年末作業、進行状況。
昨日は朝から自宅の設備関係でトラブルがあり、
大家さんを呼んで見てもらったりしてたので、
作業は遅れ気味。
それでも黒豆は昨日煮て一晩置いて味を沁み込ませ
今朝味見してもう少し調整して完成。
本日は田作りを作りました。
半同時進行で、部屋の片付けや雑巾掛け。
途中、ちびっと休憩~ってんで「アラビアンズ・ロスト」をちまちまやってました。
今日は母が餅を持って来てくれたので、
黒豆をお差し上げ。
煮た黒豆の70~80%くらいは実家にあげちゃうんですよね、毎年。
母はおせち、作らない人なので。
田作りは間に合わなかったので、正月私が行く時持参です。
そうそう、昨日甘酒も作っておいたんだ。
母が来たら持たせてやるためにね。
ほんと、立場逆なんだよなぁ。
おせちは、実家にいた時は私が、
全部じゃないけどそれなりに何品目か作ってました。
おせち料理って、シンプルだけど下ごしらえとかに時間掛かるもの
多いじゃないですか。
栗きんとんの裏ごしとか、田作りの腸取りとか、
黒豆もすっごいシンプルだけど、時間掛かるし。
だから実家にいる頃は、掃除は他の兄弟がやって、
私は料理に専念だったのよね。
…って、去年も書いたので去年からの読者さまは、
読むの二度目になっちゃいますが、すいません。
今は一人なので、掃除も自分でやらなきゃいけないので、
おせちも作るのは「これだけは!」と譲れないもの限定です。
黒豆も田作りも、買ってくるのは美味しくないんだもの。
後、数の子を水に漬けてあるので、明日、数の子に掛ける
「かつお醤油」を作るのと、キンピラを作るぐらいかな。
去年は筑前煮も作ったけど、今年はパスしようかなぁ。
なんにしても、酒のつまみがあれば良いので
先日選んできた美味い酒を、楽しむためのつまみがね。
今から楽しみです。むふふ。
大家さんを呼んで見てもらったりしてたので、
作業は遅れ気味。
それでも黒豆は昨日煮て一晩置いて味を沁み込ませ
今朝味見してもう少し調整して完成。
本日は田作りを作りました。
半同時進行で、部屋の片付けや雑巾掛け。
途中、ちびっと休憩~ってんで「アラビアンズ・ロスト」をちまちまやってました。
今日は母が餅を持って来てくれたので、
黒豆をお差し上げ。
煮た黒豆の70~80%くらいは実家にあげちゃうんですよね、毎年。
母はおせち、作らない人なので。
田作りは間に合わなかったので、正月私が行く時持参です。
そうそう、昨日甘酒も作っておいたんだ。
母が来たら持たせてやるためにね。
ほんと、立場逆なんだよなぁ。
おせちは、実家にいた時は私が、
全部じゃないけどそれなりに何品目か作ってました。
おせち料理って、シンプルだけど下ごしらえとかに時間掛かるもの
多いじゃないですか。
栗きんとんの裏ごしとか、田作りの腸取りとか、
黒豆もすっごいシンプルだけど、時間掛かるし。
だから実家にいる頃は、掃除は他の兄弟がやって、
私は料理に専念だったのよね。
…って、去年も書いたので去年からの読者さまは、
読むの二度目になっちゃいますが、すいません。
今は一人なので、掃除も自分でやらなきゃいけないので、
おせちも作るのは「これだけは!」と譲れないもの限定です。
黒豆も田作りも、買ってくるのは美味しくないんだもの。
後、数の子を水に漬けてあるので、明日、数の子に掛ける
「かつお醤油」を作るのと、キンピラを作るぐらいかな。
去年は筑前煮も作ったけど、今年はパスしようかなぁ。
なんにしても、酒のつまみがあれば良いので

先日選んできた美味い酒を、楽しむためのつまみがね。
今から楽しみです。むふふ。
スポンサーサイト