年末休暇ノルマ、着々こなしちぅ~(疲)
26日が仕事納めでした~。
午後から大掃除でね。
社員さんは終了したらぱらぱらと帰る状態だったから、
私も4時上がりで帰ってきまして、
色々と停滞していたことに、
思ったより早く取り掛かれました。
で、今回の長めの休みをダラダラさせないために、
日々のノルマを作っております。
26日夜~27日の間に、遅れてるアニメ感想などをUPする。
27日は、とにかく年賀状を全部仕上げる。
28日は、正月用の買い物に行く。
29日、30日で大掃除とおせちを作る。
で、31日はゆっくりしたいな、と。
昨日は頑張って年賀状74枚、夕方には投函出来ました。
年賀状はねー、一時期最高で200枚近く書いてたんですよ。
転職が多いのと、多趣味なのでそれぞれの分野での知り合いが
増えて増えて~という時期がありまして。
それをこの5年くらいで、頑張って減らしたのです。
年賀状でしかやりとりない人っていうのが、
70%くらいいるわけで、
それも必要な人たち
(年に一度、互いの近況報告をし合って繋がっておく必要がある)もいますが、
もう惰性で送ってくれてるんだよなーって人もいるわけですよ。
印刷したままの状態で、特にコメントもなく、さ。
辞めるに辞めれない感じならば、
こっちから出すのを辞めれば、向こうも辞めやすいかなと思って。
私の年賀状は、3タイプあります。
学生時代の友達、昔勤めた会社の同僚、
旅先で知り合った人たちなど、
年に一度のやりとりしかしない人が多いので、
タイプAは、取り込んだ干支のイラストに、
テキストで近況報告を書き込んで、文字いっぱいいっぱいのハガキ。
年に数回は会ったり、メールでのやりとりがあり、
近況は知ってる友人たちへのハガキはタイプB。
タイプAから近況報告文をカットしたものです。
タイプCは上司あての硬めのイラスト、硬めの文章のもの。
そんな3タイプの年賀状。
プリントした後で、更にコメントも入れます。
タイプAのハガキは、もう文字入れるスペースないぐらいですが、
余白に一言でも書きます。
タイプBは、それぞれの友達に対して、それなりの言葉を手書きで
書いて行きます。
タイプCでも、一言入れます。
そんなわけで、けっこう一日掛りなんだ。
それでも今年は枚数減らした分、早く片付きました。
空いた時間で何してたかというと…
見れなかったアニメをネットでしこしこ見てました
「ロザリオとバンパイア2」も「純情ロマンチカ2」も、
この年末まで全く見れてなかったのです。
そしてまだ半分も見れてない…。
またちまちま見ます。
本日のノルマは買い物。
買い物で一日も?と思うかもですが、
なんといっても大事な「酒選び」がありますので
正月、実家に持ってく酒と、自分が楽しむ酒。
いきつけのこだわりの酒屋さんで
試飲して選ぶのが毎年の楽しみなのよ。うふふー。
私が買いに行く時、大抵誰も試飲してないんだよね。
でもへっちゃらさ。
今日もサクサクと3種類くらい試飲して、
おおっ!!ってのを見つけたので大満足。
去年惚れまくった子の1.8Lを実家用に買い、
試飲で見つけた新しい子と、もう1本試してみたいのを購入。
大晦日が楽しみだなぁ。
酒の感想は、正月にでもまた語ります。
カテゴリーは「美味いものの話」の方で。
最近ちっとも「美味いものの話」してないもんなー。
今日の買い物は、酒関係と、しめ縄関係と、
親にも頼まれてる”良い数の子”を買いに乾物屋と
普通のスーパーと、
行くところが方向もてんでバラバラなので、
自宅三往復でしたわー。
もうくたびれました。
どのみち酒を持ってふらふら買い物にいけないしね。
一旦荷物置いて、その足でまたチャリこぎこぎ次の店へ。
戻って遅めの昼を食べて、またチャリこぎこぎ…でした。
まぁね、ブックオフにも行きたかったから、
それもあって、自転車の移動時間がかなり凄い感じだったのよー。
なんか股関節が痛いし、膝が笑ってますわ…。
明日の準備で黒豆を水につけたところでございます。
ガンダムの感想も書きたいところですが、
本日は体力的に疲れちゃってるので、
やっぱ明日にしようかな。
明日は年末最後の可燃ごみの日なので、
朝ゆっくり寝てられないし。
ガンダムは明日のノルマ、と。(メモメモ)
オタ友達のアルフォンシアから、ゲーム「アラビアンロスト」が回ってきた。
ちびっとやってみようかな。
午後から大掃除でね。
社員さんは終了したらぱらぱらと帰る状態だったから、
私も4時上がりで帰ってきまして、
色々と停滞していたことに、
思ったより早く取り掛かれました。

で、今回の長めの休みをダラダラさせないために、
日々のノルマを作っております。

26日夜~27日の間に、遅れてるアニメ感想などをUPする。
27日は、とにかく年賀状を全部仕上げる。
28日は、正月用の買い物に行く。
29日、30日で大掃除とおせちを作る。
で、31日はゆっくりしたいな、と。
昨日は頑張って年賀状74枚、夕方には投函出来ました。
年賀状はねー、一時期最高で200枚近く書いてたんですよ。
転職が多いのと、多趣味なのでそれぞれの分野での知り合いが
増えて増えて~という時期がありまして。
それをこの5年くらいで、頑張って減らしたのです。

年賀状でしかやりとりない人っていうのが、
70%くらいいるわけで、
それも必要な人たち
(年に一度、互いの近況報告をし合って繋がっておく必要がある)もいますが、
もう惰性で送ってくれてるんだよなーって人もいるわけですよ。
印刷したままの状態で、特にコメントもなく、さ。
辞めるに辞めれない感じならば、
こっちから出すのを辞めれば、向こうも辞めやすいかなと思って。
私の年賀状は、3タイプあります。
学生時代の友達、昔勤めた会社の同僚、
旅先で知り合った人たちなど、
年に一度のやりとりしかしない人が多いので、
タイプAは、取り込んだ干支のイラストに、
テキストで近況報告を書き込んで、文字いっぱいいっぱいのハガキ。

年に数回は会ったり、メールでのやりとりがあり、
近況は知ってる友人たちへのハガキはタイプB。
タイプAから近況報告文をカットしたものです。
タイプCは上司あての硬めのイラスト、硬めの文章のもの。
そんな3タイプの年賀状。
プリントした後で、更にコメントも入れます。
タイプAのハガキは、もう文字入れるスペースないぐらいですが、
余白に一言でも書きます。
タイプBは、それぞれの友達に対して、それなりの言葉を手書きで
書いて行きます。
タイプCでも、一言入れます。
そんなわけで、けっこう一日掛りなんだ。
それでも今年は枚数減らした分、早く片付きました。

空いた時間で何してたかというと…
見れなかったアニメをネットでしこしこ見てました

「ロザリオとバンパイア2」も「純情ロマンチカ2」も、
この年末まで全く見れてなかったのです。

そしてまだ半分も見れてない…。
またちまちま見ます。
本日のノルマは買い物。
買い物で一日も?と思うかもですが、
なんといっても大事な「酒選び」がありますので

正月、実家に持ってく酒と、自分が楽しむ酒。
いきつけのこだわりの酒屋さんで
試飲して選ぶのが毎年の楽しみなのよ。うふふー。

私が買いに行く時、大抵誰も試飲してないんだよね。
でもへっちゃらさ。
今日もサクサクと3種類くらい試飲して、
おおっ!!ってのを見つけたので大満足。
去年惚れまくった子の1.8Lを実家用に買い、
試飲で見つけた新しい子と、もう1本試してみたいのを購入。
大晦日が楽しみだなぁ。
酒の感想は、正月にでもまた語ります。
カテゴリーは「美味いものの話」の方で。
最近ちっとも「美味いものの話」してないもんなー。
今日の買い物は、酒関係と、しめ縄関係と、
親にも頼まれてる”良い数の子”を買いに乾物屋と
普通のスーパーと、
行くところが方向もてんでバラバラなので、
自宅三往復でしたわー。
もうくたびれました。
どのみち酒を持ってふらふら買い物にいけないしね。
一旦荷物置いて、その足でまたチャリこぎこぎ次の店へ。
戻って遅めの昼を食べて、またチャリこぎこぎ…でした。
まぁね、ブックオフにも行きたかったから、
それもあって、自転車の移動時間がかなり凄い感じだったのよー。
なんか股関節が痛いし、膝が笑ってますわ…。

明日の準備で黒豆を水につけたところでございます。
ガンダムの感想も書きたいところですが、
本日は体力的に疲れちゃってるので、
やっぱ明日にしようかな。
明日は年末最後の可燃ごみの日なので、
朝ゆっくり寝てられないし。
ガンダムは明日のノルマ、と。(メモメモ)
オタ友達のアルフォンシアから、ゲーム「アラビアンロスト」が回ってきた。
ちびっとやってみようかな。
スポンサーサイト