fc2ブログ

「PSYCHO-PASS」#3【飼育の作法】面白くなってきました♪

昨日は帰宅が遅くて記事書くのが遅れたんですが
それにしても…
いかん…面白くなってきたから
感想書くのに時間掛かっちゃうよ。
週末アニメは混み混みなので、
見るだけでもいっぱいいっぱいなんだから
あんまりじっくり感想書いてる暇が
無いのだがな。
困ったわ。

PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【DVD】PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【DVD】
(2012/12/21)
関智一、花澤香菜 他

商品詳細を見る


PSYCHO-PASS公式HP

慎也はトレーニング中ですか~。
てかこれ、トレーニングルームじゃなくて
貴方の部屋?
冷蔵庫からドリンク出して飲んで…
頭にもかけるんかい。
ふぅ…と軽く鼻から吐く息。
この息の吐き方が、関智さんだわ。
「遙か」時代から関智さんの溜息系は良く聞いてるから
ここだけでも聞き分け出来るぞ。えっへん。

壁に貼ってある写真。
紫煙でぼやけて良く見えないけど
(ん?もともとピント甘い?)
銀髪なのは分かる。
櫻井さんだよね。
1話で出てきた櫻井さんキャラ。
名前が…えっと八ツ橋食いたくなる名前…。
聖護!それそれ。
(普通に覚えてやれ  )

慎也は煙草を掌で握りつぶし、
写真を睨みつけている。
殺したいほど憎んでるって感じかな。

OP~♪
abnormalize(期間生産限定盤)(DVD付)abnormalize(期間生産限定盤)(DVD付)
(2012/11/14)
凛として時雨

商品詳細を見る

OPのこれ、変わったボーカルなんだよねー。
個人的な音楽の好みで行くと、自分が選ぶ事は無いと思うが
このなんというかヒステリックなムードと不安定感が…
       あ、私が勝手に↑そう感じてるんですが、
この作品の根底にあるものに合ってるような気はします。


事件ですか。
伸元と朱は現場に向かう所なのね。
八王子のドローン工場で早朝、
死体が発見されたらしい。
テスト中のドローンによって身体をバラバラにされた!?

そ、それ見せなくていいからね。
私は遠慮しとくよ。

…お願い、あんまりグロイのはよして。
苦手なんだから。
ま、なんだかんだ言って
デッドマンワンダーランドも最後まで見たけどさ…。うう。

「事故…でしょうか」
あ、2人だけで向かうんじゃないのね。
後ろにちゃんと装甲車がいる。
慎也達も一緒なのね。そりゃそうか。

その工場では死傷者が出るのは、この一年で既に3人め。
明らかに異常だと伸元。

現場はドローンの挙動セクション。
完全自動化された生産ラインの中で唯一の有人区画。
50人のデバックが常駐している。
検査前のドローンに誤作動を誘発プログラムを仕込めば
事故を装った犯行は十分に可能。
殺人の可能性もあるってことだ。

たった50人ならば全員の犯罪係数をチェックすれば
良いわけだが、それが簡単に行かない場所なんだな、これが。

執行官の皆とうまくやっていけそうな気がすると
朱が伸元に嬉しそうに話すと
彼から怪訝な視線が返って来た。

「それは同僚としてやっていけそう、
という意味か、それとも調教師として
やっていけそうという意味か」

あぁ…それ、正解は後者なんでしょうな。

「愚か者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶという。
君が愚か者で無いことを祈ろう」
いやもう彼女のこの呆けた顔に書いてあるでしょう。
愚か者決定でしょ。

あ、ムスっとしてる。
ぷぷぷ。

「ようこそ刑事さん」
迎えた男は主任の郷田。
なんかいかにも…って人だな。
犯人では無いのだろうけど、善人では無いな。

現場を見に行くわけですが…、
ぞろぞろと執行官4人も連れて行くのね。

ここで郷田から説明を受け、
この施設がオフラインだということを知る。
ネットに接続出来なれば、娯楽にも限りがある。

 …私は絶対住めません。

郷田の笑顔が気持ち悪る過ぎるんですけど…。
どうすればいい?

外部の通信網にアクセスする手段が一切ないなんてねぇ。
ハッキング対策としては、もっとも効率の高い保安体制。
確かにそうかもだけど、よく耐えれるね、ここの50人。

「ぞっとするねぇ。陸の孤島かよ」
秀星も耐えられないよねぇ。

事故現場には床に大きな傷と、
掃除した後とはいえ染みがある…。
うわー、記録再生も3Dですかこれ。
死体に番号ついてて09って…9つにバラバラっすか。
内臓とか見えてないからまだセーフだ私的に。

被害者の塩山は優秀なスタッフでサイコパスにも問題なし。
郷田は事故だと決め付けている。
でも3人は多すぎるととっつぁんが言えば
危険の多い職場だし、管理体制に対する批判なら
聞くけどしかるべき筋を通せと来た。
回収したドローンは志恩が調べてるようだけど
メモリーが予備も含めて吹っ飛んでいては
結果に期待は出来そうに無い。

朱は車に戻って今のデータを本部へ転送。
伸元は郷田から更に話を訊く。
50人分のサイコパスデータも受け取るが、
規定値を越えてるスタッフは居ない。
殺人を疑うにも容疑者が居ないってさ。

伸元は全ての職員を電波暗室の外に出し、
ドミネーターでチェックすれば早いと提案するも
それでは業務に支障を来たすと郷田は反発。

塩山の事件が殺人だという証拠があれば協力するが
事故としか思えぬ事件なのに、業務を阻害してまで
職員の取調べをするというのであれば
経済省を通して業務計画の変更手続きをしろと来た。

慎也が溜息。
で、とっつぁんは、別行動してても、
今、どんな状況か、想像出来てました。
「今頃伸元はここの主任相手に腹芸の真っ最中だろうさ。
難儀なこった」

腹芸っすか。
腹の探り合いね。

ここは経済省の管轄。
お役所は縄張りを守ろうとするから
余計なちょっかい出されて工場の生産効率を
落としたくない。
だから手が出せないってことですな。

ここのスキャナーは危険人物を検知していないわけだけど
据え置きのスキャナーで計測出来るのは
せいぜい色相判定によるストレス傾向ぐらいのもの。
サイマティックスキャンのデータをもとに
精神構造を割り出し職業適性や犯罪係数まで診断するとなれば
やはりシビュラシステムによる解析が必要。

ドミネーターを向ければ、済む話だが
あらゆる電波が遮断されているここでは、
シビュラシステムからの支援が受けらない。
つまり、ドミネーターは使い物にならないわけだ。
ほんと、やっかいな場所ですね。

でもとっつぁん、文鎮の代わりにしかならんって
文鎮にするにはデカゴツ過ぎますよドミネーター。
文鎮の代わりにもなりません。
それ以前に、この世界でまだ文鎮って必要なのかしらね。
何もかもシステマチックだから、文鎮って程遠そうなんですが。

本当の所はどうなんだろうと朱に訊かれ、
とっつぁんは笑う。
あの場で笑わないようにするのが大変だったってさ。
「あの現場見て直感出来なきゃデカじゃねぇよ」
執行官は全員ピンと来てたようで。
「殺しだよ、殺し」
動機は何なのか。
遺体の有様から見て怨恨と、とっつぁんは推測。
まぁそうでしょうね。
9つにバラバラですからねぇ。
それは私でも想像付く。

うわー、食堂のランチ、凄いボリュームだね。
唐揚げにイタリアンスパにハンバーグって…。
それ普通、そのイタリアンスパの所、
キャベツの千切りとかレタスと生野菜とかだよね。
後ろにポテサラとレタスあるけどさ。
付け加えてポタージュスープ。
カロリー凄いだろこれ。
秀星が美味そうに食ってるよ。
私も唐揚げは食いたい。

どんな場所でも気晴らしの方法はある。
あぁ…いじめですか。
ターゲットになってるのは金原。
黄緑野郎と呼ばれてる。

日常茶飯事のようですが、
あれは放っておいて良いのだと
郷田は止めもしない。

娯楽の少ない環境だから1人ああいう立場の人間が
必要なのだそうで。

問題が起きるほどサイコパスが濁れば
配置換えをする。
「彼は彼で役に立っている」
ああいう役回りが相応しいからこそ
シビュラにこの職場を勧められたのではと
郷田はしれっとしてる。

「それを笑って見過ごせるアンタも
ここの責任者がお似合いってわけだ。
シビュラシステムさまさまだな」

上手い事言うね慎也。

席を立って慎也が金原に大丈夫かと手を差し出す。
優しいのな。
朱が皮肉なニヤリ顔をするのが面白い。

郷田が言ってたように、常に1人だけ色相チェックが
悪化してるスタッフが居て、
それは例外なく後に転属処分を受けている。
ところがこの一年、配置換えは無い。

事件が起きてるのもこの一年。
そしてこの一年、いじめの対象となってるのは
ずっと金原。
色相判定もイエローグリーン。
だから皆から黄緑野郎と言われてたわけだ。

だがこの金原、最新の計測値では色相が好転している。
むしろ濁りがピークだったのは事件前日。
あー、つまり、そういうことよね。
殺してすっきりしちゃったってこと。

人を殺しておいてむしろサイコパスが好転するなんて、
と朱は否定するが
いやぁ心理からいって、分からなく無いぜ。
とっつぁんも不思議な事じゃないと肯定。
サイマティックスキャンなんて無かった時代には
別段珍しい話ではなかった。
なんて説明すると、
「ふざけるな!またお得意の刑事の勘か」
伸元が声を荒げる。
それはただの妄想、潜在犯がただの社会のクズに
過ぎないという証拠だと彼を否定する言葉をぶつける。

状況証拠に基づいた憶測で行動は出来ない。
自分達の任務はシビュラの判定した犯罪係数を元に
社会の秩序を維持する事。
うーん、でもそれってじゃあ、
自分達が考えたり判断したりする必要は無いってこと?
システムに人間が使われてるみたい。
それが当たり前になってるなら怖いよね。

「一年に3人も死人が出るような秩序をか?」
慎也が口を挟む。
「ギノ、俺にやらせろ」
慎也は伸元のこと、ギノって呼ぶのね。
むふふ。
金原が黒かどうか確証を掴むと言う慎也の声を
「だまれ!!」
机を拳で叩いて止める。

熱くなってる伸元を、朱が外に誘いました。
上司と部下の立場逆みたいだな。

朱は皆の意見に賛成だと伸元に告げる。
ここで犯罪を見過ごすぐらいなら
慎也の計画を試してみたい。
「君は!…正気で言ってるのか」
「宜野座さんこそどうかしてます!
征陸さんと何かあったんですか?」

うっわー、地雷踏んだ?
伸元の眼が氷のようになったよ。

「あっ…私は執行官とも
もっと上手くやれます!」

上司に対して随分な物言いだよね。
入ったばっかの新人ちゃんが。

確かに彼らとのコミュニケーションは
キミの方が取れてるかもしれない。
でもそこに若い女性という利点がある事も事実だし
伸元にそう言い切っちゃうのは思いあがり。
キミはまだまだ執行官の連中のこと分かって無いし
本当の絆を得てるわけでもない。
甘いですよ。

「なるほど、君は愚か者の道を進もうというわけか」
やっぱり愚か者認定されちゃった。
朱も監視官のはしくれ。
猟犬どもを上手く手名づけられると思うなら
やってみろってことに。
「愚か者は愚か者らしく何もかも経験で学んでみるがいい。
それが理解への早道だ」

伸元ととっつぁんには何かあるのか。
準備を進めてる秀星達に朱がポロリと訊くと、
秀星はうははは笑い。
「地雷踏んだわよ、貴女」
弥生がさらり。
地雷は分かったけど、そんで何があったのさ。
そこんところ教えて欲しいんだが。

持ち合わせの通信ケーブルは200m。
2階のエレベーターホールに届かせるまでが限度のようです。
そこまで金原をひっぱり出すのが慎也の仕事。
「その…話をするだけなんですよね?」
手荒な事はしないよねって意味か?それ。
しばしの間の後、「あぁ」と返した慎也ですが。
まぁ、手荒でしょうな。

いやぁぁぁぁ。
何この人、トイレでご飯食べてるの?
今日も個室で食べるのかとからかわれてたけど、
個室って自分の部屋じゃなくて、この個室ですかーっ。

「こんな所に居たのか黄緑野郎!!」
うわーっ普段寡黙なのに(想像よりは喋る男だったが)
こういう時はこうなるわけ?
わざと挑発してるんだろうけど。

「人殺しの後の飯は上手いか!?え?どうなんだ!」
朱の顎と眼が外れそうです。

金原がここに閉じこもってる限り犯罪は立証出来ない。
「だがな!俺は貴様が嫌いだ。
俺達執行官はな、他の潜在犯をいたぶるのが好きなんだ」
うわーこんな慎也見るの初めてですね。
硬派不良系は関智さんにもっとも馴染むので
声はいつもな感じですが。

ここの慎也の表情、良く動いてますね。
好きなんだ、の所で眉が上がるんだよね。
声と表情凄い合ってる。

金原が何処にも逃げ出せないようこの工場に釘付けにし
ネットで言いふらすってさ。
「金原祐治はサイコパスの濁った人殺しだってな」
わー慎也の顔が凶悪だわ。

ここは圏外だから玄関まで行って来るとわざわざ言うのは
コイツに追って来させるためね。

「貴様はここに這いつくばって
震えながら待ってるがいい。
自分の人生がぶち壊しになっちまうのをな!」

金原は凄い形相で自分の職場へと走る。
これで彼が人を殺せるヤツかどうかはっきりする、と慎也。
下準備してる時間もないから、今すぐ慎也を始末するなら
前と同じ手口を使うはず。
そこで犯罪が立証出来る。

金原が無実なら、自分達は無事に玄関へたどり着ける。
それはそれでハッピーエンド。
「監視官、アンタどっちに賭ける?」
どっちに賭ける以前に、命賭けちゃってますよね貴方。
更にバッドエンドなら、朱も巻き込まれるわけで。
ま、貴方はヘマしない自信あるんでしょうけど。

うん、面白いね貴方。

「お前らが悪いんだ」
「賽の眼が出たぜ、監視官」
結果はバッドエンドのようですよ。
金原がドローン操縦して突っ込んできました。

「逃がさない、お前ら絶対に逃がさない。
この場で殺してやるぅ!!!」
怖い怖い怖い。
イッちゃってて顔も怖いし。
ED見るまで気づきませんでしたが、
鶴岡さんなんだよねぇ金原。
キャスターといい、クレージーな役どころ、
ほんとお得意ですね。尊敬します。

慎也は動きが良いわね、流石慣れてるなぁ。
2人は非常階段をひたすら駆け下りる。
金原は廊下の床くりぬいて、どすんどすんと
下の階に移動ですよ。どっちが早いかな。

「どうして!どうしてこんな無謀な事を!?」
「人の生き死にまつわる真相なんだ。
それを暴こうと思ったらこっちも命がけになるのは
当然だ!」
なんか活き活きとしてますな慎也。
顔笑ってる。

弥生と秀星はドミネーターと共に移動中。
ドミネーターの入ってるそのBOXって、
そんな風に乗って走れるのねぇ。

お、慎也達の方が早く到着。
「ここだ」
「もぉ…現行犯なんだから応援を要請して!」
朱は息が上がってます。
キミも彼らと動くなら、身体鍛えないとだな。

玄関の天井が上からくり貫かれて行く。
弥生と秀星も近づき姿が見えました。
弥生の持つドミネーターがオンラインになったのと
金原が穴から玄関へと着地したのは同時。
「狡噛!!」
弥生が呼んでドミネーターを投げる。
見事キャッチした慎也ですが、
認証にちょっと時間掛かるからねぇ。
日高さん、ここは巻きでお願いします。
(いや機械だから。融通利かないから)

秀星が体当たり突っ込んでいってくれました。
金原が引き連れてたもう一台はこれで足止め。
金原が唖然としてるうちに、ドミネーターは
彼の犯罪係数を測定、265と出ました。
完璧に執行対象ですな。
パラライザーモードで金原を撃ち、彼は失神。
でもドローンは慎也に襲い掛かる。

ニヤリと笑ってるなぁ慎也。
対象の脅威判定が更新されモードが切り替わる。
レコンポーザー?
ここちょっと聞き取れなかったよ。
とにかくMAXモードなんだね。
完全排除だそうだ。
ドローンに穴開いたよ。すげぇ。

※聞き取れなかった所、
 デストロイ・デコンポーザー、だったようです。
 李胡さん、さんきゅ♪


おーいと秀星が慎也を呼ぶ。
こっちも、ってことね。
ギリギリまでドローン押さえつけてて
瞬間飛び降りる秀星。
これ、信頼してなかったら出来ませんよね。
一緒に始末されちゃう。

「相変わらずシビレるねぇ。
ドミネーターの本気は」
こんな威力あるんですねぇ。

あぁ…それにしても秀星。
ほんとに秀星だね。(なんじゃそら)
その表情どおりの声色だ。

私、1話の時に
『顔見てると、石田さんよりもちっと若い声を
想像するんだが。
まぁでもこいつら、一癖も二癖もある連中なわけで、
そういうのは石田さん得意だからな。
そのうち石田さんだった理由が分かるかも。』
って書いたけど、ほんと石田さん流石だと思う。
回を追うごとに、しっくりしてきたし
やっぱり秀星は癖のある、…あり過ぎる(笑)ヤツだからさ、
ちょっとした台詞にもアクが出るんだよな。
そういう微妙な演技が、やっぱ石田さん凄く上手くて。

秀星が石田さんだった理由が分かったというより
石田さんが息吹き込んで、秀星が秀星になった感じ。
石田さんが入らなきゃ、秀星は秀星にならなかったなと
思う。
う、上手く言えないんだけどさ。

なにはともあれ秀星は私を楽しませてくれそうだ。

EDがまたかぶります。いいね。
名前のない怪物(初回生産限定盤)(DVD付)名前のない怪物(初回生産限定盤)(DVD付)
(2012/12/05)
EGOIST

商品詳細を見る


-猟犬でなく、刑事でありたいと、
 そう言っていた彼の眼差しは
 だが紛れも無く
 獲物を追い詰める
 肉食獣のそれだった。



続きがますます楽しみになってきました。



前回までの感想
#1
「PSYCHO-PASS」#1【犯罪係数】朱が嫌いになるのも計算?
#2
「PSYCHO-PASS」#2【成しうる者】慎也の印象が違ってました。

※現在右クリックは利かない設定になってますので、
TBをいただけるようでしたら、
お手数ですがプラウザのコピーを利用してください。
(文字ドラッグして、編集↓コピー)
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【「PSYCHO-PASS」#3【】

昨日は帰宅が遅くて記事書くのが遅れたんですがそれにしても…いかん…面白くなってきたから感想書くのに

PSYCHO-PASS 第3話「飼育の作法」

「君も監視官の端くれだ  猟犬どもを上手く手懐けられると思うならやってみろ」 ドローン工場で起こった死亡事件 シビュラシステムの支援を得られない電波暗室の建物で犯人を探る...

『PSYCHO-PASS』#3「飼育の作法」

「それは同僚としてやっていけそう、という意味か? それとも調教師としてやっていけそう、という意味か?」 ドローン工場にて、 テスト中のドローンによって従業員が体をバラバ

PSYCHO-PASS 第3話「飼育の作法」

『狡噛との関係性に自信を持ち始めた朱。そんな時、完全自動化されたドローン工場で変死体が発見される。あくまでも事故だと言い張る工場関係者だが、狡噛たちは事件の臭いをかぎつ...

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

たちばなさこんばんは!
ご無沙汰しちゃっててすみません;
木曜深夜は頭使うものばっかで書いてるだけで疲弊…(苦笑)
仕事でお忙しい中たちばなさんも毎週レビューおつかれさまです!

>やっぱり秀星は癖のある、…あり過ぎる(笑)ヤツだからさ
朱への突っかかりっぷりといい独特な感じの人ですよね
一話であっさり和解したのはあれ?とか思っちゃいましたけど
石田さんならではのキャラ演出にも期待~です!
他のメンバーとの関係も気になりますし…縢も宜野座と征陸の関係知ってるなら
結構古い付き合いってことになるんだろうし(汗)
…今回、金原@鶴岡さんだったので密かにキャスター組だと
ツッコミつつ見てしまいましたw

用語解説があるだけこっちはマシですが、たまに聞き取れない
ところがあるので何度も聞き返したり…
あ、もしドミネーターの本気モードの単語も間違ってたらすみません(苦笑)
暫くは事件解決とキャラの掘り下げみたいになってくのやら?
スタッフさんによると群像劇もあるらしいので楽しみです^^
ではでは、お邪魔しました!!

李胡さんへ

李胡さん こんにちは~。
コメントありがとうございます。

> ご無沙汰しちゃっててすみません;

こちらこそご無沙汰しててすみません。
李胡さんと語りたいことは色々あるんですよー。
でもこの所、記事書くどころか見るだけでも
ヒイヒイ言ってるので、なかなかコメ残せず…。

> 木曜深夜は頭使うものばっかで書いてるだけで疲弊…(苦笑)

ですよねー。
ただでさえ数多いのに、結構頭使いますよね…。
専門用語多いと台詞拾うのも一苦労で…。

> 朱への突っかかりっぷりといい独特な感じの人ですよね
> 一話であっさり和解したのはあれ?とか思っちゃいましたけど
> 石田さんならではのキャラ演出にも期待~です!

そう、和解が早かったですよねぇ。
そこは私もあれ?と思いました。
でも秀星面白そうなキャラです。
今後も期待ですよ。

> …今回、金原@鶴岡さんだったので密かにキャスター組だと
> ツッコミつつ見てしまいましたw

それそれ!
つい中の人繋がりで盛り上がってしまいますよね。
この作品的には関係ないのだから
あまりそこ強調しちゃイカンよねと思いつつ
キャスターと龍之介だ~。
ついでにギルも居るけどさ、と思ってました。

> 用語解説があるだけこっちはマシですが、たまに聞き取れない
> ところがあるので何度も聞き返したり…

そうなんですよ。
それで余計時間掛かってしまい、困ります。

> あ、もしドミネーターの本気モードの単語も間違ってたらすみません(苦笑)

いやいや、流架さんも同様に書かれていたし
大丈夫かと。
拾えなかったの私だけかもしれません。うう。
助かりました。

> 暫くは事件解決とキャラの掘り下げみたいになってくのやら?
> スタッフさんによると群像劇もあるらしいので楽しみです^^

面白くなってきたので期待しています。
それは良いことなんだけど
他のも少し面白くなってきて
途中でどれか切ろうと思っていたのに
困っています。

そこそこ頑張ることにします。
sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR