fc2ブログ

「Fate/Zero」#1【英霊召喚】初心者お断りですかー?

「Fate/Zero」始まりましたね。

前夜によく確かめもしないで録画セットしてました。
日曜日の朝、見始めたら30分で終わらないので
「あれ~っ!?」
ってなもんですよ。

第一話は初回1時間拡大SPだったのねー。
前日貰ってきた「アニコム」にも
書いてあるじゃんちゃんと。
ちっこい字だけど。

まぁとにかく綺麗で、迫力あって、
まるで劇場版でしたね。

でも、

さっぱり分からんかった…。 

これは原作知らないとキツイっすね。
難しいよー。
情報量多すぎて、一度見じゃちんぷんかんぷんだった。
ちびっと感想書くのに、今見直して
少しは分かったけどさ。

私、「Fate/staynight」は感想書いてたんですが
あっちはまだ知らなくても
なんとかなる感じでしたよね。
Zeroはマニア向けだなぁ…。

だいたい私ったら、
「Fate/staynight」も当時
けっこう気に入ってた記憶あるんだが
昔過ぎてかなり忘れてるしね…。
アーチャーの最期しか覚えてないや。
あそこがピークだったからねぇ。

そんなわけで、Zeroは感想書くの無理かなぁと
思ってみたりする。
でも今回はちょっとだけ、
ポイント感想書かせてもらいました。

あらすじ舐めてません。
要所要所で思ったことをつらつらと書いただけです。
ご容赦ください。

Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)
(2011/10/01)
真じろう

商品詳細を見る


Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
(2007/01/13)
Windows

商品詳細を見る


「Fate/Zero」公式HP

始まり方がまるで映画でしたね。
音楽も演出も。
いきなり始まって訳わかんなくて
後から段々分かってくるってのも映画っぽい構成。


切嗣に子供が生まれた所から始まる。
これがイリヤかぁ。
あれ…でもイリヤって「Fate/staynight」では
バーサーカー連れてたよね。
切嗣の養子の士郎がセイバーで、
切嗣の実子がバーサーカー?
もうここで混乱ですよ…。

イリヤって無邪気だけど恐い子だったよね…。

で、アイリってホムンクルスなんですか…(汗)
じゃあイリヤはハーフ…。
私ってfate/stanightの感想書いてる時、
それ知ってたんだろうか…。

凛のパパ、遠坂が綺礼と会ってるこの場所ですが…
やだ私、この独特な柱、知ってる。
この場所に立った事ある…。
遠坂と綺礼の父ちゃんがぐるぐる 回ってる間、
私もぐるぐる 考えたよ。

何処だっけこれ、なんで知ってるんだっけ…、と。

そして思い出しました。
これって帝国ホテルだーっ。
大正12年に立てられた。

もう随分昔の話ですが、
写真がすっかりデジカメになる以前
私ってば、カメラが趣味だったもので、
友達をモデルにして写真撮ったりしてまして、
明治村へも撮影会で行ったんですよね。

中でもこの帝国ホテルの中央玄関及びロビーは、
凄く絵になるので、取り捲った覚えがあります。
明治村 帝国ホテル中央玄関のページはこちら

見比べてみてくださいな。
再現率が半端無いです。 

うっわー、すげぇ…  と、そっちにばっか目が行って
ぐるぐるオジサン達の喋ってること、きいちゃーいません。

まぁとにかくこのシーンには感動しましたわ。

で、このシーンの遠坂と綺礼ですが、声が速水さんと
中田譲治さんだと、似た系統なんだよなぁ。

聖杯戦争は、奇跡を叶える"聖杯"の力を求め、
七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を
召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる戦い。
でも、遠坂と綺礼は裏で手を結ぶわけね。
遠坂が勝利するように。

あっさり綺礼は承諾して遠坂は拍子抜け。
綺礼は先日妻を亡くしたからだそうで…。
彼の眼が死んでるのは、そのためね。

間桐雁夜の事を凛は叔父さんと呼んで慕ってる。
公式によると凛のママ、葵は、雁夜の想い人なのね。
次女の桜が、なんで間桐家の養女に取られたのか
そこらへんがよく分からない。

ふむ、間桐の長男は才能が乏しく
次男で、まだ才能のあった雁夜が、出奔していて
聖杯戦争で、間桐から出せないから
桜を貰ったわけか。
流れは分かるけど、聖杯戦争でライバルとなるわけだよね、
遠坂と間桐って…。
それなのに子供をあげるってどういうこっちゃ…。

雁夜は桜を救うために絶縁してた父親と会い、
取引をする。
自分が聖杯を勝ち取ったら桜を解放するように。
でももう桜は虫うようよの中~っ。
ひぃ~っやめてぇ~。
虫うようよは、超苦手なんだよぉぉぉーっ。

時計塔の講師を務めるケイネス・エルメロイ・アーチボルト。
ウェイバーは、その生徒なわけね。
浪川さんか…。
ウェイバーをよく知らないから、あんま適当なこと
いえないのだけど、顔だけ見てると別の声が
浮かぶなぁ。

で、ケイネス宛の荷物を勝手に開けてネコババって
どーなのよ…。

魔術の名門であるアインツベルンが外部の魔術師を
婿養子に迎え入れることにしたのは
錬金術に特化したアインツベルン家の魔術師が
荒事に向いていないから。
過去の敗因もそれが原因。
そこで切嗣ってことらしい。
彼は魔術師殺しと呼ばれた男。

そんな風に見えないのだけど…。
かなりの悪名で、綺礼の耳にも届いてたようです。

狙撃、毒殺、公衆の面前での爆殺、
標的が乗り合わせたというだけで、旅客機ごと撃墜。

確かにこれは下衆だな。
でも本当にそういう男なのか…?
傭兵みたいな事もやってたらしくて
遠坂は金目的と思ってるんだな。

離れた所で切嗣と綺礼は互いを意識し
互いの経歴を読み解き、
人となりを的確に掴み、恐れを抱いている。

雁夜は酷い風貌になってしまったのね。
ひぃー、顔の皮下を虫が這ってるーっ。
駄目だ…そういうの…。

雁夜の命は、もってひと月らしい。
自分の息子なのに、この祖父さん、なんとも思ってないのね。

聖遺物もネコババで、血統も低いウェイバーに
なんで令呪が出たんですかー?
老夫婦に暗示賭けて、ここの孫になりすましてたのか。
鶏も盗んできたの?
でもなんで鶏?

どんな高名な英霊でも道具か。
そうでなきゃこの戦いでは勝ち残れないと
切嗣は思ってるようですな。

この聖遺物ならば間違いなくアーサー王を
召還出来るだろうと読む。
使いやすさからいったら、キャスターかアサシンの方が
切嗣の性に合ってたらしいが。

凛と葵は避難するのね。
凛は綺礼に父を守ってくれと頼むが…。
でも綺礼ってさ…。

仕事が終わったら、皆で一緒に遊ぼうと
桜にに約束してるけど
雁夜、一ヶ月しか持たないんでしょ?

それぞれの魔術師が英霊を召還する。

蒼い月…綺麗ね。

ウェイバーの元にはライダー、
雁夜の元にはバーサーカー
遠坂の元にはアーチャー。

そして切嗣は驚いている。
「これは…」
「問おう、貴方が私のマスターか」


彼…だと思ってたんだもんね。
いきなりお嬢さんでビックリだよねぇ。


おお、EDじゃなくOPをEDに持ってきましたか。
oath sign【初回生産限定版】oath sign【初回生産限定版】
(2011/11/23)
LiSA

商品詳細を見る


ほんとのEDはこちら↓
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)
(2011/10/19)
藍井エイル

商品詳細を見る



うわぁ…クレジットまで劇場仕様になってるー。

あぁ予告で既に綺礼の裏切りが…。

今後の感想は成り行きってことで…。

もうグッズが続々と…
Fate/Zero ピローケース セイバー&アイリFate/Zero ピローケース セイバー&アイリ
(2011/11/26)
ブロッコリー

商品詳細を見る


Fate/Zero マグカップ 切嗣・セイバー・アイリFate/Zero マグカップ 切嗣・セイバー・アイリ
(2011/11/26)
ブロッコリー

商品詳細を見る


Fate/Zero B2タペストリー セイバーFate/Zero B2タペストリー セイバー
(2011/11/26)
ブロッコリー

商品詳細を見る
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第1話 『英霊召喚』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 一応公式HPの方で小説を試し読みして、予習はしておいたんですが、前作(?)の『Fate/stay night』を観ていないので、世界観がいまいち分かりません…。が、雁夜がカッコいいことだけはよ?...

Fate/Zero 第1話(新)

Fate/Zero 第1話 『英霊召喚』 ≪あらすじ≫ これは始まり(ゼロ)に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで...

新アニメ「Fate/Zero」第1話

聖杯戦争の、始まり・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110020001/ Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1) posted with amazlet at 11.09.28 真じろう 角川書店(角川?...

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

新番組第二弾! 話題になってたのでお試しで視聴してみたのですが… 前シリーズも見てないし、原作も全く知らない状況でトライ してみたものの正直最初はついていくだけで精一杯でした(苦笑) なんだか凄い情...

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR