fc2ブログ

「妖狐×僕SS」#1【いぬとぼく】結構面白いかも。

原作は未読です。
妖狐×僕SS(6) (ガンガンコミックスJOKER)妖狐×僕SS(6) (ガンガンコミックスJOKER)
(2011/12/22)
藤原 ここあ

商品詳細を見る

「きゃらびぃTV」で
新作アニメをチェックしてて
面白そうだなと思って
見てみたんだ。

声も美味しいし、絵も綺麗だからね。
まず見てみるでしょ。

スタートが遅かったから、
前日までに公式でキャストのコメントを
見たりしたんだ。
それが面白かったから、
尚、見てみる気になった。

公式のスペシャルにある
ムービーコメントね。
まだご覧になってない方は、是非見て。

花澤さんのコメントに大爆笑しました。
双熾と声を当ててる中村さんの
ギャップについて語りたかったのは分かるが、
「中村さんが、普段あの…
人を殺しそうな目を
しているじゃないですか」


花澤さん、最高。
ご本人が既に、アニメから抜け出てきたような
方ですなぁ。
くくくくっ。

人を殺しそう…ぷぷぷぷっ。

あらすじは、アニメ「妖狐×僕SS」公式サイトより。

あらすじ 第1話 「いぬとぼく」
SS(シークレットサービス)つき
最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」
通称妖館(あやかしかん)。
春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶
(しらきいんりりちよ)はSS「御狐神双熾
(みけつかみそうし)」と出会う。
「あなたの犬にして下さい」と、異常なまでに
つくす双熾。
彼は一体?凜々蝶が妖館に来た理由とは?


凜々蝶には悪癖があるらしい。
無駄に虚勢をはって、悪態をつく。
ルックスも、素直じゃない所も、
なんだかどこかの引きこもってる探偵少女、
思い出すんですけどね…。
一人称、僕だし…。

「おー、凜々蝶、着いてたのか」
ふわぁ~と声を掛けるのは連勝。
ほんとだーっ、台詞ふわふわだねぇ細谷さん。
インタビューで言ってた通りだ。

ルックスはカッコ良いし、細谷さんの声、合ってるね。

凜々蝶と連勝は実家が近くていわゆる
幼馴染なのね。

荷物、連勝に手伝ってもらえば良かったのに。
部屋の前で荷崩れして、
ダンボール箱1つ、凜々蝶は持ち上げられない。

うむ…この角度。
太ももとか、男性諸君は喜んでいるのだろうな。

廊下の窓が少し開いている。
そこから桜の花びらが舞い込んできた。
それがダンボール箱の上に一枚。
箱は何故かふわりと浮いた。

箱に羽根が生えたわけじゃなく、
凜々蝶が振り向くと、オッドアイの青年が
箱を抱えて立っている。
右目がブルーで左目がゴールド。
凜々蝶に、これ以上無いくらいの優しい笑顔を
向ける。
美形やねぇ  双熾。

小野さんが喋りそうな顔してますが、
悠一っさんなんですよね。
「お会い出来る日を
心待ちにしておりました。凜々蝶様」

 泣いてるし…。

相変わらず良い声ね、悠一っさん。
私としては、もう少し低くてドスきいてる位の声が
好みなんだけど。
つまりは、男臭いキャラね。

む?…そうだ、BRAVE10の才蔵の小野さんと
キャスト逆でも良かったかも。
あ、双熾が合わないっていうことじゃなくてね。

SSは、もれなく付いて来る訳じゃなく、
契約制らしい。
凜々蝶は頼んでなかったのね。
「不要…ですか?」
「そう言っている」
「では…」
双熾が刀を凜々蝶に渡す。
どこに持ってたその刀! 

後ろに1歩2歩下がって頭を下げる。
「どうぞ、ご処分なさってください」
ぷぷぷっ。
あ、でもこの台詞の言い方というかノリ、
ちょっと櫻井さんっぽかったな。

凜々蝶の為に存在してるから、凜々蝶が不要なら
命も不要って…。
「自分を大事にしろっ!」
ははぁ、こういう調子狂う相手なら、
凜々蝶の悪癖も、直っていくような気がしますな。

なんとお優しいと感動してる双熾が笑える。
「どうか僕を、貴方のしもべに…
いえ、犬にしてください」
それで妖狐と書いて"いぬ"、
妖狐×僕=いぬぼく、なのか。

妖館は快適ですねぇ。
ラウンジで食事も出来るのか。

それにしても双熾の忠犬っぷりは凄い。
他のSSもこんななのかしらん?と思ってたら
どうも双熾は凜々蝶を昔から知ってたらしい。

悪夢にうなされて目覚める凜々蝶、
ちょっとエロい。
部屋、めっさ広いな。
それにしても君、シャツ一枚で寝てたんかい。
視聴者にパンツ丸見えだぞ。

今は春休みですか。
寝坊して9時。

私も今朝寝坊して9時だわー。
寝すぎー。
頭ぼんやり。

うわー着替えシーン、そのまま見せちゃうの。

食事をラウンジで取ろうと部屋のドアを開けたら
「おはようございます。凜々蝶様」
6時から待ってたんだってさー。
ほんと、忠犬。

双熾が喋るたびにキラキラ入って笑えるー。

ラウンジで食事を待っていると
カルタが降りてきた。
カルタって、見た目ほんとに花澤さんだよね。
あぁ、花澤さんが声当てそうな顔ってこ意味。

「おはよーございます」
可愛いね。
胸に抱えてる『とんがるコーン』が気になるが。
食事の前にお菓子はイカンよ、カルタ。
(そこ?)

「おはようございます!」
キリッと返す凜々蝶。
「……誰?」
「君が誰だ!」
ぷぷぷ。テンポの差が良いわね。

カルタは2号室の住人のSS。
2号室といえば、あの方ですわね…。

「よろしく?」
なんで語尾に?が付いてるんだカルタよ。

お近づきのしるしに人差し指にとんがるコーン
被せられた…。
さすが変わり者の集まる館。
凜々蝶が悪態つく暇も無かったね、今。
良い傾向かも。

既に双熾相手にも変な応対になってるし。
ぷくく。

それより厨房で朝からカクテル作ってるマスターが
気になるんだが…。
息子に窘められてるし…。
らじゃーとか言ってるし…。
気になって、メイン二人の台詞、
何度も聞き逃してしまったじゃないか。

凜々蝶は双熾と一緒に、
マンション内探索することになりました。

各部屋にお風呂はあるが
大浴場もあるのねー。
掃除してるメイドがまた個性的で気になるんだが…。
声がファムぽい。
(EDのクレジットに豊崎さん居たから
当たってるかも)

屋上には庭園があり天気の良い日など、
くつろげそうですね。

っと、雑誌を読んでいた女性が慌てて立ち上がる。
キタキタ変態さん。
「め…」
「め?」
「めにあーっく!!」
野ばらさんは、女の子が大好きらしいです。

「仲良くしましょう。も・ち・ろ・ん
性的な意味でねぇ~っ」
いやそれ、怖すぎるから。

「清清しいほど素直な方ですね」
双熾よ、あれ見た感想がそれって…。

素直って言葉は凜々蝶には無縁。
また落ち込んじゃいましたね。

だからまた悪夢見た?

-不安な時、
 過去が僕を襲う。


ならばさ、外で待ってる犬っころ
抱いて寝たら?
そんなに広いベッドなら、
十分二人で寝れるぞ。

ラウンジに下りた凜々蝶に、
双熾はハーブティーを出す。
飲んでほっとする凜々蝶。
ラベンダーには鎮静効果がある。
昨日もその前の夜も、遅くまで部屋の明かりが
ついていたからと、
凜々蝶を気遣って出したようだ。

凜々蝶の家は白鬼院は名家で、
それゆえ凜々蝶は
学校で苛めにあったりしてた。
逆に担任の教師は取り入るような真似をする。

名のせいで苛められるのも守られるのも
凜々蝶には耐えられなかったようだ。

「僕自身には何も無い、
僕についてる家柄。
そっちが本体のようなものだ」

そんな声を落とす凜々蝶の横で、
双熾は、そんな気持ちでいたのかと
ぽろぽろと涙をこぼしている。

泣くなとおろおろする凜々蝶が可愛いね。
ハンカチまで貸してるよ。
その手を掴んでまた泣く双熾。

学校で苛められたあたりから、
凜々蝶の悪癖は始まったらしい。
今は人といても不快にさせるだけ。
だから一人暮らしを始めたわけか。

「一緒にいれば、いずれ君だって」
そんな凜々蝶に、双熾は提案する。
「では、試してみましょう」
にっこり微笑む。
ふふふ、良いね。
双熾がちょっとずつ、凜々蝶を変えていくんだな。

おや?庭の掃除してる奴らがニヤッと笑ってる。
誰?何?

風呂上りに水分取ってまったりしてる凜々蝶。
ここに居るってことは、大浴場を使ったの?

双熾のこと、考えてるのね。
良いヤツだよね。
でも傷つきたくないから、期待しないように
自分をセーブしてる。
不器用さんだなぁ。

突然の停電。
「動くな!」
凜々蝶は押さえつけられ、銃を額に当てられる。
さっきの清掃業者、やっぱ怪しかったんだ。

セレブマンションなのに
セキュリティーがスカスカだってよ。
まぁだって、要らないんじゃない?
ここの住人達、人外の力があるなら。

部屋へ案内して金を出せと言う犯人ですが
凜々蝶は鼻で笑う。
「なんだ、ただの人間か」
この妖館に入るとは不運だと同情すらしてる。

凜々蝶の眼が光った。
ここのセキュリティーは、対人間用では無いらしい。
「僕らにとって、キミ達など
脅威ではないからな」


私、最初ね、妖館の住人達って、
金持ちで変わり者が多いけど、
あくまでも普通の人間で、
SSの方が半妖なのかと思っていたら、
皆、普通の人間じゃなかったのね…。
そういえば苗字にそれっぽい名が
皆入ってるんだよな。

動くなと銃を向ける犯人。
放ったその弾は、ぼすっと鈍い音を立てた。
銃口を塞ぐ右手は双熾のもの。
「遅くなり、申し訳ありません」
すまなそうな顔を凜々蝶に向けている。
そして…

「凜々蝶様に銃口を向けましたね」
双熾の姿が妖狐に変わった~。
へぇ綺麗じゃないか。
「化け物!」
そら犯人は驚くわね。

床が何故か凍り始めたよ。
って、こっちは別の場所か。
そういやぁ犯人二人組でしたね。
お食事中の連勝がもう一人の犯人に襲われて
野ばらが雪女化したらしい。

彼らはこれでも人間。
先祖に妖怪と交わったものが居て
先祖帰りなだけ、らしい。
純血の妖怪に狙われやすいから
固まって暮らして
助け合ってるってことだったのね。

強盗ごときに化け物扱いされたくない。
それに、むさい男じゃ不服のようだ。
野ばら的にはレオタードの三姉妹が良かったらしい。
あははは。

意味がよく分からない犯人は、
今度はカルタを人質に取りました。
気の弱そうな少女に見えるもんね。
でも掴んだとたん、中身が消えたよ。
パンツまで落ちてるーっ。

「あたしに…触らないで…」
これは犯人、失禁するレベル…。
怖すぎるーっ。
カルタが、がしゃどくろって、
ほんとに、がしゃどくろなのねーっ。

「羽衣狐さまぁ~今、お助けしますぅ~」
とカシャガシャ走ってたアイツと
同類なんだよね…。うう。

怪我はありませんかと双熾が凜々蝶に近づく。
怪我してるのは双熾だよ。
言われて血の流れる右手を引っ込めて
左手を出す。

気にする必要は無い。
凜々蝶の為に在るのだから。

「そんなに長いものに巻かれたいか!
そんなものの為に身体を張るのか!」
凜々蝶~そうじゃなくてさ…
って、うわぁっ!
双熾が凜々蝶の足の爪先にキスしたー。

「爪先へのキスは忠誠の証です」
双熾がここに居るのは凜々蝶への忠誠心。
名家の令嬢云々は、双熾には関係ないこと。

双熾は昔、凜々蝶に救われたらしい。
凜々蝶は覚えていないようですけどね。

「好きにしろ」
照れてそっぽ向きつつ、双熾が傍に仕えることを
凜々蝶は許しました。

あー、双熾の尻尾、ふさふさで気持ち良さそうだなぁ。
もふもふしたーい。

翌朝。
「やー、昨日はビビったなー」
全然緊張感の無い、ビビったなー、ですね連勝。
横でお菓子食いつつカルタが、
「怖かったー」
「うん、お前が」
私も同感。

野ばらが芯を持って来たら、連勝が一旦木綿に
なっちゃったー。
くるくる自分で巻いてるよー。
可愛いけど、イケメンな人型も美味しいのにぃ~。

しかし、黒い一旦木綿って初めて見たよ。
普通白だよね、木綿なんだし。

双熾がほけほけのようで、天然ブラックってのも
面白いね。

今回はOPが無かったから、EDにOP曲なのね。
「ニルヴァーナ」ムック
ニルヴァーナ(アニメ盤)ニルヴァーナ(アニメ盤)
(2012/03/07)
ムック

商品詳細を見る


ふむ。EDとするとちょっと違う気がするが
映像もこれ、OPなんだよね多分。
それなら合ってる気がします。

今後のEDは各キャラのキャラソンらしいですよ。

1.「楽園のPhotograph」 歌 御狐神双熾(中村悠一)
2.「君は」 歌 白鬼院凜々蝶(日高里菜)
3.「太陽と月」 歌 反ノ塚連勝 (細谷佳正) 雪小路野ばら(日笠陽子)
4.「one way」 歌 渡狸卍里(江口拓也) 夏目残夏(宮野真守)
5.「sweets parade」 歌 髏々宮カルタ(花澤香菜)
6.「SM判定フォーラム」 歌 青鬼院蜻蛉(杉田智和)

公式に6曲上がってました。
この順番で使うのか、ランダムになるのか知りませんが…。
歌の上手い方もいらっしゃるので、
真面目に歌ってくださるなら嬉しいのだけど
杉田さんのはタイトルからしてネタソングっぽいね…。

とりあえず、楽しみにしとく。

視聴は続行です。
ただ、週末は見るものが多いので、
感想は成り行きになります。
土日出かける時は、厳しいな。

書けたら書くってことで。

※現在右クリックは利かない設定になってますので、
TBをいただけるようでしたら、
お手数ですがプラウザのコピーを利用してください。
(文字ドラッグして、編集↓コピー)




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

単なる人間と妖怪のお話かと思ってたら、人外同士の主と下僕の物語だったんだね。月刊ガンガンJOKER掲載と聞いて納得したわ!! 妖狐×僕SS 第1話『いぬとぼく』

 妖狐×僕って書いて、いぬぼく って読むのか~!!  SSってのは、シークレットサービス って意味らしい!!!  そんなわけで、こちらでは、MBSより5日遅れでの奇跡すぎる放送になりました。  まあ、先週まで...

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話 「いぬとぼく」

僕には悪癖がある――。  家名を重みに感じてる白鬼院凜々蝶は 素直になれないツンデレさんか?w 一人で暮らすために SS付きの最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」に来る。 そこには 凜...

妖狐×僕SS #1「いぬとぼく」

「僕は凜々蝶様のために存在しておりますので」 ここまでは良い。良いです。良かったのですが・・・

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

『SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、通称妖館(あやかしかん)。春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶(しらきいんりりちよ)はSS「御狐神双熾(み...

2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第01話 雑感

[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第01話「いぬとぼく」 感想 #InuBoku2012#ep01 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描いた作...

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

妖狐×僕SSの第1話を見ました。 第1話 いぬとぼく 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女・白鬼院凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境...

メニアーック (*^o^*)

砂漠化! きれいよ~♪ *新番組*『妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)』第1話 いぬとぼく 子どもがコミック持ってて原作はさらっと既読。 読んだのずいぶん前なので、ほとんど忘れています^^; 持ち上がらない荷物の上に桜の花びらが乗ったと思ったら?...

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR