fc2ブログ

10月前半のフリー誌♪

相変わらずバタバタしてて記事上げるのが遅れましたが
先週の土曜日6日にアニメイト等覗きに行き、
フリー誌もゲットして来たのでご報告。

たかがフリー誌、されどフリー誌。
馬鹿に出来ないですよ~、アニメ系フリー誌は。
私なんて、最近、これ無いと困るんだから。
特にクールの変わり目は、新作アニメの情報を
これらから拾って、視聴予定決めたり、
感想書く時の資料にもしてるのでね。

そんなわけで今月前半にゲットしたフリー誌の話です。
内容をちらっと絡めながら、
わたしがユルユル語るだけですので
ご興味ある方のみお付き合い頂ければ、と思います。

何が嬉しかったって、今回はアニカンをゲット出来たこと。
Vol.113 10月号は9/26発行だったのです。
でも先月末、Sofmap行けなかったので、
もう無いかもと思ってた。
店の中で万歳しそうでしたよ。

アニカン10月号vol.113

表表紙は「マギ」。
「マギ」はカラー3P使って、デカデカと取り上げられてます。
シリーズ構成の吉野氏のインタビューも載ってて
なかなか興味深い話が聞けましたよ。
これ、迷宮探検モノで始まるけど
どんどん歴史大河ロマンになってくそうで。
ギャグが結構入るので見過ごしがちだが
実は非情に密に国の美術や小物、
言葉の設定が組まれてるんだそうです。

あとアラジンは見た目可愛い少年だが
根底の所でクールっての、
ああ確かに!!と思いましたね。
モルジアナがピンチの際も、
アリババがどう動くか見定めてから
動いてましたしね。

『仕草や声もかわいらしいんですけど、
時々ゾクリとする台詞や芝居が入ってきて
そのバランスが良いですね。
ギャップが非常に面白いです』
とのこと。

そう、アラジンのそういうとこは、
1話でも垣間見えたわけですが
ただの可愛い、食い意地の張った
おっぱい好きなちび、だけじゃないから
良いんでしょうね、あの子は。

この先見るのに、良い参考になりました。

他にも新作アニメは取り上げられてて、
「絶園のテンペスト」はボンズのプロデューサー
米内氏のインタビューが、
「好きっていいなよ。」はキャストの茅野さん櫻井さん達の
インタビューが載ってます。

「絶園のテンペスト」の方は、
米内氏のキャストへの信頼が分かってにやけました。
これはこれから「絶園のテンペスト」の感想書く予定なので
そっちで書こうかな。
「好きなよ。」は島崎さんの意見に櫻井さんが突っ込んだり
現場が良い雰囲気っぽいのも感じましたよ。

裏表紙のグラロデも、3Pカラーでインタビュー載ってます。
ひゃっほーい♪
5thアルバム「CRACK STAR FLASH」が10/10に発売に
なりましたからねー。

アルバムジャケも派手ですが、
中身も派手なんだそうで。
派手なのがやりたいなと思ったという
紀章さんのコメントがあります。
収録曲の半数がアニメやゲームのタイアップ曲なので
それだけでも派手ですよね。
黒バスの2曲も元気な曲ですし。

アルバムのタイトル曲はロックンロールな
感じにしたくて8ビートでギターリフから作り
洋楽っぽい感じで…と語る飯塚さん。
QUEENの「シアー・ハート・アタック」が
形容詞として出てきたり、ギャップのある曲で
驚かせるという部分では、Van Halenの
「ジャンプ」が出てきたり、
ことごとく飯塚さんの言いたいことが良く分かる。

つくづく同じような音楽聴いて育ってきてるわねぇ。
そういう人の作る曲だから、
気に入るし、自分にもしっくり来て当たり前だよなぁと
思うわけです。

センターはカラー2Pで林原めぐみさんのインタビューですよ。
EGOISTのインタビューも在り。
今回もアニカンは美味しかった!!

残念ながらゲット出来ない、という方は
こちらでチェックしてください。
アニカンjp
次の号が出るまでの期間限定で
Web公開中です。


アニカンはこれぐらいにして、お次はアニコム。

アニコム9月号

アニコムは、月によってはDVDの宣伝だけの
薄っぺらい時もあるのですが
新作アニメが始まる時期は、ページ数も増えて
スタッフやキャストのインタビューなどもちらほら載ってる。
青エク劇場版の宣伝してる勝呂&志摩&子猫丸が可愛いんですけどーっ。

アニコム9月号青エク

これこれ。
描き下ろしとは書かれて無いので
他に何処かで使われた画かもしれませんが、
私はどのみち持って無いので、
これちょっと嬉しい。
照れてる勝呂が可愛くて。
すげぇ中井さんに見える。(どゆ意味)

銀さん達のこんなのもあった。

アニコム9月号銀魂

「うた恋い。」BD&DVD1巻の、業平が高子に迫ってる画も
このサイズで見れるのは嬉しい。
アニコムはA4サイズですからね。

「絶園のテンペスト」は主役お2人のインタビューがあり
「あらやっぱり…」と笑えました。
これについても書きたいのですが、アニメ2話の感想の方に
混ぜようかと思います。

メイトに行ったのが6日なので、きゃらびぃは5日号が出たところ。

きゃらびい10.5号

こちらも表紙はマギとグラロデ。
マギの方は、「アニメ店長」のコラボイラストだよー。
これ、可愛い♪
ちなみにこの「店員:ありばば」の顔は
めっさ梶さんだね。

中は、「K」や「しろくまカフェ」の描き下ろし画も
ありましたよ。
「K」はねー、期待してたんだよ。
設定とか面白そうだと思ったんだけど
1話2話見た限りじゃ、なぁんかインパクトが薄い。
派手なことやってるシーンがあるにも関わらず
なんかこうグッと来るものが無くて
うわっつらをさら~と流れてる感じですわー。
私的にはね。

「しろくまカフェ」は2クールで終わるかと思ってたので
あれまだ終わらないのかとビックリ。
なんか原作者とトラブルとかもあったんですよね、この作品。

私は原作未読でアニメ「しろくまカフェ」自体は面白いし…
すっかりパンダ嫌いにはなってしまいましたが(汗)
それぞれの(パンダ君意外の)キャラは好きだし、
声優陣の、それぞれの動物っぽい声の出し方が
素晴らしいと思っているので、
続けて見れるのは良いんですけどね…。

あ~あと、今月出る「ぬら孫」のドラマCDが
黒田坊と鯉伴の出会いの頃の話と聞いて、
「きゃーっ聞きたい!!欲しいっ!!」
と切に思ってしまった。
黒、大好きなんだよー。
鯉伴も大好きなんだよー。
2人のシーンを聞けるなんて、幸せじゃないかっ。
でも3150円とかしちゃうのよ。
高いよねぇ…。
アニメイト限定版は3500円だ。

ドラマCDって、音楽CDと違って、そう何度も何度も
聞くものでも無いから、それでこの金額って
ちょいと痛いんだよなぁ。

PERSONA4やうた☆プリなんかのドラマCDは 
 がせっせと入れてくれるから
助かってるけどさ…。

最後はPSYCHO-PASSのフライヤー。

サイコパスフリー誌1

これもSofmapでゲット。
四つ折状態で、PSYCHO-PASSのPV流してる小さなモニターと
POPの横並べてあった。

サイコパスフリー誌2

裏にはキャラの紹介やスタッフ、
OP&EDのアーティストのコメントが載ってる。

ギルクラの時にも、こういうのあったんだよね。
感想書く場合、こういうのあると助かるよ。

今回はSofmapでの収穫が盛りだくさん。
甥っ子や友人、ネッ友様にもいつも回してるので
アニカン、アニコム、PSYCO-PASSのフライヤーを
5人分、どっちゃり頂き…重い重い…。
でも今回のはどれも情報満載の美味しい状態だったので
ほくほくして帰りましたよ。

今月後半も、きゃらびぃ20日号、アニカン11月号、
上手くゲット出来ると良いな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR