fc2ブログ

「Fate/Zero」#25【Fate/Zero】やっと安心して眠れるね。

終わってしまいました。
原作知らないので、説明が欲しい所は多々ありましたわ。
もうwikiとか見ちゃったんですけどね。
葵の身体の理由、
切嗣の身体の理由、
アニメしか見て無い人には、分かり辛いですよね。
あの段階で入れるのは難しいの分かるけど。

なんにしても、最終回でランスロットの台詞が
余分に聞けたのは良かったな。(そこ?)
せっかくの置鮎さんなのに、ずっとまともな声
聴けなかったんだもん。

あー、でもほんとならさ、
ランサーの過去のアレもちゃんと見せたんだし、
ランスロットのも見せて欲しかったなぁ。

まぁ…ランスロットだというのが
最後の最後にしかわかんないのだから
あそこから入れたんじゃ間延びしちゃうけどね。


※当ブログでは、英霊達は基本、真名ではなく
サーヴァントとしての名で呼んでますが、
アーチャーだけは、ギルと呼んでます。
理由は、私にとってのアーチャーが
staynightの諏訪部アーチャーなので。
ほんとはあっちのアーチャーの方が異例の現界であり、
ギルの方がアーチャーの名に相応しいんでしょうが
諏訪部アーチャーが好き過ぎるので、
ギルをアーチャーと呼べないのです。
ごめんなさい。ご容赦ください。


『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
(2012/09/19)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る

画はまだ出ませんね。9月だもんね。

あらすじは、アニメ「Fate/Zero」公式サイトより。

第二十五話「Fate/Zero」
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――


あらすじ短っ。
まぁ…確かにもう
あえていう事無いけどね。

「やめろぉぉぉぉーっ!!」
「セイバー、聖杯を破壊しろ」
はい、ここからですね。

最終回もOPなしでございます。

-たった三度の命令のみの関係で
 一体何が見抜けたというのか。
 私は、もっと身近に仕えてくれた者達の心すら
 見通せなかったというのに。

 あぁ…
 これは全て
 人の気持ちが分からない王に課せられた
 罰だったのかもしれない。


涙が溢れ、こぼれる。
エクスカリバーの光は伸びて、聖杯に届いた。

突然の光は辺りを照らし、まだ明け切ってない空を、
工業地帯を、照らす。
犬もビビって吼えるってもんだ。

エクスカリバーの威力で、建物も崩壊しちゃうよね。
成功したかと思いきや、空に黒い球体が炎を纏うようにして
浮かんでますよ。

ギルも目をむいたね。
一気に空から落ちてきたよ。
赤黒い油みたいなものが!!
ギルを飲み込み、建物内を流れ、
柱等を崩し、燃やしていく。
やっぱ油に近くない?これ。
泥と呼ばれてるけどさ…。

それはやがて外へと流れ出す。
木々を燃やし、どんどん広がり…
冬木の街を燃やして行くんだね。

イリヤが目覚めて切嗣の名を呼ぶ。
「どうしたの?イリヤスフィール」
アイリはもう居ないはずだし姿も無いが…、
イリヤの中に思念とかで居る感じかしら。
えっと…ナルトの母ちゃんとかみたいに。
(色々混ざってるなお前)

怖い夢を見た。
イリヤが杯になる夢。
イリヤの中に、物凄く大きな塊が七つ入ってくる。
破裂しそうになってとても怖くて
でも逃げられなくて…。
頭の上に真っ黒い大きな穴が開いて
それで世界が燃えてしまう。

今、正に燃えてますよ、イリヤ。
切嗣が走り回って助けようとしている。
でも一瞬にして地獄絵図となった冬木の街に
生存者は見当たらない。
あれですね、火山が噴火して流れた溶岩みたいだ。
普通の火災じゃないから、鎮火しようもないね。

「切嗣はそれを眺めて、泣いているの」
もう半狂乱だね…切嗣。

「お母様、切嗣は平気かな。
一人ぼっちで怖い思いをしてないかな」
「大丈夫、あの人はイリヤの為に頑張るわ。
私達の祈りをきっとあの人は遂げてくれる。
もう二度と、イリヤが怖い思いをしなくて済むように」
そう願っていたんだけどね切嗣も…。

「うん、そうだね。そうだよね。
切嗣は頑張り屋さんだもの」
うん頑張り屋さんだよ。
頑張ったよ、彼は。
だけどね、もう無理…。
狂っちゃうよ。

「やぁ…桜…ちゃん」
おや、雁夜。
貴方まだ歩けたんだ。
「助けに来たよ、もう大丈夫だ」
手を引いて連れ出す。
あの公園で待っていたのは凛。
桜の姿を見つけて、泣きながら名前を呼び
抱きしめる。

あぁ…これは無いな。
雁夜、これは貴方の夢なんだね。

「雁夜君」
後ろから声を掛けたのは、葵。
都合よく、彼女まで普通に生きてますか。
「ありがとう雁夜叔父さん」
そして凛と桜2人で顔を見合わせて告げる。
「「雁夜お父さん」」

そう、これが貴方の望んだ夢ですか雁夜。
でも実際は、虫達に今、食われんとしているわけね。

「馬鹿な人…おじい様に逆らうから」
ひぃ~っ怖いよ桜。

雁夜もね、勝手に自分の思いだけで突っ走っちゃってて
相手の気持ち全然分かってないから、
それはアカンやろと思うけど、
それでもなんか哀れすぎるよね…。

お、綺礼が目を覚ましたよ。
切嗣に殺された筈だし、そうでなくとも聖杯の泥浴びて
生きてる筈無いのになんで?

「世話の焼ける男だ」
ギルーっ!!なんでまっ裸なのよアンタ!!
ガレキの下から掘り当てたんですか。
ギルったら、綺礼には破格の優しさだな。

何があったのかギルにも分からない。
ただ、聖杯の泥がギルを吐き戻したらしい。
「どうやら、再びこの時代に君臨し
地上を収めよという天意らしい」

「受肉を果たしたというのか」
あぁそれで裸か。
今までのは霊体だもんな。

「ふっ業腹だがな」
あんなものを願望器だと期待して奪い合っていたんですからね。
「こたびの茶番つくづく最後まで度し難い顛末であったな」

切嗣に撃たれた綺礼は確かに死んだ。
今の綺礼には心臓の鼓動が無い。
ギルが治療を施したのかと思った綺礼ですが、
ギルにも心当たりは無い。
「みたところ、死んでいる様子だが?」
楽しそうね、アナタ。

綺礼とギルは契約で繋がっていた。
ギルが聖杯の泥で受肉した拍子に
綺礼は綺礼でなんらかの不条理に捕らわれたのかもしれない。

ふむ、なるほどね。
まぁ考えられなくも無いな。

全てのサーヴァントが消滅し、
聖杯を勝ち取ったのは我々とかいってますが…?
ええーっそういうことになるのか?これ。
セイバーが壊したつもりが壊しきれなかったから
残ったギルの勝ちですか?
うーん。

聖杯が真に勝者の願望を汲み取るなら
この景色こそが、綺礼が求め欲していたもの。
ギルにそういわれて、笑い出す綺礼が怖いよ。

「なんだ!なんなんだ私は!?
なんという邪悪。なんという鬼畜。
これが私の望み?
こんな破滅が!嘆きが!私の愉悦だと!?
こんな歪みが!汚物が!よりにもよって
言峰璃正の種から生まれたと?」
そこまで言っちゃうか。

ありえないだろうと綺礼は笑う。
「我が父は犬でも孕ませたというのか」
凄く楽しそうね綺礼。
そんな貴方を見ているギルも和やかな顔してますよ。
「満たされたか、綺礼よ」
まだだって。これでは足りないんだって。
だからstaynightにも登場するわけよね。

確かに問い続けるだけだった人生に
彼はようやく回答を得た。
ところが問題が解かれる過程を省略して
ただいきなり回答を投げ渡された。
これでは納得出来ないそうで。

お、拾った布をギルに投げてる。
貴方もギルのまっ裸が気になってたのね。
私達も早くなんとかしろって、
ずっと思ってたよ。

「こんな怪異な回答を導き出した方程式が
どこかに必ず明快な理としてあるはずだ。
いや…あらねばならない」
問わなくてはならない。
探さなければならない。
この命を費やし、それを理解しなければと
綺礼はニヤリ、
良かったわね、生きる意味が出来て。

「どこまでも飽きさせぬヤツ」
気に入ってるわねぇギル。

「それでいい。神すらも問い殺す貴様の求道。
このギルガメッシュが見届けてやる」

-アンリマユ。
 いつかまた会いたい。
 そして次こそは見届けよう。
 あれの誕生を。
 その存在証明を。


切嗣がふらふらとやってきました。
その姿を見て綺礼に一瞬緊張が走る。

-衛宮切嗣。
 受けて立つとも。


でも切嗣のとろんとした瞳は、綺礼を認めても
何の反応も無く、また辺りをふらふらと見回し、
足元の瓦礫を掘り出した。
そんな切嗣を、綺礼は苦々しく見つめた。


-その顔を覚えている。
 眼に涙を溜めて、生きている人間を見つけ出せたと
 心の底から喜んでいる、男の姿…。


お、この声は士郎だね。ちび士郎。

-それが余りにも嬉しそうだったから
 まるで救われたのは俺ではなく
 男の方ではないかと
 思ったほど…。


そうだよ、士郎。間違ってない。
救われたのは、切嗣の方だ。
キミが、たった一つの救いになった。
だから切嗣は生きていけたんだろうな。
ギリギリの状態でも。

「生きてる!…生きてる!…生きてる!」
 
-そうして、死の直前に居る自分が
 羨ましく思えるほど
 男は何かに感謝するように
 ありがとう、と言った。

 見つけられて良かったと。
 一人でも助けられて
 
 救われたと。


カウントがゼロになった。
Zeroの話はここまでですね。

そして後日談って所ですか。

お、これはマッケンジー夫妻の家!
その後のウェイバー見れるのか。
ヤッタ!! 

ニュースで冬木市の大規模火災を取り上げてる。
まだ昨夜の話か。
遠い昔のことみたいに感じるよね、ウェイバー。

ライダーは、この家ではウェイバーの友人、
アレクセイってことになっていた。
マーサには、イギリスに向かったことにしたらしい。
「明け方にヒースローから電話して来たよ。
時差を考えろってんだよ、まったく」
「あら電話が?気づかなかったわ」
そんな電話、掛かってくる筈無いですからね。

「でも、あの人らしいじゃないの」
マーサも結構気に入ってたよねライダーのこと。
グレンは笑ってウェイバーと眼を合わせる。
どういうことか分かってる顔だね。

ウェイバーは相談があると切り出す。
「実はね、…旅をしようかと思うんだ」
ウェイバーがまるでアレクセイみたいな事を言い出したと
マーサが顔をほころばせる。

準備も先立つ物も必要になるから
まずはアルバイトでも始めるつもり。

「それで…さ…ここからが本題なんだけど
もし、構わないようならさ、めどがつくまで
この家で厄介になっても良いかな」

マーサは飛び上がらんばかりに嬉々として
「もちろんですとも!」
グレンが片目でウェイバーにウィンク。
しばらく居て欲しいってグレンは言ってたぐらいだからね。
願ったり叶ったり。
マーサ、めためた喜んでるな。
今日はお祝いだとはしゃいでる。
良かったね、グレン。
それにウェイバーも。
たまたま良い人達で良かったよ。
ライダーを失った痛みも、少しは癒されますよね。

ウェイバーが部屋に戻ると、そこは散らかり放題のまま。
ライダーの痕跡があるのって、ちょっと辛いな。
ウェイバーは平気?

「まったく…ただの霊光風情が
いったいどーすりゃこれだけの痕跡を
残して行くってんだよ」
ぼやいてるけどさ、愛情感じるよ、ウェイバー。

「ほんとは連れて行って欲しかったけどな」
ようするにまだ全然成って無いってことなんだと
自分を正しく評価してたり。
ウェイバーほんと短期間で成長してるよなぁ。

部屋の隅に大きな紙袋。
結局封も切ってないと、またぼやく。
「あいつ…」
そしてふと袋の中にあるものを取り出した。
大戦略のTシャツ。
これ、着てましたよねライダー。
もう一枚未開封のがあるってことは
お揃いで着るつもりだった?

「初回購入特典のオリジナルTシャツ付き。
こんなの欲しがるヤツなんか居るのかよ、まったく…」
そんな台詞吐きながら、Tシャツ見つめる瞳は切なげ。
こっちもキュンと来てしまうよ。

もう一度、会いたいよ。
ライダーに。

今度は遠坂家の葬式ですか。
心臓の無い綺礼が、普通に神父やってるわ。
あー、なんかムカつく。
しかも聖書を英語で読んでるし。
なんで英語?
原語でもないじゃん。

殺した犯人に祈りの言葉を手向けられてもねぇ。
墓の中で時臣はさぞや憤慨しているぞ。

式が終わり、綺礼が凛を呼び止める。
新たな当主の初舞台として十分な働きだとか、
お前が仕切るなお前が。
あ~、でも後見人になっちゃってるんだったね
そういやぁ…。
憎らしいわぁもぉ。

時臣の差配は完璧。
遠坂が積み上げてきた魔道は一切の遺漏なく
凛に受け継がれる。
「そろそろお母上を連れて来てはどうかね」
そうそう葵って生きてるんだよね。
雁夜は殺したと思っただろうけど。

原作知らないから、色々分かんない事多くて
wiki見たから分かったんですが、
酸素欠乏の後遺症で病床に伏し、
精神も崩壊しちゃってるらしい。
アニメだけ見てたら、そのあたりは分かんないですよね。
精神崩壊したんだなーってのは一目瞭然だけどさ。

誰の葬式かも分かってない。
時臣の葬式だと告げても、
時臣の喪服出さなきゃと言い出す葵。
桜の着替えを手伝ってやってくれ、とも。
彼女の前には時臣が居るんだね。
ネクタイが曲がってますか、そうですか。
ある意味彼女は幸せでしょう。
現実を受け止めるよりずっと。

気の毒なのは凛ですな。

綺礼はしばらく日本を離れるらしい。
今後に何か不安があるかと聞かれ、
凛は突っぱねる。
そう、綺礼になんかに頼るなよ凛。
信じるな、ヤツを。
言われなくとも、分かってるだろうけど。

これより先、名実共に凛は遠坂の当主となる。
門出の品だと言って、綺礼がアゾット剣を凛に贈る。
なんてこと!
時臣の血を吸った剣を、平然と凛に渡すだなんて。
それも門出の品?
恐ろしい男だよ、アンタは。

「これが…お父様の…」
気丈に振舞っていた凛から嗚咽が漏れ始める。
無理も無い。
うわ、綺礼、今アンタ笑った?
腹ん中じゃ大笑いだろうけど、
表情にも漏れてたぞ。

…最低。

セイバーは元の場所に戻ったんですね。
アーサー王の伝記、詳しくないのですが
最終決戦の地、カムランですか。
この戦いで、アーサー王はモードレッド卿をに致命傷を与えたが
アーサー王も重症を負い、死亡した説と、
アヴァロンで治療受けて、有事の際には
再び現れるという説もあるのですね。

あ、ランスロット、逝く前にもう少し語ってたのね。
よしよし。
置鮎さんの男前声、かも~ん。

『私は…ギネヴィアへの思いを捨てられない
私自身が、許せなかった。
だがアーサー王、貴方は私の罪を問う事も
償いを求めることもせず、ただ私達ので
正しくあり続けた。しかし私は貴方の手で裁かれたかった。
貴方自身の怒りによって裁かれていたならば
私は償いを求めて、狂気の道に落ちずに済んだかもしれない』

あー、それは分かる気がしますわー。

ごめんなさいごめんなさいと地に伏して泣きながら謝るセイバーは
本当にただの小娘だね。

『ただこれだけは言える。アーサー王』

「いつの日か、必ず聖杯を!」
いや聖杯はいいから。
あれおっかないだけだから。

『貴方こそが最高の王であった』
ランスロットよ、そんな台詞吐いたらますますセイバーが
思い悩むだろうが。

『貴方の元に仕えた誰もが』

「王になるべきは…」

『そう、思っていました』
過去形ですか。
まぁ過去の話だしな。

「私では…なかった…」
ほらほらまた、ぐるぐるするぞ。
で、この後、士郎に召喚されるわけですよね…。
もうだいぶ色々忘れてるからさー。
見直したいよ、staynight。

こちらは切嗣。
あの後何度もアインツベルンを訪れたが
聖杯を持ち帰らなかった切嗣に
ユーブスタクハイトは
森の結界を開いてはくれなかったようです。
イリヤには二度と会えないまま、
終わってしまったんだったわね、切嗣。

だがイリヤを最後に切嗣の人生から奪われた人間は
一人も居ない。
失うばかり筈だった人生なのに
皆、出会った日から変わらず共に居る。
士郎を養子として引き取った切嗣。
晩年はそれでも幸せだったようだな。

5年後…ですか。
切嗣の人生の終幕ですね。
「おい…、おい爺さん!」
「…ん?」
「寝るならちゃんと布団に行けよ、爺さん」
爺さん呼びしてましたっけ?
切嗣まだ30代だろ?

これもアニメしか見て無いと分かんないよね。
wiki見て分かったんですが、
聖杯の泥を浴びたせいで、肉体は衰えてしまっているらしい。
聖杯アイリに呪いをかけられてましたしね。

子供の頃、正義の味方に憧れていたことを士郎に話すと、
諦めたのかと士郎は責め口調。
「うん、残念ながらね。ヒーローは期間限定で
大人になると、名乗るのが難しくなるんだ。
そんなこと…もっと早くに気づけばよかった」
それならしょうがない、と士郎。

あぁと切嗣はしみじみと息を吐く。
「本当に、良い月だ」

そんな切嗣に士郎は、
「しょうがないから俺が代わりになってやるよ」
切嗣はもう大人だからもう無理だけど
自分なら大丈夫、と士郎が両手を開く。
「任せろって」

ううっ…Kalafina の【to the beginning】が被るしぃぃ。

「爺さんの夢は」
「そうか…あぁ…安心した」
切嗣はそう言って、瞳を閉じた。
そしてきっともう、開くことはなかったんだね。(涙)

『ケリィはさ、どんな大人になりたいの?』
またここで入りますかっシャーレイ!! 

-僕はね
 正義の味方に
 なりたいんだ…


to the beginning(アニメ盤)(DVD付)to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
(2012/04/18)
Kalafina

商品詳細を見る



うわーん、この閉じ方は泣けるっ。
壮絶な人生だったね切嗣。
でも最後の最後に、やっとホッと出来たなら良かった。
天国には行けないだろうが
ナタリアには会えるかもしれませんね。

クレジットはエンドロールで、また劇場ちっく。
どこまでもこだわってますね。


あぁ終わってしまった。


「Fate/Zero」
作画は、たまには崩れることもありましたが
切嗣の回想回2話とか、
ほんとこれ劇場版でしょうってレベルでしたよね。
構成もね、あの回はまんま劇場版だった。
見ごたえありましたねぇ。

スタッフ様、お疲れ様でした。

もともと救いの無い辛い物語なので
(原作は知らないがStaynight見てれば想像つくし)
見ててしんどくなるかなと思いましたが
そこはウェイバー&ライダーが、
笑いを提供してくれましたよね。
良いタイミングでちょこちょここの2人を出してくれたおかげで
暗くなりすぎるのを緩和してたわ。
おかげで、かなり助かりました。

声優さん達の鬼気迫る演技がまた素晴らしかったし
楽しませて頂きました。
感想全部書きたかったのですが、
途中書けない時があったのが残念です。
終盤も遅れ遅れで感想上げていましたが、
それでも読みに来てくださる方達が居て、
拍手までしていってくれて、
感謝しております。
ありがとうございました。

これからも少しはアニメ感想書いて行くつもりです。
来期は私がのめりこめるような作品が出てきますかしらね。
またご縁がありましたら、
宜しくお願い致します。


◆グッズ
Fate/Zero リストバンド 令呪 セイバー陣営Ver.Fate/Zero リストバンド 令呪 セイバー陣営Ver.
(2012/03/15)
ブロッコリー

商品詳細を見る


Fate/Zero A6リングノート セイバー&アイリFate/Zero A6リングノート セイバー&アイリ
(2012/03/23)
ブロッコリー

商品詳細を見る


Fate/Zero ペンダントFate/Zero ペンダント
()
Fate/Zero

商品詳細を見る


Fate/Zero クリアファイルFate/Zero クリアファイル
()
不明

商品詳細を見る




前回までの感想
※#4は、PC故障の為、#11~13は諸事情で感想書けてません。

#1
「Fate/Zero」#1【英霊召喚】初心者お断りですかー?
#2
「Fate/Zero」#2【偽りの戦端】30分早かったよ…。
#3
「Fate/Zero」#3【冬木の地】笑えるコンビだねぇ、約1組。
#5
「Fate/Zero」#5【凶獣咆吼】fateなのに笑える~楽しい~♪
#6
「Fate/Zero」#6【謀略の夜】癒しコンビ不在だと、重いなぁ…。
#7
「Fate/Zero」#7【魔境の森】惚れる~っ!!
#8
「Fate/Zero」#8【魔術師殺し】ちょっとモヤモヤ…。
#9
「Fate/Zero」#9【主と従者】ライダーに泣かされた。
#10
「Fate/Zero」#10【凛の冒険】どこまでも切ないな、雁夜…。
#14
「Fate/Zero」#14【未遠川血戦】さよなら龍之介。
#15
「Fate/Zero」#15【黄金の輝き】ストーカー、やっと消えたらまた沸いた。
#16
「Fate/Zero」#16【栄誉の果て】哀れすぎる…(泣)。
#17
「Fate/Zero」#17【第八の契約】綺礼が気持ち悪い…。
#18
「Fate/Zero」#18【遠い記憶】劇場版みたいだ。
#19
「Fate/Zero」#19【正義の在処】こういう事だったんですね…。
#20
「Fate/Zero」#20【暗殺者の帰還】こんなのライダーじゃない!
#21
「Fate/Zero」#21【双輪の騎士】ずっと一緒に居て欲しい。
#22
「Fate/Zero」#22【この世全ての悪(アンリマユ)】
 これが最後の和みシーンかな…。

#23
「Fate/Zero」#23【最果ての海】ウェイバーが、まじでヒロインでした。
#24
「Fate/Zero」#24【最後の令呪】そうならそうと先に言ってくれ。


※現在右クリックは利かない設定になってますので、
TBをいただけるようでしたら、
お手数ですがプラウザのコピーを利用してください。
(文字ドラッグして、編集↓コピー)

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」

『始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――』 残り二つの令呪を使い聖杯の破壊を命じられたセイバー! たった三度の命令のみの関係で一体切嗣の何が見抜けたというのか、身近に仕えてくれた...

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR