「ヴァンパイア騎士Guilty」#1【宿命の罪人達(ギルティ)】
ヴァンパイア騎士の2期が始まりましたね~。
橘は、LaLa本誌購読者なので、ヴァンパイア騎士はリアルタイムで
読んでます。
コミックスは持ってないので、
流れは分かってても細かいところは忘れてますけどね。
原作気に入ってて、ドラマCDで大喜びして(キャスティング良いし
豪華なメンバーだから)まして、アニメ化の時は、バンザイしたんだけど、
どーも、そのアニメに今ひとつ乗れなかったのよねぇ。
理事長が子安さんじゃないのが、ショックではありましたが、
他のキャストはほぼそのままドラマCDからスライドだし、
美味しいことこの上ないのですが…
アニメ向きじゃないのかなぁ、樋野まつり先生の絵。
アニメの顔がどーも気に入らないのも
原因の一つかもなぁ。
そんな感じで2期も、あんまり気持ちが入ってません。
大好きな声優さん、いっぱい出てるので声聴けるのは
嬉しいのですが
とりあえず、初回は軽く感想を。
なんだかんだいっても、零が好きなんですよ私。
「零」そのものも好きなんですが、
「宮野くんの零」がまたイイんだよなぁ。
それで余計好きになって。
冒頭、優姫に「ただいま」っていう零の声。
良かったよぉ宮野くんっ。
それは良いのだが、優姫の眼がデカ過ぎて恐い。
前よりデカくなってませんかぁ~っ
そら、原作も眼はデカいのだけど、アニメでこの顔って、
ちょっと気持ち悪くないですか?
優姫以外はそんなに気にならなかったけど、
主役が気持ち悪いってのもなぁ。
…あ、優姫ファンの方がいたらすみません。
別に優姫が悪いわけではなく…
あと、個人の好みもありますんで、ご容赦ください。
作画、頑張ってはいると思うのだけど、初回から架院の顔が変です。
どーも彼の顔って崩れることが多い。(1期でもしばしば)
架院、気に入ってるのにぃ。諏訪部さん声がふさわしくないブサイク顔
だったぞ!ぷんぷん。
あー、1期でも原作でも思うのだけど、優姫の跳躍って人間技じゃ
ないよねー。
これに関しては、ごにょごにょな秘密もあるけれど、
普通に風紀委員で取り締まってる時にも、良く高いところから
着地したりしてますよね。
優姫の、認めてくれるまで枢様と口きかない発言は、
痛いですねー。
無表情で居ても、枢が凄いショック受けてるのが、
伝わって来て寒かった。
「子供じゃないんだから」
とこぼした一条、もう少しで体に穴空くところでしたね。
恐ぇぇぇぇーっ
あ…そうか、頼ちゃんの声は植田佳奈さんじゃなかったんだったね。
私の中ではすっかり佳奈さんなので、変な感じがしてしまいました。
うん…でも佳奈さんの方が、頼ちゃんっぽいよなぁ。
優姫を守っているのは、零の中の枢の血、ねぇ。
まぁある意味正しいかもしれんけど、
わざわざそれを言うなんて、よっぽど悔しいんだな枢。
優姫が枢と口をきかないとまでいって、
守ろうとしている零なんて、
憎らしくてたまらんだろうな。
OPで優姫の長髪の絵がありましたよね。
あそこまでやるわけですね。
でも1クールで収まるのかなぁ。
そうそう、公式HPに、
「運命予報」ってのがあります。
出て来たタロットを一枚選んで、運勢が分かるという簡単なもの。
1日1回限定で、どなたでも占えます。
出たカードによって、キャラが声を掛けてくれます。
私の今日の運勢は…末吉だったかな。
タロットなのにおみくじみたいな文字が出たような…。
キャラは支葵で、「まだ良いほうだよ」なんて励まされましたわ。
もちろん保志さん声ですよ。
そう、キャラの声ってのが美味しい
ところ。
一通り聞くまでは、試したいですね。
声優好きさんたちは、頑張ってトライしてみて~。
橘は、LaLa本誌購読者なので、ヴァンパイア騎士はリアルタイムで
読んでます。
コミックスは持ってないので、
流れは分かってても細かいところは忘れてますけどね。
原作気に入ってて、ドラマCDで大喜びして(キャスティング良いし
豪華なメンバーだから)まして、アニメ化の時は、バンザイしたんだけど、
どーも、そのアニメに今ひとつ乗れなかったのよねぇ。
理事長が子安さんじゃないのが、ショックではありましたが、
他のキャストはほぼそのままドラマCDからスライドだし、
美味しいことこの上ないのですが…
アニメ向きじゃないのかなぁ、樋野まつり先生の絵。
アニメの顔がどーも気に入らないのも
原因の一つかもなぁ。
そんな感じで2期も、あんまり気持ちが入ってません。
大好きな声優さん、いっぱい出てるので声聴けるのは
嬉しいのですが

とりあえず、初回は軽く感想を。
なんだかんだいっても、零が好きなんですよ私。
「零」そのものも好きなんですが、
「宮野くんの零」がまたイイんだよなぁ。
それで余計好きになって。
冒頭、優姫に「ただいま」っていう零の声。
良かったよぉ宮野くんっ。

それは良いのだが、優姫の眼がデカ過ぎて恐い。

前よりデカくなってませんかぁ~っ

そら、原作も眼はデカいのだけど、アニメでこの顔って、
ちょっと気持ち悪くないですか?
優姫以外はそんなに気にならなかったけど、
主役が気持ち悪いってのもなぁ。
…あ、優姫ファンの方がいたらすみません。
別に優姫が悪いわけではなく…
あと、個人の好みもありますんで、ご容赦ください。

作画、頑張ってはいると思うのだけど、初回から架院の顔が変です。
どーも彼の顔って崩れることが多い。(1期でもしばしば)
架院、気に入ってるのにぃ。諏訪部さん声がふさわしくないブサイク顔
だったぞ!ぷんぷん。

あー、1期でも原作でも思うのだけど、優姫の跳躍って人間技じゃ
ないよねー。
これに関しては、ごにょごにょな秘密もあるけれど、
普通に風紀委員で取り締まってる時にも、良く高いところから
着地したりしてますよね。

優姫の、認めてくれるまで枢様と口きかない発言は、
痛いですねー。
無表情で居ても、枢が凄いショック受けてるのが、
伝わって来て寒かった。
「子供じゃないんだから」
とこぼした一条、もう少しで体に穴空くところでしたね。
恐ぇぇぇぇーっ

あ…そうか、頼ちゃんの声は植田佳奈さんじゃなかったんだったね。
私の中ではすっかり佳奈さんなので、変な感じがしてしまいました。
うん…でも佳奈さんの方が、頼ちゃんっぽいよなぁ。
優姫を守っているのは、零の中の枢の血、ねぇ。
まぁある意味正しいかもしれんけど、
わざわざそれを言うなんて、よっぽど悔しいんだな枢。
優姫が枢と口をきかないとまでいって、
守ろうとしている零なんて、
憎らしくてたまらんだろうな。
OPで優姫の長髪の絵がありましたよね。
あそこまでやるわけですね。
でも1クールで収まるのかなぁ。
そうそう、公式HPに、
「運命予報」ってのがあります。
出て来たタロットを一枚選んで、運勢が分かるという簡単なもの。
1日1回限定で、どなたでも占えます。
出たカードによって、キャラが声を掛けてくれます。
私の今日の運勢は…末吉だったかな。
タロットなのにおみくじみたいな文字が出たような…。

キャラは支葵で、「まだ良いほうだよ」なんて励まされましたわ。
もちろん保志さん声ですよ。

そう、キャラの声ってのが美味しい

一通り聞くまでは、試したいですね。

声優好きさんたちは、頑張ってトライしてみて~。

スポンサーサイト