fc2ブログ

「咎狗の血」#8【酷白/rein】鳥海さん一条さんの演技が良かった♪

なんかネタばらしまくり回でしたね。
ちょっとこんな一気にバラさなくても…と
思いましたわ。
ここに至るまですんごいスローだったのに、
加速しすぎ~。

原作知らない視聴者は、
え?え?ええーっ?の連続だったんじゃ
ないかしらね。

それにしてもこれ…BLゲームなのに
BLっぽいシーンが、ほっとんど無いよね。
アルビトロとカウの所ぐらいじゃない?

今回も感想は軽く行っときました。

アキラの作画が酷いのと、相変わらず斜め構図が多くて
それらにはガックリでしたが、
鳥海さんと一条さんの声の演技は良かったんだよ。
聴きごたえあったなぁ。

シキもちらっと登場で、シキな緑川氏の声聴けるのは
嬉しいのだけど、やっぱアニメのシキの見せ方が
う~ん、なんだよね。

あーゲームのシキに会いたくなってきた。


◆DVD

咎狗の血 1 【通常版】 [DVD]咎狗の血 1 【通常版】 [DVD]
(2011/03/23)
鳥海浩輔、杉田智和 他

商品詳細を見る


◆ドラマCD

咎狗の血 ドラマCD咎狗の血 ドラマCD
(2010/12/08)
ドラマ、鳥海浩輔 他

商品詳細を見る


来月、ドラマCDも出るようですな。


「咎狗の血」ポータルサイト
PC版もPS2版も、おのおののサイトでキャラボイスが聞けますよ。
PS版は壁紙DLもあり。

あらすじは公式HPより


第8話 「酷白/rein」 あらすじ
ケイスケのことを匂わすアルビトロからの招待状を手に、城を
訪れたアキラは、賓客として丁重に迎えられる。
ラインに手を出してしまったケイスケを助ける方法を尋ねる
アキラに対し、アルビトロが話しはじめたのは原料・製造方法
ともに極秘とされているラインにまつわる話だった。


城を訪れたアキラ。
うえーん、アキラの作画がえらいことになってる。 
主役なのにぃ。
アルビトロはリキ入ってるのになんで?

クラブの惨事は、ケイスケの仕業だともうアルビトロも
掴んでるのね。
ケイスケは好きでラインに手を出したわけじゃないと
アキラは憤るが、それはどうかな。
「それはただ単に君の願望なのでは?」
アキラが追い詰めてしまったとしても、
ラインに落ちたのは本人の弱さですからね。

アルビトロなら、ケイスケを助ける事が出来る。
ただしそれにはアキラの協力が必要。
「君の血を頂戴したい」
何に使うつもりだ、とアキラ。
まぁ、話はゆっくりと…。

OP~♪

ROSE HIP-BULLET(初回生産限定盤)(DVD付)ROSE HIP-BULLET(初回生産限定盤)(DVD付)
(2010/10/27)
GRANRODEO

商品詳細を見る


ラインは人間の潜在能力を引き出すものだと
アルビトロ。
「神が与えたもうた宝だ」
はいはい。

そのラインの正体を知るのは、アルビトロとイル・レ
そしてプルミエのみ。

戦前、政府は最強の兵士を作るべくニコルプロジェクトを計画。
極秘裏に専用の研究施設エネドを作った。
優秀な人材を集め、高度な研究が重ねられ、やがて奇跡が起きる。
被験者の一人、ブルミエの血液から、人間の身体能力を飛躍的に
向上させる物質が発見された。
未知なる物質を発見した研究者達はプロジェクト名から名を取り
ニコルと名づけた。
それがラインの原料。

国の最重要機密だったが、数奇な運命を辿り、
今はなぜかアルビトロの手にある。

そしてアキラも、エネドの被験者であると
アルビトロは確信していた。
アキラはエネドなど知らない。
そう、本人は知らないわよね。

ニコルに適合出来る者は極めて稀。
エネドは国の協力で大量の孤児を集めていた。
アキラもケイスケも孤児で、
でも普通の施設だったと言いかけたアキラは
エマとグエンの事を思い出す。
エマは自分達の事を
"公には出来ない立場の者"と言っていた…。

適正が無いと判断された子供達は記憶を消して
施設に戻していたらしいから、
アキラやケイスケは覚えてないだけ。
アキラだけでなくケイスケも恐らく被験者。
ラインを摂取した後の変化が他の中毒者と違うのは
そういうことなんだろうね。

アキラの血は少々勝手が違っていて、
ニコル-ラインを中和するのだとアルビトロは言うが、
アキラはこれに疑問。
彼の血を舐めて死んだ者がいる。
あれはどういうことなのか。

「それは拒絶反応だ」
ニコル中和することで毒素が生じるらしい。
それに耐え切れないとお亡くなりになるのだそうだ。
だが使い方次第ではその毒素を押さえることも出来る。
「君は奇跡を起こせるのだよ、その血でね」
ケイスケを助ける為にも協力してくれと言われたら
しないわけにはいかないよね。
「分かった…」

ほぉんとアルビトロの作画良くてアキラ酷いなここのシーン。 
スタッフにアルビトロ好きさんが居るのかしら。

戻ってきた黒ケイスケ。
そんないつまでもアキラが動かずにここにいるわけ
ないでしょー。
でも全然平気みたい。見つけれる自信あるんだな。
またライン飲んでるよ。 


さて、アキラの血液検査の結果が出たようです。
予想通りの結果だったようですが
安全な使い方を見つける為に、時間が必要だと
アルビトロは言う。
部屋を用意したから休んでいけとか言ってますよ。
アキラはいったん帰るつもりですが、
アルビトロはもともと帰す気なんか無かったんだよね。
「君は自分の価値を、
もっと理解してはくれまいか?」


その反抗的な眼も美しいと舌なめずり。
おいおい。
でもアルビトロ、アキラはイグラ参加者なんだよ?
彼の強さを正確には知らないとしても、
ある程度腕が立つ事を想定してなきゃね。

アルビトロの首にナイフを当て、
途中まで彼を盾にしてアキラは逃走。
しっかり検査結果は持ってね。

アキラを探してトシマうろついてる黒ケイスケが
飢えた獣みたいだね。

そんなケイスケをビルの屋上から見てるナノ。
ナノの顔も良いんだよなぁ…。
なんで主人公の作画が一番酷いんだよー。

丁度教会の前を通りかかったアキラ、
中では源泉の熱心に祈る姿が…。

気配に気づいたのか源泉が振り向く。
「アキラ?…へっ…いつから覗いてたんだ?」
「つい、さっきだ」
「声、かけろよ~ん♪」

うはっ。その言い方良いねぇ一条さんっ。 

これ、源泉ルートのイベントだよね。
薄桜鬼と一緒で、あちこち混ぜなきゃね、アニメでは。

アキラは検査結果を源泉に見せる。
いくら情報屋でも、こういう専門的なものは
普通なら分からないと思うぞ?アキラ。
まぁでも源泉は元が元なので、
実に正しい相手に見せた事になるわけですが。

源泉も見てビックリなアキラの血液成分。
「結論から言おう。
お前さんの血は危険すぎる。
絶対に使うな」


アルビトロは上手く使う方法があると言った。
でもそんな簡単なものじゃないらしい。
情報屋の源泉になんでそこまで分かるんだと
アキラが吼えますが、じゃあなんで彼に見せたのよと
突っ込みたいよね。 

源泉は、かつてエネドの研究員だった。
といっても下っ端で、アルビトロは同僚。
「お前さんには酷な話だがな。
ラインに手を出した人間が助かる可能性は無い。
それが現実なんだよ」
源泉の作画も、こうアップになる時はけっこう良いんだよね。
なのにここでもアキラは…。
なんでだよーっ。

アキラの血はライン中毒者には
使い方次第で、毒にも薬にもなる。
ケイスケの事も上手くいけば助けれるかもしれないが
下手に使えば殺してしまう。

「俺はケイスケを助けたい…」
うふふ、鳥海さんのそういう声、好きだ。
なんかアニメのアキラは原作より感情豊かな感じで
時々あれ?って思うけどね…。

「冷静になれアキラ!」
アルビトロに追われてる身なら、せめてここを出るのは
夜が明けてからにしろと源泉。
「今は危険だ」

「なんで…どうして…ケイスケが…
俺の血がっ!なんでっ!?」
拳を壁に叩き付けるアキラ。
もう気持ちぐしゃぐしゃな感じですよね。
色んな事一気に起きて、真実もいっぺんに明かされて。
前半のろのろだったのに、ここに来て展開早いもんなー。

源泉が落ち着けとアキラを止める。
辛いけど、真実。
ラインを止められたヤツは居ない。
「あれは、悪魔の薬なんだっ!」
「だから諦めろっていうのかっ!?」
「すっかり変わっちまったケイスケを見たんだろう?!」
ガックリと床に両膝をつけるアキラ。

「ほんとうに…もうどうすることも出来ないのか…」
ここには病院も警察も無い。
「他人を構えば自分が死ぬ。トシマはそういう街だ」
とりあえず源泉が怪我の手当てをしたいそうよ。
ちょっと落ち着こうよアキラ。

トシマに向かってるエマとグエン。
日興連が動き出したらしい。
CFCも日興連も建前として、
かつてはこの国のシンボルであった使徒の制圧を
謳っている。
だが本当の目的はどちらも、
トシマに居るナノの捕獲。
「急がせろ。遅れを取るわけにはいかん」

こちらはリン。
仲間達が襲撃を受けた日の事を思い出してる。
隣で笑っていたのはカズイだよね。
アキラと顔が似てる筈なのだが、
あまり似て見えませんよ。
それと…死体の顔がちょっと…いやかなり
残念な感じなんだが…。
もちっと男前にしといてやりなよ。

殺ったのはシキ。
だからリンはシキを追っているのよね。
仲間の仇として…。
しかも彼らがああなったのって、
リンがシキを信用したせいで…。

ちょっと待った!
二人が義兄弟ってのもここでバラしちゃうの?
それは、もちっとバラすの先にしても
良かったんじゃないの?
今日、あれもこれもバラしすぎだよ。

リンもかなり強いけどシキの相手じゃないんだよなぁ。

「そこで己の無力さを呪っていろ」
足場が崩れてリンは中吊りになりますが
シキは助けないけど殺しもしない。
身軽なリンなら、この状況でもなんとか出来るよね。

源泉に手当てしてもらってるアキラ。
ガラスに映った自分の顔がケイスケに変化する。
『なぁ、俺凄いだろ?アキラもこういう俺を
望んでただろ?アキラァ!』
ぐしゃっ!!

ひぃぃぃぃーっ!!
アレをやっちゃうのかよっ!!
うわーっ掴んでるっ掴んでるアレを!!
モザイク掛かってる…。
掛かってるけど、分かるぅぅ。 
揺れた、今揺れて、たらんってなったぁぁ。
 ひぃぃぃぃーっ。

…やっぱり、アレは入れたかったのか。
勇気あるなぁスタッフ…。

これはBAD ENDで、ほんとにやったらアキラ死亡だから
入れれる訳ないと思ってたんだが、
アキラの想像で挿入ね。そうきたか。
なかなかやりますな。

源泉がとても饒舌。
さっきは大人気なかったと謝りーの、
アキラに食っとけと食料与えーの、
ここが近いうちに戦場になることまで、
いっぱい喋るよ。早口にもなるよ。

そうしないと収まらないのだろうな。
ほんと今回情報量多いし、展開も速くて
駆け足ですねぇ。

源泉はアキラに犬死なんかして欲しくないと思ってる。
「お前一人なら逃がしてやれる」
「ケイスケを置いて逃げるわけにはいかない」
「…そうか」
なんでアキラみたいのがここに来ちまったのかと
源泉がぼやき、アキラは自分の身に起きたことを
打ち明ける。
「そりゃあ嵌められたな」
ですな。でもアキラは従うしかなかったもんねぇ。

そんなアキラを心配してケイスケは追ってきた。
自分のせいだなんていうんじゃないぞと源泉。
追ってきたのも、イグラに参加したのもケイスケの意志。
でもラインに手を出すまで追い詰めたのは自分だと
やはりアキラは己を責める。

「俺…これまでずっとアイツの厚意に甘えっぱなしで
アイツが居て当たり前だって思って、
ケイスケの気持ちを考えたこともなかった。
ケイスケの気持ちを知ろうともしなかった。
ケイスケをあそこまで追い詰めたのは俺なんだ…」
鳥海さんの演技はとても良いのだけど、
なんか急に変わりすぎって気もするんだよね…。

実際はもう少し時間もあって、色々あるよね…。
展開速くて途中経過がすっ飛んでるから
そう感じるんだよね…多分。

誰も他人の考えなんか分からない。
自分の思いだってなかなか上手く伝えられない。
だけどここぞと言う時は、伝えなきゃ。
諦めずに…。

ケイスケはアキラを追ってトシマに来た。
命を懸けて。
だったらなおさら諦めずに伝えるべき、
今のアキラの気持ちを。

「一番大事なのは、血の効果でも、
助ける方法でもない。
アキラ、おまえの心だよ」

そうかもしれないけど、今のケイスケにそれ、
通じるかしらねぇ。
彼の愛はもはや屈折し、
アキラの死んだ顔が見たいとか言ってるんだぜ?

「本気でケイスケを助けたいなら、
ここに連れてこい。
俺が逃がしてやる」
「おっさん…」
「リンもな」

あー源泉の過去も挿入。
子供ちゃん出てきましたね。
ほんと詰め込んでるなぁ…。

うっ…夜明けの街でケイスケと遭遇。
「なんだよそんな顔して。
そんなに怖がらなくて良いのに」

怖いよアンタは。
さっき、アレも見ちゃったし…。
思い出しちゃったし…。
あらびきソーセージがまた食えなくなるじゃないかっ。  

「ケイスケ。ずっと探してた。
会いたかったんだ…お前に」



今回のEDは喜多修平さんの「優しさに守られて」でした。

♪I miss you 深くつながってたなんて
 今更どうやって分かってもらえるだろう
 暗い世界で はぐれたままで
 君のことを おざなりにしてた
 優しさに 守られて…


今のアキラの心情っぼいね。

ねぇアキラ
俺にとってアキラはヒーローなんだよ
いつもアキラを追いかけて
うざいよな
だからさ
今更そんな眼で俺を見るなよ
アキラぁ!!


アニメは、シキルートかと思ってたけど…
ケイスケルートなのか?
よくわかんなくなってきたぞ…。

咎狗の血 アキラ柄 もふもふビッグタオル咎狗の血 アキラ柄 もふもふビッグタオル
(2010/12/25)
エーシージー

商品詳細を見る




※現在右クリックは利かない設定になってますので、
TBをいただけるようでしたら、
お手数ですがプラウザのコピーを利用してください。
(文字ドラッグして、編集↓コピー)
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

咎狗の血 第8話「酷白/rein」

今回詰め込んで来ましたね。。アルビトロさんが 肝心なところをサクッと説明してしまいました。これまでが ちょっとウダウダし過ぎてたと思うんですが ここに来てなんて展開早(...

咎狗の血 第8話「酷白/rein」

「俺の血で ケイスケを――…」 ラインを中和するアキラの血―― アキラの事やプロジェクトニコルについて明らかに! 漸く大きな謎に触れてきた感じですw    【第8話 あらすじ】 ケイスケのことを匂わす...

咎狗の血 第8話 『酷白/rein』

第8話 『酷白/rein』 ケイスケのことを匂わすアルビトロからの招待状を手に、城を訪れたアキラは、賓客として丁重に迎えられる。 ラインに手を出してしまったケイスケを助ける方法を尋ねるアキラに対し...

咎狗の血 第8話 酷白/rein レビュー キャプ 

ケイスケを助けたいと思う一心でアロビトロの所にやってきたアキラ。 そこでアキラはアルビトロからラインやプロジェクトニコルに ついての話を聞く。 戦前、政府は最強の兵士をつくるべくニコルプロジェクトを 計画。極秘裏に専用の研究施設、エネドが作られた。 優秀な...

咎狗の血 第8話「酷白/rein」

アキラの血の秘密が明かされ、いろいろスッキリした(笑) 訪ねてきたアキラに、血と引き換えにアルビトロが教えた過去…。 最強の兵士を作ろうとしたプロジェクト・ニコル。 そこで最高の被験者から得られ...

咎狗の血 #8 「酷白/rein」

「美しい…その反抗的な目もゾクゾクするな」 アキラも手篭めにするつもりだったのかΣ(゚∀゚*) 舌舐めずりといい、ネットリした喋り方といい、 淫靡ダダ漏れですビトロ様(笑)  ↓  ↓

咎狗の血第8話『酷白/rein』 の感想レビュー

源泉、マジオトナの余裕回でした。 というか、アルビトロ回かと思ったら、話動きまくりでびびったなどw まさかまさかの連続でしたが、加速度的に盛り上がってて良い感じかと。 (というか、少しググってネタバレ系のサイトも上辺だけ調べたりしましたが、新...

咎狗の血 第8話「酷白/rein」

咎狗の血の第8話を見ました。第8話 酷白/rein「ようこそ、我が城へ」身体能力と精神力を一時的に向上させるドラッグ“ライン”に手を出してしまったケイスケを救う手がかりを求め、...

咎狗の血 #08 酷白 / rein

テレビ版の 『咎狗の血』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 薬×血液×それぞれの思惑   

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR