fc2ブログ

「うさぎドロップ」#7【ないしょで家出】他人事じゃない感じ。

今回は春子の家出事件で、
ちょいと考えさせられましたわ。
自分の周囲でも離婚してる人は
けっこう多いしね。
その点以外でも、
春子の台詞には、かなり
ひとごとじゃない感じがありましたわ。

家族って良い。
でも…

難しくもある。

こちらもお盆で家族が集まった後ですし、
それ以前に、このところ自分でも
色々思うことがありましてね。
余計、考えちゃったわ…。

そうそう、それで感想の文中に
しばしば自分トコの話が頻繁に混ざってる。
ごめんなさい~。



うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
(2011/10/28)
土田大、松浦愛弓 他

商品詳細を見る



うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第2巻うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第2巻
(2011/11/25)
土田大、松浦愛弓 他

商品詳細を見る



あらすじは公式HPより。

あらすじ 第7話  「ないしょで家出」
大吉のいとこの春子が、娘の麗奈と大吉の家に家出してくる。
春子の覚悟をはかりかねて、ひとりヤキモキする大吉。そして
その気持ちを知り、母として強くなった春子に少なからず驚く。
結婚とは何か、家族とは何かを改めて考える大吉であった。


おー、甘食!懐かしい~。
子供の頃、おやつで時々食べたわ。
これ、休日の午後…かしら。

「ごめんください」
玄関で声がして大吉が向かえば、
「大ちゃん、久しぶり」
何故か春子と麗奈が…。

驚く大吉をよそに、麗奈が
「りんちゃーん」
と、りんを呼ぶ。
「麗奈ちゃん!?」
りんが奥から顔を出し、
麗奈に寄ってお手手にぎにぎ。
あ~やるよね、こういうの。
女の子同士って。

それにしても、すっかり仲良しね
お二人さん。

春子の気まずそうな様子に大吉は
麗奈にりんとおやつ食べるよう先に部屋へ上げる。
まぁだいたい察しがつきますよね、大吉。
しかし、春子も…。
頼る先が女友達の所とかじゃなくて、
大吉んトコ、なのか…。

OP~♪
SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)
(2011/08/17)
PUFFY

商品詳細を見る


麗奈は甘食、気に入ったようですよ。
春子は台所をしげしげ見つめ、
「凄いわねぇ。初めて来たけど、
お祖父ちゃん家みたい」

確かにねぇ、台所が土間っていうこの造りは、
かなり古いよなぁ。
ウチのお祖母ちゃん家の、
家を建て直す前の家が
確か、こういう造りだったんだ。
自分が幼稚園ぐらいの時までなので
記憶はぼんやりだけど。

ちなみに私が2月まで住んでた家も
遊びに来た友人が
「へぇ~お祖母ちゃん家みたい」
って言ってましたわ。
ちょっと、でじゃぶ。

日曜日にランドセルなんか持って訪ねて来たら
聞かなくてもわかるんじゃない?大吉。
「実は私たち、家出してきたの」
でも驚きのリアクションするのね。

原因は旦那でもありお姑さん達との事もあり…ですか。
「や、やっぱ、旦那の親と同居とかって
難しいんか…なぁ…」
ふっと笑った春子が、異星人肌になってるー。
紫ってアンタ…。

「そもそも同居で上手く行く
お宅なんか
この世に存在するのかしら」


-ひぃぃ怖い…。

大吉、ぶるぶるです。

でも確かにねぇ、かなり難しいと思う。
どんなに良い嫁、良い姑でも
育ってきた環境が違うから、
家庭の中での常識が違ってるんだよね。
台所の使い方一つ違う。
些細な事にゲッと思うことがある。
でもそこは我慢しなきゃって思い、
それが蓄積されてストレスになる。
難しいと思うよ、ほんと。

春子は一人っ子だから頼る先は
大吉しか居ないらしい。
実家だとすぐに見つかって
連れ戻されるから?
家には置手紙したけど、
実家にはまだ連絡していない。
明日は麗奈も学校だけど、
春子が送って行くようだ。

「だってしょうがないでしょ!
とにかく私はあの家から離れたかったの!
一秒でも早く!」
こりゃ相当溜め込んでましたね、 ストレス。

とりあえず夕飯の買出しでも行くかって
話しになりました。
春子の持って来た鞄が重くて、大吉がヨタってる。
そう、母は強しだよねー。
妹や義妹も、ちび達がもっとちぴの頃は、
盆・正月に会うと、
着替えやらオムツやらで荷物いっぱいでさ。
二人とも、ちび×2だしなぁ。(どんな数え方)
旅行行くのかと思うよな鞄担いでたもんよ。
それがずっしり重くて…。
母、すげぇ…って思ったもんだ。

スーパーといえば、サノヤン、ですね。
「大ちゃん、普段アレでしょ?
ちゃんとしたの、
作ってあげるよ」
「んなアレじゃねぇよ」

だよね、けっこう自炊してたみたいだし
今は、りんも居るから、しっかりやってるよね。

お菓子見てきて良いかとりんが大吉に訊く。
「一人一個だぞ」
あはは、ほんと親の台詞~。

っと、こんな所でゆかりに遭遇~?
「あ、大吉さん、こんにちは」
「大ちゃんこの合挽き、凄い安いんだけど」
このシチュ、ゆかりは誤解するよねぇ。
あらまぁって顔してる。

「違うんです!こいつは春子っつって言って
母方の従姉妹なんです!」
「母方とかどうでも良いんじゃない?」
ぷぷぷっ。春子の眼が冷めてる~。

そもそも言い訳する必要があるのかどうかって
レベルですよねぇ。
でもこの慌てようで、春子にはバレたな。

子供たちも丁度合流してたみたい。
コウキ見て大吉がすぐに声掛けるのが良いね。
「ようコウキ、お菓子何にしたんだ?」
「おー、大吉!これこれ、
デラックス、ビックニャンガムだ」
りんは"やさいかすてら"、麗奈は"にゃんにゃんころりん
のマスコット付きキャンディ"。
「「それ、本当にお菓子なの?」」
ハモってるハモってる。
顔も双子だ。

そうそう、おもちゃが主で、飴やガムが
申し訳程度に入ってるだけよね、そういうの。
でも子供は欲しがるよなぁ。
むしろ"やさいかすてら"を嬉しそうに持ってる
りんの方が不思議ちゃん。
ほんっと祖父さんっ子だよ、君ってば。

店を出ると早速、春子は綺麗な人だったねーと
ニヤついてます。
不倫は止めた方が良いとか言われて
大反論してる大吉が可愛いわ。
離婚してるからフリーですよね。
でも母子家庭で大変だと気遣う気持ちで居て
自分が…って所までは、まだ考えてないみたいね大吉。

夕食はハンバーグに筑前煮ですかっ。
美味そう美味そう。
ハンバーグに添えるサラダが
彩り綺麗に盛り付けられている。
見た目も大事。
これは子供も喜ぶよね。

これ初めてだと麗奈が嬉しそう。
いつもはお義母さんの好み優先になっちゃうからと
春子がぽろり。
そ、そうなのか…。
それは麗奈が可愛そうだね。

子供が居る家庭では、
特に小さいうちは子供中心に
なると思うんですけどね。
あー、でもそうだなぁ。
ウチはお祖母ちゃんと同居じゃなかったけど
我が家でも夕飯って時々、
私達のと父親のは違ってました。
二種類作ってたなぁ母。
好みの煩い人だったので(苦笑)。

子供たちを寝かせて、春子が台所にやって来た。
ここ、縁側があって、
ほっとひと息するには良い感じね。
冬は寒いだろうが、
夏は、ひんやりしてるだろうし。
大吉がビールを春子に渡す。
酒飲むのも久しぶりらしい。
あー、やっぱそうなるんだねぇ。

ビール飲むとツマミが欲しくなる所です。
人にも寄るだろうけど、私はツマミ無しで
イケるのはワインとかカクテルとか
甘いタイプの酒のみ。
ビールも冷酒も、ツマミが欲しくなります。

春子は最近太りやすいからとツマミは辞退。
30代ともなると気をつけなきゃ、か。
でも旦那も見てくれなくて誰の為に頑張っているのかと
春子は、ぼやく。
自分の為、麗奈の為だって良いじゃん…と私は思うが。

春子達が風呂に入ってる間に、大吉は前田家に電話を
入れたらしい。
変なことするなと春子は膨れますが、
大吉にしてみれば、それが当たり前。
きっと心配してるに違いない。
二人が元気だって事と、しばらく大吉の家に居ると
それだけでも伝えれば安心するよね。

春子だけならまだしも麗奈が一緒だからね。
大吉の言い分は、なんとなく分るな。
二人の口論を耳にし目覚めたりんの心配そうな顔。
ここ、凄い美人さんだねー。
思わず、パシャリ。

麗奈がりんを呼んで、二人で布団の中に潜る。
「パパとママ、すぐ喧嘩するんだよ」
おや、ここは麗奈もなんだか美人さん。
「結婚なのに?」
「うん。結婚なのに、麗奈いっつも布団の中で
寝たふりするの」
両親の不仲は、子供にはキツイよなぁ。

春子はついにぼろぼろ泣き出してしまいました。
結婚してからずっと、自分の気持ちを閉じ込めて
生活してる。
「少しぐらい、
あいつら困らせたっていいでしょう?」

我慢の限界って所ですね。
やっぱ、爆発するまで溜め込んじゃうのは
良くないね。
こうなる前に、もっと話し合ったり、
自分でも気分転換したり、ストレス発散すること
しないと多分やっていけない。

もちろんそういう息抜きが、出来るかどうかも
それぞれだと思うので、
出来ないような場合だと、
春子みたいに、積もりに積もって爆発、に
なってしまうんだろうな。

もう寝るねと部屋に戻った春子が
大吉を呼びに来ました。
一つの布団で麗奈とりんが手を繋いで眠ってる。
微笑ましいねぇ。

朝、まだよく眠ってる麗奈を残して
春子が台所に向かう。
でも既に台所からは音がしてますよ。
りんが朝食の用意をしてました。

「ちょっ大ちゃん!りんちゃんにご飯作らせてるの?」
「ばっ!馬鹿にするな!飯はいっつも二人で作ってんの!」
そう、それぞれの家庭のルールがあるので
一方的に責めるような言い方は良くないぞ春子。
「仲良くしてーっ!!」
りんに叫ばれて、大人二人は反省…。

朝食は、おにぎりに、ししゃも
それにスクランブルエッグ…
とカップスープ。
和洋折衷やな。
りん、シリアルはもういいのか?

麗奈はまだほけほけ顔ですが、
今日は電車に乗って学校へ行くから
いつもより早く出なきゃいけないのよね。

って、春子、車じゃないんだ。
子供の居るこのぐらいの年齢の奥さんって
大抵車持ってるイメージなんだが。
東京ならともかく、愛知県内にお住まいの設定
ですよね春子。

と、そこに、
「りーんちゃーん」
来たよ朝の声。
「何?こんなに早く」
春子ビックリ。

「はいはい!
いいから入って来い!
近所迷惑だろうが!」

あははは。
ゆかりが忙しいから、
コウキはいつも早めにここに来るらしい。
それを許してる大吉が偉いね。
朝は何処でも忙しいわけで、
それを余分に一時預かるようなもんだものね。

部屋に上がったコウキが春子達見て
眼をぱちくり。
「大吉!結婚したのかよ!」
「してねーよ!俺の従姉妹だよ!」
子供相手にムキになって答えてるー。ふふ。
でも大吉とコウキの関係って、
友達の父親、とかじゃなく、男同士、なんだよね。

「なーんだ。
やっぱしねーのか」
「やっぱってどういう意味だよ」
春子がくすくす笑い、
麗奈には
「大吉、結婚したいの?」
なんて聞かれ…ぷぷぷ。

でも麗奈の
「ママは独身がいいんだよねぇ」
にはドキリだね。
独身は知らなくて離婚は知ってるりんと
独身知ってて離婚は知らない麗奈。
聞いてる方はドキドキだね、春子、大吉。

やっぱ大人って変だね、で片付けられました。
ははは。

「大吉ーおにぎり食っていい?」
「飯、食ってきたんだろ?」
「食ったー」
「いいよ、食えよ、これ、俺んだけどな」
ぷぷぷ。
「やったー」
かぶりついてるよ。
男の子ってほんと良く食うよねぇ。

どこまでお人よしなのかと春子が突っ込みましたね。
でも大吉としては、りんはコウキ親子と仲良いし
母子家庭で大変だから、少しでも力になれたらと
思っているらしい。

詳しい事は知らないが、コウキ達は色んな事を
乗り越えて来ているはず。
「俺なんかが
出すぎたことしたら
失礼だ」

わきまえてる所が偉いよなぁ。

でもそれを聞いた春子は自分の身にあててみる。
「女手一つでって…やっぱ大変だよね」
そうだね…実家にでも協力して貰わないと
キツイと思うなぁ。
友人知人で離婚した子、何人も居ますが、
子供は全員旦那(+旦那の両親)が引き取ったケースや
子供連れて実家に戻ったケースもある。
自分が働きながら、アパートで二人で生活って
いうのは…テレビドラマなかじゃありますけど
実際子供が小さいうちは無理だと思う。
幼稚園の送り迎えとかあると、
フルタイムの仕事出来ないもの。

でも口からぽろりと出るってことは
考えてるってことだよね、春子。

麗奈を学校まで送って来た春子は
お泊りしてることは内緒と麗奈に言い含めますが
「内緒で家出だから、
今日は電車で来たんだよー」
全部バラしてるし…。

麗奈を送ってから、
春子はウィンドウショッピングをし
喫茶店でお茶をして、
歩道脇のベンチでぼんやり。
専業主婦が仕事放棄すると
やることがなくてぼんやりしちゃうよね…多分。
春子の場合は、他にも思うことがあってこんな顔
してるんだろうけど。

大吉が帰ろうとした所、後藤が珍しく残業していた。
今日は旦那が見ていてくれるらしい。
旦那が協力してくれるのはこれが初めてで
子育ては任せられないってさ。

麗奈が待ってるからとりんに急かされて
小走りになりながら帰宅した大吉。
家に電気が点っているの事に、
感動してるよ二人とも。
「だだいま~麗奈ちゃあん」
誰かが待っていてくれるってのは
いいもんですねぇ。

うーん、私も時々は思うんだけどね…。

今夜はりんも麗奈もさっさと寝たようです。
台所に来た春子に、事を大きくする気は無いよなと
確認する大吉。

とりあえず今、離婚する気は無いらしいが
考えた事はいくらでもあるそうな。
「ていうか、ほとんど毎日考えてる。
だって嫁ぎ先で旦那の事、
敵だと思うようになっちゃったらもう…」

あー…。

麗奈以外は皆他人で敵。
春子は二人家族のつもりで居る。
でも自分の生活力とか、そうなったらどれぐらい
揉めるかとか考えると、
今のままの方がまだマシと思えるようだ。
就職してすぐにお嫁さんになった春子。
若い頃は良いお嫁さんになることしか
考えてなかった。
「それしか…ないんだよね。
麗奈を守る方法もそれしか」

大吉は結婚すっとばして子持ちになった訳ですが
家族の難しさを改めて思い知ったようです。
「大ちゃん一人で全部だもんね。凄いよね」
まぁりんが同じ年頃の子に比べて随分大人で
良い子だから出来てるって所もあると思うけど。

何にもしてやれてないと大吉は言うが、
りんは楽しそうだと春子。
二人はすっかり良い家族になってるよ。

これまで何年も我慢してきたんだから
これからだって大丈夫だと春子は言う。
「なぁんにも感じないようにしていれば
大抵のことはやりすごせるし」

「すげー不健康」
「逆よ、そうしてないと体壊すから」
ほんと、そうなんだよね。

強くなった春子。
子供産んで育ててると火事場の馬鹿力、
出さなきゃいけない時が来る。
そういう事を続けていると、自然と強くなる。
あー、分ります。
自分は経験してないのだけどね、
そういうの見てきたから。
ほんと、母は強しだから。
驚いちゃうよ。
私なんてただただ、凄げぇなって思うけど
彼女達にしてみれば当たり前で。

「別に強くなんてなりたくなかったのに。
出来ることなら、
ずっと女の子で居たかったな」
ずっと女の子では居られないよ春子。
結婚しなかったとしても、
それはそれで別の風を受けて生きていかなきゃ
イカンから。
あー、一人っ子なら実家の保護でパラサイトシングル
って手もあるし、それならばラクかもだけどね…。

春子は明日、家に帰ることにしたみたい。

-結婚ってなんだろう。
 親になるってなんだろう。


今度は大吉が考え込んだりして…。

トランプしていた麗奈の手が止まる。
「やっぱり!パパの車!」
子供って、耳ざといよねーこういうとこ。
こんな早くに来るはず無いと決め付ける春子でしたが
やっぱりパパでしたね、麗奈、凄いね~。

春子がご迷惑を…と頭下げる旦那、秀行はスーツ姿。
着る服間違えたと焦る大吉が笑える。
そんな、こっちは家に居たんだから
いいじゃん部屋着で。

「また、気が向いたら来たら」
なんていう大吉が優しい。
これ以上迷惑かけれないと春子は苦笑。
「いや…じゃなくて、
りんが麗奈ちゃんと
会いたいっつーことだよ」

ほんと良いやつだなぁ大吉。
りんと麗奈にかこつけて、遊びに来いって
ことですね。
そうすれば春子も気晴らしになる。
実際二人は仲良しさんだし、親戚だし、
麗奈が行きたがってると
大義名分が出来る。

「ママ!ママ!じゃあ今度の日曜日来る?」
麗奈… それは日にち近すぎだってば。

今度くる時はもっと荷物を軽く…という大吉に
春子は変な顔。
「無理無理、女子の荷物は多いものよ」
軽く肩に掛けましたねー。

思うんだけどね、やっぱ子供産んだ子の方が
重い荷物平気だと思う。
赤ちゃん抱いたりもするし、
友達とか一時期腕に筋肉ついてたよ。
母も未だに私より重いもの平気で…。

はい、私は彼女達の中では
すっかり根性無しですよ。
思い荷物持つとヒーヒーいっちゃいます。
腕力てんで無いです。


ED~っ。
やめられない とまれない/High High High(期間生産限定盤)(アニメ盤)やめられない とまれない/High High High(期間生産限定盤)(アニメ盤)
(2011/07/27)
カサリンチュ

商品詳細を見る


Cパート。

おっゆかりがりんの服を選んでる。
んで、服買うのはやっぱりユニクロなのね。
ゆかりの所は息子だから
女の子の服選びとか、楽しいんでしょうね。
なんか分る気がする。
はしゃいで夢中になってるよ。

コウキは喉乾いたと不機嫌です。
この時のしぐさとか顔つきとか、凄い子供っぽい。
甥っ子たちもあったあった、こんな頃が。
「あの…ちょっとコウキと
ぶらついてきます」

空気読むなぁ大吉。
でもさ、コウキにも構ってくれる大人の男が
居るってのは良いと思う。
ここの二家族は欠けた部分を補って
協力していけば良いんじゃないかと。
この先、例えば女には女の、男には男の生理が
来ますよね。
そんな時にも。
って、ちょっと生々しい?御免御免。

オレンジジュースを飲んだコウキ。
「くーっ!!」
「美味い?」
「夏の味だな!」
コウキ、良い笑顔だ。
「おう!」
大吉の、コウキ見る眼が優しいね。

次回も楽しみだー。
正子が出るみたいだけどさ…。ぶつぶつ。

映画『うさぎドロップ《ロップイヤー》』ぬいぐるみM☆キャラクターグッズ通販☆【ホワイト】映画『うさぎドロップ《ロップイヤー》』ぬいぐるみM☆キャラクターグッズ通販☆【ホワイト】
()
吉徳

商品詳細を見る


うさぎドロップ/マグカップうさぎドロップ/マグカップ
(2011/09/25)
セブンツー

商品詳細を見る


うさぎドロップ/マスコットストラップうさぎドロップ/マスコットストラップ
(2011/08/25)
セブンツー

商品詳細を見る




これまでの感想
#1
「うさぎドロップ」#1【りんどうの女の子】ほんとに30歳かよ大吉。
#2
「うさぎドロップ」#2【ゆび切りげんまん】大吉、凄いねアンタって。
#3
「うさぎドロップ」#3【ダイキチの決めたこと】カッコ良いわ~もぉ~。
#4
「うさぎドロップ」#4【てがみ】祖父さんも、イイ男だねぇ。
#5
「うさぎドロップ」#5【ダイキチはダイキチでいい】名言だね。
#6
「うさぎドロップ」#6【わたしの木】同じ流れの中にって…良いね。


※現在右クリックは利かない設定になってますので、
TBをいただけるようでしたら、
お手数ですがプラウザのコピーを利用してください。
(文字ドラッグして、編集↓コピー)


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

普通?の家族

食物連鎖! 体調イマイチのクセに、これから出掛けるのでひと言で! ようかんさん、コメント放置ゴメンなさい! リンクだけ貼り替えさせてもらいました~^^v 『うさぎドロップ』 第7話 ないしょで家出 私は舅姑と同居したことがないので偉そうなことは言えないけ...

うさぎドロップ 第8話 「ないしょで家出」

できることならずっと女の子でいたかったな――。 以前から家庭が不仲ぽかった 大吉のいとこの春子が娘と家出してきました(汗) 大吉はしばらくは置いてあげることは許しつつ。 春子の家には連絡をするとこ...

うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」

『大吉のいとこの春子が、娘の麗奈と大吉の家に家出してくる。春子の覚悟をはかりかねて、ひとりヤキモキする大吉。そしてその気持ちを知り、母として強くなった春子に少なからず驚く。結婚とは何か、家族とは...

うさぎドロップ #7「ないしょで家出」

「30にもなればねー、若い時と同じじゃダメだよね。気をつけなくちゃ」 うぐっっ!!! それ私に言われてる気分(´ω`。) 太りやすい体質…魔のアラサー世代(苦笑)

うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」

こどもはちゃんと見ていますよー 今回の内容は実際問題すごくヘビーなんだけど、りんちゃんたちの純真さに救われてますね。 そして大吉は今回も無類に誠実な男だった。 はたから見たら親子なんだけど、親...

うさぎドロップ#07

第7話 『ないしょで家出』 なるほど…“極例”の次は、“判例”で来ましたかww 結局、『“マッチョ”な男理論』と『“理想”な女理論』は相容れない。 “ガス抜きさせないとこうなるよ”っていう、良く聞く話だよねぇ。 その点では、『適度にガス抜きさせてる』っ?...

うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」

うさぎドロップの第7話を見ました。 【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別) 第7話 ないしょで家出 大吉のいとこの春子が、...

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR