「ヘタリアWorld Series」#17 ちょうど、We're leaving togetherだしな(笑)
今日は初めてスーさんに会いました。
ちょっとびっくりです。
喋らずに立っていたら、女の子が群がりそうなのに…。
フィン君は、相変わらず可愛いですね。
これまでフィン君の絡んだエピソード見てて、
ちょっと世渡り上手かなと思う事はあったけど、
腹黒いわけでも無く、普通に生きてる感じがします。
他のメンツの個性が強いせいもありますけどね。
実際のフィンランドは、どうなんでしょうね。
フィンランドの方とは会って会話したりした事ないので、
どういう気質なのかは分からないなぁ。
でもスーさんは、
スウェーデンの方とはちょっとだけ話した事があると
見終わってから思い出しまして、
「あぁ…なるほど…」
と思った次第。
いや彼が平均的スウェーデン人なのかどうかは疑問だし、
スウェーデン人がみんなこんな人ってわけでは
もちろん無いのだけど、
共通点は確かに…ありました。笑える事に。
もう大昔の事なのに、スーさんが思い出させてくれたわ。
ちょっとびっくりです。
喋らずに立っていたら、女の子が群がりそうなのに…。

フィン君は、相変わらず可愛いですね。
これまでフィン君の絡んだエピソード見てて、
ちょっと世渡り上手かなと思う事はあったけど、
腹黒いわけでも無く、普通に生きてる感じがします。
他のメンツの個性が強いせいもありますけどね。
実際のフィンランドは、どうなんでしょうね。
フィンランドの方とは会って会話したりした事ないので、
どういう気質なのかは分からないなぁ。
でもスーさんは、
スウェーデンの方とはちょっとだけ話した事があると
見終わってから思い出しまして、
「あぁ…なるほど…」
と思った次第。

いや彼が平均的スウェーデン人なのかどうかは疑問だし、
スウェーデン人がみんなこんな人ってわけでは
もちろん無いのだけど、
共通点は確かに…ありました。笑える事に。
もう大昔の事なのに、スーさんが思い出させてくれたわ。
![]() | 銀幕ヘタリア Axis Powers 主題歌「WA!輪!!ワールド音頭」 (2010/06/09) ワールド8(イタリア・ドイツ・日本・イギリス・フランス・アメリカ・ロシア・中国)プロイセン(高坂篤志) 商品詳細を見る |
スポンサーサイト