「戦国BASARA弐」#4【安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!】ちょっとテンポ悪い?
松永久秀登場は、ちょっと唐突な感じだったかなぁ。
あと彼の語りが長すぎて…前半キツかった。
個人的に藤原さんの久秀を堪能する目的では、ヨシなんだけど
物語としてはさ…。
それに彼の語り口調って独特だから、
一回の視聴では、すっと頭に残らないのでは?と思う。
私たちみたく、感想書くために何度もみたり
止めて台詞拾ってれば理解も出来るけどね。
私も一回目見た時は、ちょちょちょちょっと待って…って
感じだったもんな。
作画もちょっと不安定でしたねぇ。
筆頭のところは綺麗だったので、ほくほくでしたが。
ちょっとテンポ悪いかなぁと感じました。
BASARAはやっぱ、皆さんバトルシーンを楽しみに
していると思うのだけど、
それも今回は幸村とお市…ぐらいだもんね。
確かにBASARAはドラマ部分も良くて、
それをしっかり見れるのも嬉しいのだけど、
バランスを上手く取らないと不満が出そうな気がします。
あと彼の語りが長すぎて…前半キツかった。
個人的に藤原さんの久秀を堪能する目的では、ヨシなんだけど
物語としてはさ…。
それに彼の語り口調って独特だから、
一回の視聴では、すっと頭に残らないのでは?と思う。
私たちみたく、感想書くために何度もみたり
止めて台詞拾ってれば理解も出来るけどね。
私も一回目見た時は、ちょちょちょちょっと待って…って
感じだったもんな。
作画もちょっと不安定でしたねぇ。
筆頭のところは綺麗だったので、ほくほくでしたが。
ちょっとテンポ悪いかなぁと感じました。
BASARAはやっぱ、皆さんバトルシーンを楽しみに
していると思うのだけど、
それも今回は幸村とお市…ぐらいだもんね。
確かにBASARAはドラマ部分も良くて、
それをしっかり見れるのも嬉しいのだけど、
バランスを上手く取らないと不満が出そうな気がします。
![]() | 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] (2010/10/06) 中井和哉保志総一朗 商品詳細を見る |
スポンサーサイト