fc2ブログ

「機動戦士ガンダム00」2nd S.#25【再生】うう…ティエリアの身体~。

なんだか色々都合よくおさめましたね。
ひょっとして炭酸くんは生きてるかも、と誰もが期待はしていたけど、
ここまで見せちゃうとはどんだけサービス良いんだ。
同じく愛されたキャラのはずの乙女座さんは、
こんな扱いで?うーん。

とりあえずざっくり行っときます。
最後なので、頑張って少しは拾って書きました。


もしもしリボンズ、自分を神と呼んじゃう人の末路はね…。

ティエリアがヴェーダからとしてトレミーに刹那とリボンズの交戦を
知らせるのが良いよね。愛を感じましたわ。
マリーは治療中なのね。
アレルヤは心配だろうけどちゃんと刹那の援護に出るんだ。
そりゃそーすべきだけど、スメラギが「出られる?」って聞くのがいいね。

「トレミーヨリツウシン、トレミーヨリツウシン」
「あいよ」
アリーをしとめて気持ちにケリをつけたライルも、応じます。

「刹那…」
わーん、意識だけになったティエリア。やっぱり身体なしなのね。
でも刹那を心配するその声に、どきどきしますー神谷さんっ。

刹那VSリボンズの戦いはすさまじい~。
動き早いし追うのが大変だ。
リボンズの機体がなにやら変形して…
ええっツインドライヴ搭載のガンダムになっちゃったよ!?
この機体こそが人類を導くガンダムだというリボンズ。
ヒリングやリヴァイヴがリボンズの援護に来ちゃうし…。
あぁハラハラ。
刹那のピンチにちゃんと間に合ったライルとアレルヤ…の筈がハレルヤ
「はっはっはーっ!超兵復活と行こうぜ!」
「戦うさ僕たちの行動に未来が託されている」
瞬時に入れ替わる人格。吉野さん、良いっすね。
以前とは違う存在の仕方ですね、ハレルヤ。
こういうシーンでは、ハレルヤが映えるなぁ。
「ヴェーダに依存しっぱなしで、俺達に叶うわけねーだろー」
あぁイケイケですねハレルヤ。
そして吉野さんもノリノリだな。
「た、助けて!リボンズ」
ってその状態じゃ無理っしょ。
「ヒリング!」
叫んだのはリヴァイヴ。でもリボンズもチッって顔してますね。
ヒリングを失ってということより、自分たちが人間に負けるってことが
まず悔しいんだろうさ。

援護射撃したトレミーに向けて、リボンズが攻撃。
エンジン部に直撃してしまいました。
そんな中、スメラギがスモークを発射しろと指示。
刹那まで巻き込むことを懸念するラッセに、撃つのよと強い声。
-今の刹那なら…。
えぇその判断は正しいぞ、姉さん。

あ、純粋種の力に少し恐れ入っちゃったねリボンズ、むふふ。

ライルVSリヴァイヴ。
「システムの助けがなきゃイノベイターもその程度かよ」
っていうライルが良いねー。
こちらの戦いも激しく、ライルの右目の上に血の滝が流れてるから
ニール同様片目ですかーっ!!と焦りましたよ。
でもその血は頭の上部から流れてたみたいで、瞳自体は無事。
肝心な時にはしっかり開いて、リヴァイヴの機体の脇腹に銃を押し付けて連射…。
機体の機能が次々と壊されてコックピットが暗くなっていくのが良いね。
そうそう血のせいでライルの片目もトランザムしたみたいで面白い。(色的にね)
「これが…ソレスタルビーイングだ…ア…アニュー…」
リヴァイヴを倒したけど、自分もボロボロなライル。
ここで意識を手放したから、ちょっと心配したよ。

スメラギがイアンにR2の射出準備を依頼。
R2ってなんじゃ?と最初見た時思ったんだけど…エクシアだったんだよね?

刹那の強さに少々脅威を感じつつも、オリジナルのGNドライヴが
あればこその力だと負け惜しみ言ってる。
「返してもらうぞ」
いや、アンタのものじゃないし。
「そうさ、そうでなければ僕が作られた意義が無い。存在する意味も…」
可哀想な存在だね、キミ。
そこへ…
「違う!」
脳に直接響く否定の声は、ティエリア。
うわーん、身体はまだそのままの状態でそこにあるのね。
それ見るの、辛い…。
「人類を導くのでは無く、人類と共に未来を創る」
きゃあ~ティエリアを象ってリボンズの顔前まで飛んできた~。
「それが僕たちイノベイドの、あるべき道だ」
やっぱり裸?
でもティエリアは、なんかイイ。(え)
「下等な人類なんかと一緒に!」
「そうやって人を見下し続けるから分かり合えない」

トランザムモードでの戦いがまた早すぎて~目で追うのが大変っす。
おろおろしちゃうわ。
量子化に驚くリボンズの顔が良いね。
リボンズさー、メット被ってる方がイイ男に見える。
刹那の眼が光り…CDの裏面みたいだ(おい)
両者迫力の一撃…。
もう止めてみないとどの部分をどうしたのか分かんないぃぃ。
で、互いに爆発しちゃったのかと思えるモクモク。
確か1期の最終回も、Aパートの最後が似たようなシチュだった気が…。

ついにオリジナルの太陽炉を手に入れたと嬉しそうなリボンズ。
「これさえ手に入れれば僕はイオリア計画の体現者に。いや、それすらも超越した存在となる」
でも機体は相当ダメージ受けてて、ヤバそう。
「このままでは…」
と苦しげな表情を浮かべますが、この顔がまた男前なんだよなぁ。
「手に入れた」と喜んでる時の顔より大人びていてさ。
メット被ったリボンズの作画が安定してない感じね。
くずれるんじゃなく男前になっちゃうという作画の乱れは初めてだ
リボンズが見つけてほくそえんだモノ。
あー、ラッセが乗り捨てたOガンダムかぁ。
やっぱりそんな流れになったのね。

で、傷ついた刹那とOO…。フェルトがくれた花が漂い、必死に手を伸ばす刹那が良いな。
その花が視界からずれた時、刹那の眼に映ったものは…。

リボンズはさっさとOガンダムに太陽炉をマッチングさせて、刹那を探す。
見つけた機体には太陽炉がありません。
まさかと慌てるリボンズ。
流れ星のようにシュルッと光って現れるのが可愛いな。
「ガンダムエクシア。刹那・F・セイエイ。未来を切り開く!」
悔しそうなリボンズ。
「この人間風情がぁぁぁぁ」
いや、純粋種のイノベイダーですってば。自分でそう言ったくせに。
って…げげげげげっここでマリナソングですかーっ!!
堪忍してください。

1期では刹那がマリナに手紙を送りましたが、
2期ではマリナがつづるのかよ。
平和を願う気持ちは同じなのに、どうして自分たちの道
交わらないのか。武力行使して戦いを終わらせても、
刹那の幸せはどこにあるのか。

い、いいんだけどさマリナ。
君には思うところがあり、それを呟くのはいいけどさ、
一人こっそり呟いててよ。
私は二人の対決に集中したいよぉ…。
う…相打ちのようですな。

自分の中にある幸せを他者と共有し、
その輪を広げて行く事が本当の平和につながる。
「だからどうか貴方も、貴方の幸せを掴んで下さい。
刹那、貴方に幸せが訪れる事を私は祈ってます」

いやそれよりも爆発して吹っ飛んででそれどころじゃないですから。
刹那、すっげぇヤバそうだ~っ。
あ、でも純粋種だから平気かな…。

機体から宇宙空間へと投げ出されたフェルトの花が、地球へと落ちていくのが
印象的でした。

お…マリナが姫らしくなってる。
アザディスタン、再建したんだね。
地球連邦の支援を受けたそうで、この支援を中東のほかの国々へも
広める努力をするつもりだそうです。
えっとぉ…民衆の中にブリングっぽい赤い髪やリボンズタイプの緑髪がいますけど、
イノベイドたちなの?共存?

「刹那、私はこの小さな平和を広げていくわ」
はいはい、頑張ってね。
あら私、なんか投げやり?

ルイスの身体を蝕んでいた細胞異常は、進行を完全に止めたそうで。
おめでとう。
-刹那の放ったあの光のお陰なんだろうか。
と沙慈。
ルイスと沙慈が穏やかな日を取り戻せるなんてね、想像もしてなかったよ。

新しく連邦大統領が決まり、クラウスやシーリンも政治に携わるようです。
アロウズは解体されたようです。
白装束で切腹してる男が、乙女座さんだと思ってバカバカって叫んでしまったよ。
刹那の言葉を思い出して思いとどまったんじゃなかったのかよーって。
よく考えたら、カタギリの家でしたね、ここ。
アロウズ解体って言葉の後だもん、責任とって自害ってことよね。
おおっここにはラベンダー髪の人がいますな。リヴァイヴ&アニュータイプ。
きっとわざとだよね。

生まれ来る子供たちのためにも私たちから変わっていかなきゃ、
って言ってるクラウスとシーリン。
シーリンのお腹にクラウスの子が既にいたりしてね。

世界はこれからどうなるのか…。
もう無自覚ではいられない、と沙慈。
「平和の中に居た僕らは、現実を知り、戦いを知り、その大切さを知った。
考える必要があるんだ本当に平和を求めるなら、世界について考える事が」
沙慈が一番成長しましたねー、ほんと変わりました。

へぇCBは腐敗したアロウズを叩いた功労者になってるのか。
でも武力放棄しない限りは、現政権を脅かす危険な存在に変わりなし、か。
そう通信してるのはアンドレイとマネキン大佐。
大佐の居る部屋の壁が花柄?と違和感感じたら、
なんとなんとっ!!
「大佐ぁ~」
炭酸くんっ生きてたっ!!やっほーい。
それにしてもなんですかその花婿な衣装はっ
えっまさかまさかーっ!!
大ウケ。
こんな仲になってノックしないで入るなって怒るのも妙ですよ大佐。
いや准将に昇格ですか、おめでとう。
いやそれよりも、本当に結婚しちゃったか。
うん、炭酸生きてたら一緒に住みそうだとはおもったけど。
結婚式まで見せてくれるとはね。
不死身のコーラサワーが幸せのコーラサワーに。
「やれやれ、全くだ」
相変わらずなマネキンだけど、似合いのカップルだと私は思うよ。
こういうオンナには、こういうオトコが必要なのよね。
カティ…綺麗だよ。

アンドレイは軍人として生きることにしたようで。
市民を守り平和を脅かすものと戦う。
「父と母が目指した軍人に」

仕事中のビリーの机には、トレミーで撮影したと思われるスメラギとの
ツーショット写真。大学時代の写真は破いちゃったもんね。
入口に立つ友の存在に気づいて微笑むのが良いね。
って、乙女座さんの出番これだけってのが、ガックリ。
台詞もナシなんて。

ライルはガンダムマイスターとして生きると、両親、エイミーとニールに報告。

-ロックオン・ストラトスとしてこの世界と向き合う。

世界から疎まれようと、
罰が下されるまで戦い続けると誓う。

-そっちへ行くのはもう少し先だ。その時まで、待っててくれよな。アニュー。

彼らの眠る墓の横にはアニューの墓石。
三木眞さんの「アニュー」の言い方に、グッと来ましたよ。

おや?アレルヤとマリーはCBを離れたの?
「アレルヤ」
心配そうに呼ぶマリーの声。
そんなマリーを見つめるアレルヤの眼が凄く優しくて…。
夫婦だなー、この二人ってほんと。
…で、どこ向かってるのこの子たち。

「これで未来は人類に委ねられた。
僕はヴェーダの一部となり、君達を見守る事にしよう。
来るべき対話の時まで…さようなら皆」
うわーん、ティエリアぁぁぁ。
私は貴方には身体付きで刹那の傍に居て欲しかったよー。

世界がどうなるか、それは誰にも分からない。
けれど、どうにでもなれると思う、と沙慈。
過去は変えられなくても 未来は変えられる。
「僕たちが望む世界へ」
それでも悲しいすれ違いが起きて戦いになってしまった時は、
CBが立ち上がるだろう、と。

ってここでDAYBREAK'S BELLですかーっ。
ラルクファンとしては嬉しいです。
「行こう、俺達にはまだやる事がある」と刹那。
皆が命を引き換えにして変えた世界を見続けなくちゃ、
と言うフェルト、ほんとに逞しくなったなぁ。
「俺達はCB。戦争根絶を目指すもの。
世界から見放されようとも、俺達は世界と対し続ける。
武力を行使してでも、世界の抑止力となって生きる。
だからこそ俺達は存在し続けなければならない。…未来の為に」

で、続きは2010年劇場版ですか…。なんだかなぁ。

結局は尺が足りなかったですよね。
ゆっくり見せてる暇がなかったから、
見てるこっち感情移入出来なかったとことか
いろいろはしょり過ぎ感がありましたね。
あと、最後綺麗にまとめすぎというか、
死んだ人、死にそうだった人をみんな都合よく生き残らせてしまって、
それはどうなのかなって気もしました。

まだもちっと語りたいところではありますが、
こんな時間になっちゃったので、とりあえずUPします。
またどこかで機会があれば、語るかもしれませんが…



ガンダムはカテゴリーも作って、ちゃんと感想を毎回書くつもりだったのだけど、
土日が忙しい職についてしまったせいもあり、
後半はずっと簡易になってしまってすみませんでした。
それでもウチの記事を読みに来てくださったお客様、ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

まことさんへ

まことさん こんばんはっ。
コメありがと~。
レス遅れてごめんなさいね。

続きは劇場版で~っていう逃げは、
ちょっとどうなのかなと思いますね。

炭酸くんが生きていたのは、皆喜んだと思うけど、
あの状態でどう生き延びたのか、
ほんとはその辺も見たいところだわ。(笑)

>尻に敷かれるんでしょうね~。

尻にしかれるというよりは、
首輪とリード付きのような(笑)
炭酸くん、マネキンにまとわりついてる犬にしか見えない(笑)
でもマネキンも彼に「夫」の役割なんか求めないだろう。
彼は彼女にとって癒しなんだと思うな。

>スミルノフ大佐と約束しましたしね。

そうだよねー、約束したものね。
この二人はこれで良いのかも。
視聴者としては、寂しいけどね。

>見てる方からすると消化不良なとこも
たくさんありますね。

ありすぎですよー。
上げ出したらキリがないから、皆もあえて書いてないんだと思う。
あぁ、ライアニュに関しては、あの回の時に皆さん書かれてたけどさ。

乙女座さんも人気高かったのに、最後あれだけなんてね。
マリナの役目もよく分かりませんでしたよね。
ニートソング、ゴロゴロソングと、
皆さんが各々命名していたあのマリナソングは、勘弁して…って感じでしたし。
そうそう、リジェネの扱いもね。
彼もヴェーダと共にいるのかしらと思うのだけど、
結局それもはっきり提示せずに終わってますよね。

劇場版やったとしても、それらの説明を全部してくれるとも思えないし…、
あちこち中途半端に見せて、放置ってどーなんでしょ。

ハガレン始まりましたね。
ちょっとキャストが私的には複雑で、
今ひとつ乗れてません。
おぉまことさんが初めてハマったアニメですか。
私にとっては、初めて演じてる女性声優さんの姿を見たアニメで、釘宮さんを認識したのもアルなんです。
そうだった。
私がアニメと声優にハマり始めた頃の作品なんだコレ。思い出深いです。

またですか

橘さん、こんばんは。

また映画化ですか。
最近多くないですか
なんだかなぁ…

炭酸君やっぱり生きてましたね。
そんでもってやっぱり結婚
尻に敷かれるんでしょうね~。

アレルヤとマリーはCBを去ってしまったんですね。
スミルノフ大佐と約束しましたしね。
寂しいけれど2人が幸せになってくれればいいです。
ルイスと沙慈もね。

なんだかうまくまとめすぎな感じでしたね。
>結局は尺が足りなかったですよね。
まとめられちゃったけど、
見てる方からすると消化不良なとこも
たくさんありますね。
ロックオン&アニュー:いつのまにそんな仲に

乙女座さん:最後あれだけですかぁ

マリナ:はじめに拉致されたとはいえ、
    今まで国をほったらかしにしてたのに
    最後にはうまく治めちゃうの?
    だいたいヒロインなのに
    刹那とのからみ少なかったような…
    
リジェネ:もうちょっと出番があってもよかっ     たんじゃ…
     なんだか彼の真意が
     よく分からなかったです。
     ティエリアと同じくヴェーダの中に     いるんですよね?
     だったら最後に一言ぐらいほしかっ     たです。

リジェネといえば朴さん。
朴さんといえばエドですね~。
鋼錬楽しみです♪
まことが初めてハマったアニメなんで

ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

ニールさんへ

コメントありがとうございます。

こちらこそ、読んで頂き、ありがとうございました。(*´▽`*)
sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR