fc2ブログ

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」回答その1です♪

いつもTBなどでお世話になってる
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが、
今回もまた企画されていたので参加させて頂くことにしました
「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」
です。

この企画は、前期から続いている2クール作品、
4月より始まった1クール作品、
これら今期終了作品(6月終了)の評価を
点数で表してみようじゃないかというものです。

私の回答も遅いので、もう10月からのアニメも
始まっちゃったから、余計ややこしいのですが、
今期、と言っても6月終了したクールのアニメです。
誤解なきよう。


<該当作品リスト>
緋色の欠片
君と僕。2
ZETMAN
クイーンズブレイド リベリオン
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
LUPIN the Third ~峰不二子という女~
めだかボックス
リコーダーとランドセル レ♪
あっちこっち
さんかれあ
夏色キセキ
うぽって!!
謎の彼女X
Fate/Zero 2ndシーズン
黄昏乙女×アムネジア
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
這いよれ!ニャル子さん
ヨルムンガンド
つり球
坂道のアポロン
シャイニング・ハーツ ?幸せのパン?
AKB0048
モーレツ宇宙海賊
アクエリオンEVOL


この中で私が感想書いていたのは、

◆Fate/Zero 2ndシーズン
◆坂道のアポロン
◆アクエリオンEVOL

…アクエボは終盤書くのやめたんだけど。

書いてないけど見てたのは、

◇緋色の欠片
◇君と僕。2
◇これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
◇つり球

なので、7作品になります。


あくまでも、私の評価であり、個人的な好みも含まれますので
反対意見をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、
そこのところはご容赦くださいね。


【評価項目について by ピッコロさん】*********************

評価項目を6つ。

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。
        テーマ性を貫けていたか。
        そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと
          声優の声のイメージが合っているか等。

画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、
    崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。
     BGMや挿入歌が効果的に使われているか。
     カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。
     BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。
         他人に薦められる作品か等。


※評価項目は各5点満点

それぞれの評価項目は各5点満点。
6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 
3:普通(及第点)2:惜しい。何かが足りないレベル 
1:悪い 0:かなり悪い


****************************************************

◆Fate/Zero 2ndシーズン

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
(2012/09/19)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る


ストーリー    4点
キャラクター性    5点
画     4点
演出     4点
音楽     5点
総合的な評価     5点

合計点       27点


第四次聖杯戦争展もねー、行くつもりでいたのに
結局色々あっていけなくて、凄く残念だった。
結構必死に見てましたよ、Fate/Zero。

staynightは見てたけど、だいぶ忘れてるし
原作は知らないので、最初付いていけるかな~と
思ったけどね。(1stシーズンの時ね)
作画は劇場版なみだし、キャラは個性的かつ魅力的だし
声優陣の演技も見もので、見ごたえある作品でした。

ちょっとセイバーには苛ついたけどね。

ウェイバーとライダーのやりとりが、
ほんと好きだったなぁ。
重苦しいこの物語の中の、唯一の癒しでした。

キャスター鶴岡さんの怪演とか、
石田さんはやっぱり変な役やってる方が
活き活きしてる~とか、
ランサー緑川氏が、やっぱりカッコ良いとか、
ほんと画面に引き付けられる瞬間が多くて
30分があっという間でしたね。

最初から結果が分かってて(staynight見てれば)
救いが無くて辛くて切ないことばかりなんだけど
毎週とても楽しみでした。

Kalafina の【満天】には
泣かされたなぁ。
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
(2012/04/18)
Kalafina

商品詳細を見る


切嗣を思って、今一度【満天】を流そう。
シャーレイが問う声が耳に響き、
爆破された旅客機が海に落ちていくのが見える。
張り裂けそうな切嗣の想いが、この胸にも蘇るよ。


◆坂道のアポロン

坂道のアポロン 第1巻 DVD 【初回限定生産版】坂道のアポロン 第1巻 DVD 【初回限定生産版】
(2012/07/27)
木村良平、細谷佳正 他

商品詳細を見る
 
坂道のアポロン 第4巻 DVD 【初回限定生産版】坂道のアポロン 第4巻 DVD 【初回限定生産版】
(2012/10/19)
木村良平、細谷佳正 他

商品詳細を見る


ストーリー    4点
キャラクター性    4点
画     5点
演出     5点
音楽     4点
総合的な評価     5点

合計点       27点


これにはほんと、驚かされました。
演奏シーンの音と画がこんなに合うなんて
ありえないでしょう!
いや合わそうとすること自体が無謀だと思うんだけど
その無謀な事をやらかしてくれたことを
大いに評価したいですよ。
音担当のキャストさん達
(と言わせてもらいます松永貴志さん達)
に実際演奏させて、
録画した映像を絵コンテにしてるんだもんね。
恐れ入りましたよ。
よくそんなことやろうと思ったなと思う。

尊敬します、監督&スタッフさん達。
ここまでこだわってくれて、
ありがとうと、心から思います。
自分は音楽ファンでもあり、
楽器も演奏してた身として
演奏シーンのいい加減な描写って、
ほんとは嫌なんですよね。
それでも無理だから仕方ないと
これまでは思ってきたんだ。
こんな日がこようとは思ってもみなかったよ。

演奏シーンは毎回食い入るように見ました。
何度も巻き戻して
コマ送りで動きも確認したものです。
ほんとに合ってて、感動したなぁ。

感想書いてたから、読んで下さってた方は
ご存知と思いますが、
これ、絵はほんと好みじゃなかったんです。
書店でこの漫画が平積みにされていても
きっと私が手に取る事は無い。
だけど物語進むにつれ、
それはどうでもよくなりましたね。
やっぱ大事なのはそこじゃないんだなと思った。

いや、絵も好みだとよりよいし、
作画綺麗だと見ごたえあるし
だけど肝心の物語に引力なかったら、
意味ないんだよね。

ちっとも美人じゃないヒロインが
可愛く思えてくるんだから
成功ですな。

EDも凄く良かったよなぁ。
アルタイル(初回生産限定盤)(DVD付)アルタイル(初回生産限定盤)(DVD付)
(2012/05/30)
秦 基博 meets 坂道のアポロン

商品詳細を見る

アルタイルアルタイル
(2012/05/30)
秦 基博 meets 坂道のアポロン

商品詳細を見る

あ、これゲットしようと思ってて、しそびれてるな。
 に無かったんだっけ…。
今度探そう…。
それかもうだいぶ経つし、
秦 基博さんのアルバムに入ってるかな。
後で調べとこう。

なにはともあれ、
これは良い作品でした。



◆アクエリオンEVOL


アクエリオンEVOL Vol.8 [Blu-ray]アクエリオンEVOL Vol.8 [Blu-ray]
(2012/11/28)
梶裕貴、茅野愛衣 他

商品詳細を見る


ストーリー    3点
キャラクター性    4点
画     4点
演出     3点
音楽     4点
総合的な評価     3点

合計点       21点


アクエボはねぇ、中盤ぐらいまでは
凄く楽しみにして見てたんだど、
終盤、グダグダになりましたよね…。
まぁジンを殺した頃から、
嫌な予感してたんですが…。
マクロスFの終盤の、なんともモヤモヤした、
あの再来のようでした。

だいたい、寺島さんアポロが、
実はわんこだったなんて
ほんとにそれ、最初からそのつもりでした?
後付じゃないのー?と、思っちゃいました。

楽しかったのは、穴夫婦。
終盤はアンディとMIXが見たくて見てました。
ジンとユノハも結ばれて欲しかったよ…。(泣)

そうそう、アクエボは音楽が素晴らしかったよね。
君の神話~アクエリオン第二章君の神話~アクエリオン第二章
(2012/02/15)
AKINO with bless4、AKINO&AIKI from bless4 他

商品詳細を見る

OPも挿入歌も良い曲ばかりでしたが
なんといっても私は、
「月光シンフォニア」が好きすぎた。
EDのあの美しい画とこの歌。
ファンタジーもののの映画のED見てる気分だったな。


◇緋色の欠片

緋色の欠片 六 [DVD]緋色の欠片 六 [DVD]
(2012/11/22)
杉田智和、岡野浩介 他

商品詳細を見る


ストーリー    2.5点
キャラクター性    2点
画     3点
演出     3点
音楽     3点
総合的な評価     2.5点

合計点       16点


「緋色の欠片」は、期待してたんですよ。
キャラクター原案が「薄桜鬼」と同じ
カズキヨネさんだし、乙女ゲームでしょ?
ゲームのスチルとかも見たことあって
とても綺麗だったし、楽しませてくれると思ってたんですが
期待はずれでしたねぇ。

乙女ゲームなのに、男の子達があんまり主人公のこと
思ってないのが不思議。
2期があるから1期ではこんな程度にしといたとかそんなことなのかな。
でも乙女ゲームなら、各人とのイベントがあって、
だんだん距離が近づいて、心も通うようになり
ときめきも出てくるわけけじゃないですか。
そういうの…ないよね、これ。
少なくともアニメでは。

主人公を邪険にするのはテレもあって…かもしれないけど
なんかあんまり愛されてるように見えない。
それでいきなり、
「お前だから守るんだ」
とか言われてもな…と思った。
あ、それは先週の台詞か。
10月から丁度続きが始まってますからね。
見てることは見てますよ、
だって話の途中で終わってたから。
最後まで見ないとすっきりしないじゃないですか。

これゲームもこんな風なのかな。
一時期、買おうかとも思ったぐらいのゲームなのにね。


◇これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

これはゾンビですか? ~ずっと、貴方が好きでした。青春のBlu-ray Box~これはゾンビですか? ~ずっと、貴方が好きでした。青春のBlu-ray Box~
(2012/10/26)
相川歩:間島淳司、ハルナ:野水伊織 他

商品詳細を見る


ストーリー    2点
キャラクター性    3点
画     3点
演出     3点
音楽     3点
総合的な評価     2.5点

合計点       16.5点


惰性で見てました。すみません。
低評価つけるくらいなら、
見るの辞めれば良いのだけど、
間島さんは、鴉天狗だから大事なのよ私。
(どんな理由だそれ)
だからたまには間島さんの作品、見なきゃとか
なんかそんな感じで。
まぁ仕事で疲れて、ご飯食べながら
ぼーーーーーっと見るには良いですよ。
なんも考えなくて良いアニメもたまには必要。


◇君と僕2

君と僕。2 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]君と僕。2 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/11/21)
内山昂輝、木村良平 他

商品詳細を見る


ストーリー    3点
キャラクター性    3点
画     3点
演出     3点
音楽     3点
総合的な評価     3点

合計点       18点


オール3ってなめとんか!!って
怒らないでね、君僕ファンの方。
そこそこ面白くて見続けていたけど
これってもともとユルイ感じだし、
際立って良い!!ってわけでもなければ
全然面白くないわけでもないというかね。
視聴続行…しとこうか…というギリギリレベルな
感じでした。私的に。
時々、よい話があるんだよね。
それで見逃さないように見てる…みたいな。

あ、銀魂的ってことかそれは。

千鶴が結構ウザくて。(笑)
でもヤツの良い回がありましたねぇ。
千鶴はさ、絶対前髪下ろした方が良いよ。
毎回雨に濡れてなさい。
その方がカッコよいから。

千鶴はウザいが、入野君の千鶴っぷりは凄いなと思って
見てました。

ほんと別人になるよなぁ入野君。


◇つり球

つり球 6【完全生産限定版】 [DVD]つり球 6【完全生産限定版】 [DVD]
(2012/11/21)
逢坂良太、入野自由 他

商品詳細を見る


ストーリー    3.5点
キャラクター性    3.5点
画     3点
演出     3点
音楽     3点
総合的な評価     3.5点

合計点       19.5点


「つり球」も意外や意外、
結構面白かったんだよねぇ。
絵は変わってるな~と思って
今ひとつ惹かれなかったんだけど、
これも見てたらどうでもよくなりましたね。
やっぱ作品は内容ですね。

OPがクセになりましたね。
徒然モノクローム/流線形(アニメ盤)徒然モノクローム/流線形(アニメ盤)
(2012/05/16)
フジファブリック

商品詳細を見る

アニメやってた頃、
外歩いててどこかの店で掛かっててさ。
思わず踊りそうになった。(笑)
ハル達が踊ってるあの踊り。

EDも懐かしかった。
空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤)空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤)
(2012/05/23)
さよならポニーテール

商品詳細を見る

スピッツの「空も飛べるはず」
好きだったんだよね。
こちらのは可愛くアレンジされて別物になってたけど
これはこれで良い感じでした。


わー、長くなった。
そして遅くなった…。
ベストキャラクター賞とかは、明日にします。
でも明日、出来ないと間に合わなくなりそうなので
とりあえず出来た分だけUpして、
TBしといちゃいますピッコロさん!
間に合わなかったら、これだけ入れてやってください。
いつもギリギリでごめんなさい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Fate

 こんにちは、たちばな氏。

私もFate/Zeroは見てました。ちなみにstaynightはゲームでやりました。

ウェイバーとライダー良かったですね。
ウェイバーこそがヒロインでした!

でも私はセイバーの声を担当している川澄氏は好きです。
もちろん他の声優陣も。

Kalafinaいいですよね。
あるアニメで梶浦氏を知って以来彼女の音楽がとても好きになりました。

P.S朝晩冷えますので体調崩されませんようお気をつけ下さい。

artemisさんへ

artemisさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 私もFate/Zeroは見てました。ちなみにstaynightはゲームでやりました。

おぉ!ゲームやられたんですか。
じゃあ内容も良く分かってらっしゃいますね。

> ウェイバーとライダー良かったですね。
> ウェイバーこそがヒロインでした!

そう、皆さん言ってましたね、ウェイバーがヒロインって。
2人のシーンが一番楽しかったですね。

> でも私はセイバーの声を担当している川澄氏は好きです。
> もちろん他の声優陣も。

あ、私も川澄さん好きですよ。

> Kalafinaいいですよね。
> あるアニメで梶浦氏を知って以来彼女の音楽がとても好きになりました。

梶浦さんの曲、良いですよね~。
kalafinaの曲は大抵好みですが、
梶浦さんの曲ばっかりですものね。
そりゃ良いですよね。

> P.S朝晩冷えますので体調崩されませんようお気をつけ下さい。

昨日あたりから急にガクンと寒くなった気がします。>朝晩。
artemisさんも気をつけてくださいね。

No title

こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画17の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。

評価企画17の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6490.html

そして、今回も「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html


なお、最終的な締め切りは12月22日までになっておりますので、よろしくお願いいたします。

ピッコロさんへ

ピッコロさん こんばんは。
いつもこんな辺ぴな所まで、わざわざお誘いに来てくださり
感謝しております。
毎回参加させて頂いてるので、今回も出来るだけ参加させて
頂きたいと思っております。
ですが…、
いかんせんパソコンの調子が悪いのと、
仕事が不定休でリズムが狂ってまして、
ブログの更新もあまり出来なくなっておりますので
期日までに間に合うかどうか
大いに疑問です。
間に合うようでしたら、
こっそりTBさせて頂きますので
宜しくお願いいたします。
sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR