fc2ブログ

コミックス「NANA」20巻読みました~。

FAXをしに7-11へ寄ったら、NANA20巻がデカデカと置かれてて、
「出たんだぁ~」
と即行買いました。
コンビニで本買ったの初めてだ。
「TVジョン」とか「とらばーゆ」とか雑誌はあるけど、
コミックスをこういうところで買うとは…。

いやはやそれにしても驚きです。
20巻のラストより、冒頭の少年がね。

※この先ネタバレにつき、これから読む人は、
 読んでからまた遊びに来てね♪


…なんで可愛い口調なんだ?
そら、NANAだから。
りぼんコミックスだから、一応少女漫画チックに。





NANAの物語は、基本的に回想なんだよね。
もうNANAとハチは会えない状況で、
これまでのシーンを時々後悔しながら振り返ってる。
そしてレンも失った状態であるのは分かっていたので、
でも完全に亡くなった風でもなかったので、
麻薬中毒で廃人状態にでもなるんだろうかと
想像していたわけですが、
交通事故ですか。
で、多分植物人間状態になっちまうのかなぁ。
一応命はあっても、生きているとはいえないですからね。
切ないなぁ。

20巻のラストがレンの事故で終わるので、
読者は「ええーっ」なのかもしれませんが、
私的には冒頭のタクミの息子「蓮」の方が衝撃的だったり
ちょっと待て…ですよ。
皐と歳変わらない感じに見えるのですが…
タクミとハチの第一子は皐だよね?
…いや…本文中に「男が生まれたらどーする」
「その時はまたレンに考えてもらう」
なんて会話があるところを見ると、
第一子は男で、でも蓮はもう名づけれる状態じゃないから、
究極、蓮の名をもらっちゃったってトコかしら。
もしくは双子だったとか…。
んー、双子ならもう分かってる時期だろうしなぁ。
やっぱ、第一子が男だったんだな。

にしてもさ。
蓮はタクミよりシンちゃんに似てませんか。
つうか、最初台詞なしの絵を見たとき、シンちゃんの子供時代の
話かと思ったんだよ
パパにはクールな蓮くんですが、
ナオキに責められてると知るや、
「パパをいじめるな」
とは可愛いじゃないですか。
膝に片足乗っけて抱きつく姿がツボ。
タクミがけっこう子煩悩なのが、良いんだよな。

城を守るために大事な妹を抱いたタクミ。
それをどう受け止めるかは、人それぞれかと思います。
誉めれたことではないかもしれないけど、
地獄行きを自覚していて、
「お前もナオキもマリちゃんも全員道連れにしてやる」
っていうのが良いよ。マリちゃんまで入っていて、レンもウケてましたが。
そして、
「俺はもう奈々と皐さえ無事に生き延びてくれれば良いよ」
ってのが、ほんと、良い。
「奈々に棄てられたらどこにいても戦場」
って台詞もね。
普通の恋愛、恋人同士、夫婦、とは全く違う愛の形だなぁと
タクミ見てると思うよ。
仕事が一番でそれ以外のものとのバランスが極端なヤツですが、
帰る場所はハチのところしかなくて、
子供達も愛してる良いお父さんだ

レンとレイラの親友関係も良いなぁと思った。
気が紛れるなら犯されても良いんだ。凄いな。
この二人って戦友みたいな感じなんだよね。
他とは違う深い絆。異性だけど恋愛感情じゃなくて。
「レイラの歌声は、この世で一番気が紛れる」
ってのがまた良かった。
それを聴いて涙をぬぐい、頑張って歌おうとするレイラが
けなげで。
でもナナは、レンがレイラを抱いて眠るより、
レイラの子守唄で眠る方が嫌がるかもしれない。
あー、深いですねぇ。
そしてその言葉を聞いたら歌えないと崩れるレイラ。

レンのためにレイラが自分を悪者にして時間を作ろうとしたのも、
キュンときましたね。
そして落ち込んだタクミを放っておけないハチが、
ナナとの約束をキャンセル。
これがまたしこりになっちまうわけですね。
「ハチはいつも私より、タクミを選ぶんだから」
ナナの独占欲は、少々度が過ぎていたりして怖いのだけど、
これも生い立ちのせいでもあるわけで…。

空広はカッコいいですわ。良い男やなぁ。
私も惚れましたよ。

物語はほんとは重いんだよねNANA。
でも頻繁にギャグが入るので、重くなりすぎず、
泣けたり笑ったりで、良い感じです。

続きが早くみたいですー。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

同じで嬉しい♪

やよいさん はじめまして。
コメントありがとうございます。

タクミのツボが一緒ですか?
わーい嬉しいなぁ。
そうなんですよね、スケコマシのサイテー男だったけど、良いお父さんやってますよねぇ。
あれが堪りませんわ。(笑)

>っていうセリフには私もく~っときました笑

ですよね、ですよね。
タクミ好きだぁ~って、この台詞読んでしみじみ思いましたよ。

レイラね、あんまり好きじゃないのだけど、
可哀想な子だと思う気持ちもあります。

>レンが死んで誰にも言えない傷を抱えたのは

レンは死んでしまうのでしょうか。
私は植物人間状態かなぁと推測していたのですが…。コミックス派なので21巻出るまで分からないのです。

>ついつい話しすぎてしまいました、ごめんなさい。

いえいえ、当ブログは長文コメントも歓迎しております。
話し過ぎとか気になさらず、気軽にコメントしてくださいね。

今週末ですよね。物凄く待ち遠しい。
また読んだら感想書きますね。
ちょいと遅れるかもしれませんが。

タクミのつぼが同じです

こんにちは☆最近読み始めて3日間で20巻読んでしまいました^^;
最初はスケコマシのサイテー男に過ぎなかったタクミが、現実的ないいお父さん?!に変化しているところがたまりません笑

「俺はもう奈々と皐さえ無事に生き延びてくれれば良いよ」「奈々に棄てられたらどこにいても戦場」

っていうセリフには私もく~っときました笑

あんまり人気キャラじゃない気がしますが、レイラかわいそうですよね。
ずっとタクミへの恋は報われず、ヤスには身を引かれ、シンちゃんに振られ自暴自棄になってタクミにすがって抱いてもらったと思ったら、ただの自分のわがままにつき合わせたことを体で感じ、シンちゃんからメールがきて希望が持てたと思ったら、自分のせいでレンが死んで・・
キャラがキャラだけに、深く同情できないんですが、レンが死んで誰にも言えない傷を抱えたのは彼女だったのではないかという気がします。みんなナナには同情しますからね。
そんな彼女の心が一番わかるのはタクミでしょう。だから歌えなくなって(養生のため?)ロンドンに渡ったレイラのそばにタクミはいるんじゃないのかな。
いつもの「しょうがねぇ。」というかんじで。

ついつい話しすぎてしまいました、ごめんなさい。

今週21巻出ます。楽しみです!

そうですよー。

チョッパーさん はじめまして。
コメントありがとうございます。

そうですよー、シンちゃんの声は石田さん。
カヲルや、アスラン、それにヅラ(銀魂-桂)でもあり、
サラ(今日からマ王)でもある。(笑)

サラといい、舞ー乙HiMEのナギといい
我儘っぽい少年もけっこうやられますよね。
石田さんのシンちゃん、なかなか可愛かったですよ。

クッキー先読みされてるんですね。
私は続きがとても気になります。
また21巻出たら、感想書きますね。

Unknown

初めまして
NANAゎコミックしか読んでないのですがアニメのしんちゃんの声優ってあの石田さんなんですか?カヲルくんとかアスランの…

ちょっと見てみたいです
蓮の事故ショックですよね
クッキー先読みしてしまってるのであんま触れないようにしますね(~o~)

生きてるかと…

aikoさん はじめまして。
コメントありがとうございます♪

NANA、ハマりますよねぇ。

レンは、ハチたちの言動から察するに
多分、まともな状態ではなさそうな気が
するのですよ。
でも死んではいないと思うんです。
もう一度前の巻とか見直さなきゃ。
そのあたりぼかして書いてるものね。

ナナが屈折してしまったのは、
ナナだけのせいじゃないので、
仕方ないのかなぁとも思う。
でもレンとは最後には上手く行って
欲しいですね。

続きが早くみたいですねー。
また出たら、語り合いましょう~

最後が。。!

 はじめまして!最近NANAにはまったばかりで、思わずコメントしてしまいました。
 レンはやっぱり生きてはいるんでしょうか?死んだと思ってましたが。。でもナナの失踪後の写真をレンがポストに入れたのかもというくだりがありましたね。生きてて、ナナが帰ってきたときに意識が戻ったとかいう展開にならないかな。。ナナがもっと余裕があってやさしかったらうまくいってたのにと思うのです。あの境遇では無理ないのかも知れないけど。。レンのファンなのでこのままでは辛いです。
sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR