶操作だった。
どこも悪くなんかなかったんだ。
でもナナリーはその身体だったからこそ、
得たものがあった。
優しい子に育ち、みんなに優しい世界を夢見た。
彼女は人は一人で生きてるわけじゃないことも知っていた。
シャルルとマリアンヌの言う「優しい世界」は、
自分に優しい世界。
ナナリーの思いとはかけ離れている。
アーニャも気の毒だよね。
たまたま行儀見習いで来ていて目撃しちゃったもんだから。
でもあの場に誰も居なかったら、マリアンヌはこうして残ることも
出来なかったわけでしょ?
アーニャさまさまじゃないか。
あー、なんだか思ったことをツラツラと書いてたら
愚痴話みたいになってますな。すいません。
コードギアスは期待してたのですが、
残念な感じになってしまいました。
スポンサーサイト