fc2ブログ

小説「BLACK BLOOD BROTHERS」S6巻読みました♪

すいません、今頃で
何しろ出てることに気づいてなくて、
先日アニメイトで見つけて慌てて買ったような次第なのです。
去年の10/25発行になってますね。
約三ヶ月遅れですな。
でもそれを言うなら「彩雲国物語」3冊溜まってる
マ王は1冊消化、1冊残ってる。
いかんなぁ。小説って、読み出すとけっこう一気に行けるんだけど、
取っ掛かりに時間掛かるというかね。

まぁとにかく「B.B.B.」短編集最新刊。
最新刊であり、最後の短編集だそうです。
それを知って、かびーん。
もちろん永遠に続くわけもなく、いつか別れが来るわけですが、
いよいよその準備に入るのかと思うと、
今から泣けちゃいます。
ジロー、コタロウ、ミミコは、もう友達のような気分でいまして、
彼らとの別れは、本当に死に別れるみたいで、
嫌だなぁ。

…んなこと言ってないで、ともかく感想。

エリーゼ様、なかなかユニークな方で、
ミミコ同様私もアリスがよぎったよ。
いやよぎったポイントが、ミミコと私では違うだろうけどね。
ミミコはアリスがあんなユニークな、
というか性質はコタロウまんまだとは、
思ってないだろうからなぁ。

草河先生、エリーゼの行き倒れっぷりが見事です。

コタロウがプッペを見た時の反応が想像通りですが、
これ、アリスでも同じ反応だろうねぇ。
コタロウは容姿にそぐう態度ですから微笑ましいけど、
アリスの容姿でもコレだろうから、賢者イヴって面白いというか、
変わってるというか。

草河先生、プッペ見て大興奮しているコタロウの図が、
物凄く彼らしくて可愛くて最高です。

60年越しのプロポーズ。
エリーゼとカールの関係は素敵でした。
カール、なかなか良い男ではありませんか。
花が咲いたら指輪が出てくるなんて、
庭師とはいえどんな方法で指輪を隠したのさとちょい疑問ですが、
ロマンチックなことこの上ない。
「人間のくせに」
でもこんな変わった人間だから、
黒い血の貴女のことを、同じ時を生きられない貴女を、
そうと知っていても愛したのよね、カールは。

ミミコの立場と被るから、読んでるこっちも落ち着かない。
ミミコはもっと落ち着かないよね。
でもそれ以前に、ジローは賢者にその身を捧げてしまうわけで…
あまり先のことを考えたくないけれど、
でもその時は確実に来るのよね。そう遠くない未来に。

キリマがなかなか美味しい感じでしたね。
キリマ、これで退場かと思いきや、ミミコが生き延びさせた。
キリマとジロー、二人のために。
不思議な縁を切り離したくない、と。
ミミコは直感で生きてるタイプの子。
で、そういう直感ってのは当たってるのさ。
まったく、良い選択をしてくれるねこの子は。
ほれぼれするよ。

で、このキリマがエリーゼのボディーガードになるというオチは、
大変私好みですよ、あざの先生。

エリーゼの暗示、ヤラれたと思いました。
なかなか憎いことをやってくれる。
ミミコと一緒にどきどきしたじゃないですか。
でもミミコ、先輩の助言は有り難く受け取ろうね。

月見宴会シーンは、もう読んでるうちに泣けてきちゃいました。
決して悲しいシーンじゃないですけどね。
でももうこのメンバーが揃うことはないのだもの。
陣内を殺しちゃったことは、未だにあざの先生が恨めしいですよ。
そうする必要があったと分かっていてもね。
セイは、今は笑えるモノに入っちゃってますが
とりあえず生きてる。だからいいっちゃいいんですが…。
この中国少年の姿のセイが、お気に入りだったのよー私は!
コタロウとのやりとりがまたツボで。
その楽しみを奪われたからさー、ぷんぷん。
あ…でも、あの笑えるモノとサユカのやりとりも、
お気に入りなんですけどね。(どっちなんだ)

泣けるといえば、ゼルマンも存在としては登場しましたね。
それだけで胸が熱くなったよ。
ゼルマン、大好きだったんだよー。
特にコタロウとセットの時のゼルマンが、大好物だった。
福山さんのゼルマンっぷりも良くて…
ううう。ゼルマぁ~ン
サユカの中に居る彼が、時々感じられるのも嬉しいけどさ。


あ、そういえばインターミッション。
キリマが忍者だったと知った時のセイの反応が、物凄く可愛かったわー。
そうそう、こういう部分が可愛いから、
この姿でいて欲しかったのにー。

『聖域の嵐』

アリスが怖いよ…。
怖い、ひたすら怖い。
ちょっと怒りすぎでは?と思ってしまいました。
うん、あざの先生があとがきで心配してるように、
イメージ変わる…というより、
「っとに我儘だなぁ」
と、ムカつくというか、嫌いになるというか。

もともと私はアリスよりコタロウだからなぁ。
アリスはあんまり好きじゃないのよね。
なんて書くと反感買っちゃうかもですが。

相変わらず北の黒姫が喋らないけど良い味出してますねー。
クロウの指示で天候まで操り、細かな演出していくところが
楽しすぎました。

カーサのコスプレは銀河鉄道999のメーテルでしたか。
今回カーサは被害者だから、
「おべべくらいは良いものを着せてあげよう」
という先生の心遣いだったそうで。
ふふふ。
メーテル姿でジローを押し倒してるカーサ、
なかなかでしたわよー。

こんなところですかね。

読み出したらほんと一気でしたよ「B.B.B」S6巻。
なんていうか、知った連中だから世界に入り込むのが
早いってこともあり、あざの先生の文章が読みやすいって
こともありますね。
それに引き付けられるからストンと集中して、
他のことが気にならなくなる。途中で止まらなくなる。
止められないんだ。
だから一気に読めるんだよね。

あぁ本編の続きが早く読みたいような怖いような。

いずれにしても、納得出来るような
良い最後にしてくださいね、先生。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ゆきみ大福さんへ

ゆきみ大福さん 初めまして。
コメントありがとうございます。
初コメント頂いたのに、レスが大変遅れてしまい、
申し訳ないです。

ほんと、BBBは最高ですよね。
大好きです。
あ、ゆきみ大福さんもやっぱり、中国少年なセイ好き?
わぁい、お仲間お仲間。

>大切なもう戻らない日常みたいに

そうなんですよね。
月見宴会はとくに、ほんとじわりと泣けてきちゃいましたもん。

>でも私もアリスはあんまり好きではありません

やったぁ。お仲間がいて嬉しいです。
アリスファンには申し訳ないのだけどね。
ミミコを応援してるから、
ゆきみ大福さんのおっしゃるように、
色んな意味でジローを独占してるアリスが、
ちょいと憎らしいというか。

>長々とすいませんでした

いえいえ、ウチは皆さんけっこう読者の方も、
有難いことに熱く語って下さる方が多いのです。
長文とか大歓迎ですし、一言コメントでもかまいません。
長短気にせず、気軽にコメントしてくださいね。

宜しければまた、時間のある時にでも
遊びに来てくださいませ。

はじめまして!

はじめてコメントをかかせていただきます! 

BBBは最高ですね! 
私も中国少年なセイさんが大好きですなんてったってかわゆいですもんね
S6はなんかじーんときました。
先を知っている私たち読者としては、なんだか1ページ1ページが大切なもう戻らない日常みたいに感じられて、切なくなりました
あ、でも私もアリスはあんまり好きではありません立派な人(人?)なのだなぁとは思うものの、ミミちゃんを応援するものとしてはジロさんをいろんな意味で独占しているアリスが嫌いです
アリスはあくまでジローさんの母、そしてコタロウくんとして弟、家族という関係が私はいいなぁなんて思うのです。

長々とすいませんでした
sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR