fc2ブログ

「絶園のテンペスト」#18【舞姫】面白いからいいや。

色々ありまして、感想遅れました。
毎度、こんな報告が出だしで申し訳ない限りです。

今回はいよいよ
絶園の魔法使いVS舞姫の対決がありましたねー。
あのシーンから見たら、見るアニメ間違えたかと
思っちゃうよね。
いやその前に、1クールめと2クールめでは
すでに別アニメのようなんですけども。

「絶テン」は、ホントはどういう作品なのか
どっちの方向に向かっているのか
わからなくなる今日この頃ですが
まぁ面白いからいいです。
吉野と真広が興味深いキャラだし、
左門が楽しいから
別にいいです。

個人的には、夏村の台詞がもうちょっと多いと
嬉しいんですけどね。

今週末は夏目一番くじ祭りなので、
19話の感想は、またまた遅れると思いますが
ご容赦くださいませ。

※原作未読のくせに勝手にあれこれ想像して書いてます。
 決して正しい回答ではありませんので
 適当に流してくださいませ。
 原作既読の方は、「そうじゃねーよ」と思われても
 放置してやってください。
 今はまだ、ネタバレ見たく無い気分なので。
 宜しくお願い致します。



絶園のテンペスト 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]絶園のテンペスト 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]
(2013/02/27)
内山昂輝、豊永利行 他

商品詳細を見る


絶園のテンペスト(8) (ガンガンコミックス)絶園のテンペスト(8) (ガンガンコミックス)
(2013/01/22)
城平 京、彩崎 廉 他

商品詳細を見る


絶園のテンペスト公式HP

OP~♪
大好きなのに(期間生産限定アニメ盤)大好きなのに(期間生産限定アニメ盤)
(2013/02/13)
Kylee

商品詳細を見る


「愛花さんだよ、吉野君の彼女。
真広君の妹さんじゃないかな」

はいはい、皆、固まってますねぇ。

真広は、有り得ないと笑う。
そうだったら意外性バツグンで面白いだろうけど、と
本気に取らない。

「意外じゃないよ。愛花さんが彼女だったら
吉野君は当然、君に隠すだろ」
何故、当然なのかと真広が噛み付きますが
そりゃキミも愛花の事が好きだからさ。
でもそれを言っても本人は認めないから
めぐむは口をしぼませるしかない。

「言っただろ!アイツと愛花は!」
そう、仲が悪いと思ってたのよね、真広。
でもそれはキミにばれない様に
そう振舞っていただけなのさ。

葉風と吉野の方でも同じ話題。
葉風の方は、そう言われて思い返せば
これまでの場面で、つじつまの合う台詞を
吉野が吐いていたことを思い出す。
そして、それは左門も同様に。

愛花の彼氏がを知っていることを
駆け引きに使ったけど
自分が彼氏であれば、知ってて当然です。

真広は納得しない。
愛花は一年以上も前に死んでいて、
吉野の彼女は生きてるじゃないか、と。
でもそれは、吉野が言ってるだけで
誰も彼女の生死は確認してませんよね。
声すら聞いたことないわけで…。

吉野の彼女が愛花ならば…。
潤兄ぃは、胸中で葉風を心配する。

「では…とうに…私のせいで…
お前の彼女は、死んでいたのか」
はじまりの樹が先を見越して殺したと
言えなくもないですよねぇ。
「私は…私はお前にどう許しを請えば?」
頭を抱えて振るえる葉風の肩に
吉野がそっと手を置く。

愛花の死が誰のせいかはまだわかっていない。
それを探っている真っ最中。
それに例えはじまりの樹が葉風を助けるために
愛花の死を誘導していたとしても、
それは葉風にもどうにもならなかったことなのだから
罪の意識を感じることはない。

そうかもしれないが、
君の立場でそんな風に葉風に言ってやれるのは
いくらなんでも大人すぎませんか?
自分の彼女が殺された原因なんだぜ?

「どうかしている」
あぁ葉風も気づいたか。
この吉野の異常さに。

吉野の顔を両手で挟んで訴える。
大切な者を不合理に失ったのに
吉野からは真広のような復讐の意志も
激しい憎しみも、怒りすらロクに感じない。

きょとんとする吉野に、葉風は尚も詰め寄る。
「お前の心はどうなっている!
いったいこれまで
どうやって生きて来た!?」

よく言った。

葉風を変えたのが吉野なら、
吉野を変えるのも、葉風なのかもしれないな。

吉野は視線をそらしてぼそりと言葉を落とす。
「復讐を望んで、激しく憎んで怒り狂って
何が変わるんです?
愛花ちゃんは生き返るんですか?」
どこまでも冷めた声。

真広のように復讐すれば不合理が正せるなんて
吉野は信じてはいない。

では何故富士山麓で葉風を助けたのか。
なんの激情もなく世界の命運を左右する流れに
自ら身を投じたのか。

頬にある葉風の両手を、吉野が優しく掴む。

あそこで葉風を助けなかったら
愛花の死は、
葉風を孤島で絶望させるだけのものに
なってしまう。
「彼女の死を、そんな悲劇の為のものに
したくなかった」

テンペスト。
孤島の魔法使いの
復讐の物語。
でも最後は皆が幸せになる物語。

愛花がよくテンペストを引用していた。
「それを言っていた愛花ちゃんを思い出したから
僕はあの時、動いたんです」

そう、あれは葉風のためじゃなく、
愛花のためだったよね。
でもそう聞いちゃうと
ショックだよね、葉風。

ショックは受けてるようだが、
葉風は吉野の気持ちを先に思いやる。
周囲に付き合ってること隠していたわけで
では彼女が亡くなった時、
どう耐えていたのか。

それは真広も問題視してました。
愛花が死んでも、吉野は何も変わりなかった。
学校にも普通に通い、墓参りにも付いてきた。
「付き合ってたら、辛過ぎて、
そんなわけにいかないだろう!!」

いや、吉野なら出来るさ。
一番付き合いの浅いめぐむは、
ちゃんとそれを感じてる。
「こういうと怒るかもしれないけど
やっぱりこの状況での
真広君と吉野君は異常だよ」

ですよねー。

ていうか、この世界の中で、
まともなのがキミだけなんだけどね。
はははー。
そんなわけで、頑張ってくれたまえよ。

いきなり魔法や巨大な樹、
混乱に巻き込まれて
家や友達、住んでる街も失ったのに
それはどうでもいいみたいに見える。
「まるでこんなことが起こる前に
もっと大事なものを失くして
とっくに感覚が麻痺してたみたいじゃないか」


さすが、的確だわー、めぐむ。
それを考えると、愛花を失った真広はわかるとして
吉野はなんで?って話になる。
つまりは吉野も感覚が麻痺するほど
実は大事なものを失ってたって計算になるわけです。

「えぇ流石にお墓参りはキツかったですね」
こちらでは吉野が暗い声で葉風に応えてる。
だも気持ちを隠すのは慣れてるからと
声のトーンを戻して続ける吉野の瞳から
光が消えかけてるよ。

そうやって笑って
何もかも隠して
幸せになれるのか。

葉風のそんな言葉に、吉野の眼は見開かれ
完全に光を失くした。
「……よく分かりません。
ただ、全てが終わる時は悲劇でない結末が
訪れるように、と」
感情のない声がぼつりと返る。

とっくに悲劇だと葉風。
惚れた女を失って
普通に悲しむことが出来ないのは
悲劇と言わずなんというのか。

吉野の顔にスッと不気味な影が落ちる。
普通に悲しんだってどうにもならない。
どこまでも冷めた答えを彼は口にする。

葉風は吉野の胸倉掴んで訴える。
「どうにもならなくとも
やれずにおれんことがあるであろう!」
熱くなる葉風を前に吉野は、
「何をやれっていうんですか」
ますます冷えた瞳と声で応じ、
あまつさえ、葉風の乱暴に手を振り解く。

真広に全てを話せというのか。
「愛花は僕の彼女だったから
お前よりずっと苦しくて悲しんでると言えとでも?」
怖いよ吉野、その眼。
狂ってるか、死んでる眼だね。

うんそうだね、キミはとうに
狂っていたし、死んでいたんだよね。
愛花を失った時に。

愛花とのデートに行く直前に、
彼女の死を電話で知らされた。
そこで座り込んで
吉野は動けなかった。

そんなことを真広に正直に話して
何になるのか。
「せめて私に怒れ!」
葉風だって苦しんでいる筈。
そんな人をどうして怒れるのか。

あぁそうか。
吉野は周りが見えすぎて
人の気持ちを思いやりすぎて
自分を殺しちゃうタイプなんだな。

「相手の気持ちなど構うな!
己の望みに正直になれ!」
「そんなもの…分かりませんよ!」
そこまで言われて、
吉野からやっと感情が噴出した。

「幸せになれる?
愛花ちゃんのいない世界で…
分からないですよ。
ずっとずっと、どうしていいか分からない」
殺していた感情が流れ出し
吉野は人が変わったみたいに
行き場のない気持ちを葉風に叩きつける。

「どうすれば愛花ちゃんは
生き返るんですか!?
どうすればこの不合理な世界は
変わるんですか!?
葉風さんの首でも絞めれば
全部取り戻せるんですか!?」


カクリと崩れた膝を地につけて
吉野はその場に脱力し、うな垂れた。
雪の積もる地面に、ぽたぽたと涙の雨が降る。

やっと泣いた。
やっと、
泣けたね吉野。

葉風は芳野をそっと抱いてやる。
「泣くがいい。それが自然だ。
いくらでも泣くといいのだ」

そう、吉野の歪みは、
自然に逆らっていたせいもある。
泣くべき時に泣くわけにいかず
吐き出すべき感情を押し殺しすぎて
キミはおかしくなったんだ。

ちょっとしたPTSDでもあるかなと思う。

葉風を救ったのがキミならば、
キミを救うのも葉風。
そしてこれもまた、
愛花の仕掛けなのかもしれない。

吉野の泣き方が、
泣き方を忘れてしまった人の泣き方のよう。
悲しくて泣くのではなく
蓋をして閉じ込めていたものが、
喉の奥から一気に噴出してくるから
苦しくて呻くように声と涙が出てしまうような。

愛花が吉野の彼女ならば、
これ以上に合理的な答えはないと
左門は納得しましたが、
真広にとっちゃ、えらいこっちゃな事実ですよ。
「よく考えさせろ」
拳震わせ真広は会議から離脱。

「僕、触れちゃいけない所に触れちゃいました?」
「触れるどころか、後ろから殴りつけたかもしれん」
あはは。
でも無茶苦茶それっぽいのに
どうして皆、愛花が彼女だと
思わなかったのかという
めぐむの疑問はもっともだよ。
皆さん、鈍すぎ。
わざと外してたわけじゃないよね、貴方たち…。

おっ久々に左門のぐるぐるターイム!!
まるきし先が読めんって、アナタ、
先がちゃんと読めてたこと一度でもありましたっけ? 

吉野と愛花が付き合っていたのが事実なら
全てが破綻しそうな気がすると
左門が顔を曇らせる。
「まるで不破愛花の死から、
全ての理が狂い出したかのようだ」

そうね、それは正しいかも。

葉風も考えていました。
愛花の死。
それをはじまりの樹がもたらしたのなら
絶対に許さないと。

-私の吉野の人生を
 弄ぶ真似をしていたなら。
必ずその報いを受けさせてやる!
 

おーい、今、さらっと
「私の吉野」とかいいました?
ぷぷぷ。さすが葉風。
もう自分のものかい。

っと、ここでタイトルの「舞姫」か。
葉風が舞姫になるんだね。

潤兄ぃが吉野達の泊まる旅館に来てますね。
左門から見張りを頼まれたのか。

吉野の彼女が愛花だと葉風が知ったなら…。
『大好きな吉野君のために
はじまりの樹を倒そうとする、とか?
あっはは、それはさすがに…』
ふうとため息つきうな垂れる左門と潤兄ぃ。
『ぇっ…ええええーっ!』
めぐむ、葉風はそういう人です。
いちいち顎外さんでよろし。

潤兄ぃが二人を見つけて声を掛ける。
葉風が吉野の耳を引っ張って、
席をはずすよう頼む。
あれ?あれれ?
なんかちょっと雰囲気変わってない?
お二人さん。
吉野も散々泣いて、
胸につかえてたものが少しは溶けて
さっぱりしたかな。

「潤兄さん、恋などつまらぬな」
「うえぇぇぇぇ?」
恋は恋で悪くないが、もっと良いものがある?
ちょっ!
ひょっとして貴方達、
あの後、進展しちゃったのかい?

いやいやいや、吉野に限ってそれはないと思うが…。
でも潤兄ぃも、葉風が恋以上に進んでる事を感じて焦ってる。
そして、
「潤兄さん」
「はいっ!」
お?葉風がちょい企んでる顔してるぞ。

さてこちらはまた山本と早河のために
運転手やってる哲馬。
あ、ちょいと嫌そうな顔してる?
その後の真広ですが、掃除してるそうですわー。
ひたすら無言で。
おかげでシンク回りピッカピカだそうで。

…ウチのもやってくれ、真広。

「吉野君の彼女当てクーイズ!なんて
余計なことしてくれるんだから、左門さんてば」
あはははは。

何故見張っていないのかと哲馬は不満そうだけど
山本は調べごとがあるそうです。
鎖部の村で見つけたアレね。

はじまりの樹は黒鉄病でも見られたように
生物を金属化させるとんでもない現象を発生させた。
物質を元素レベルで違うものに変えるなんて
科学的には考えられない現象だが
その現象を研究した学問が一つだけある。
それは錬金術。

そしてシンボルとして使われているのが
ウロボクス、尾を噛んだ蛇。
はじまりの樹を蛇や竜に見立てる噂は
世界各地で広まっている。
蛇神、竜神は、
大雨や洪水など破壊をもたらす悪神と考えられる一方
その水の恵みによって
豊穣と平和、秩序をもたらす善神とされることも多い。
蛇や竜はその形から、川の象徴とされることもある。
川は氾濫すれば大きな破壊をもたらすけど
文明の形成に重要な役割を持つのも事実。

「そろそろお前の考えを話せ」
「そうね、はじまりの樹は、
ゼロからこの世界を作った神ではない」
ほぉ…。
「異星人によって送り込まれた文明破壊兵器」
「「はぁ~!?」」
哲馬と早河の声に私の声も混ざっちゃうよ。
きゃー、哲馬、落ち着け落ち着け、
車が蛇行してる~っ。

「ちゃんと運転しなさいよ!」
「貴様が荒唐無稽なことを口にするからだろ!」
「魔法使いのアンタが言うな!」
…確かに。

お、また絶園の魔法使いショー、やるんですか?
今回は予告なしだそうで。
ここなら大勢の人がおり、傍にTV局もある。
目撃者にもニュース映像にもことかかない。
横浜ですね。

左門の端末に潤兄ぃから連絡。
葉風に監禁されてて連絡が遅れたようです。
扉を魔法でロックですか。
何故そんなことをされたのか、潤兄ぃも
今の今までピンと来てなかったようですが
吉野に席を外させた時の、あの葉風の企んでそうな顔。
あの時、葉風は告げていたのね。

『ひとつ、はじまりの樹を試そうと思うのだ
潤兄さん』

はじまりの樹がその覚醒の時を、未来のあり方を
本当に葉風の判断に委ねているのなら、
葉風がはじまりの樹を倒すべきと考えれば、
それを支持し、おとなしく倒される筈。
それならば問題はない。
はじまりの樹は公正な神だと分かる。

だが、本当はこちらの意思など関係なく
単に葉風を覚醒のための道具としか考えていないなら
はじまりの樹は葉風を邪魔し、倒されまいとする筈。
『ならば大樹は理を身勝手に操るただの暴君。
倒さねばならん存在だと分かる』

その理屈だとはじまりの樹が正しくても間違っていても
結局倒すわけ?
『んー、かもしれんな。
まぁいいではないか』
おいおいおい。
仮にもキミははじまりの姫宮だろ?
いいのかよ。

旅は終わり。
葉風も動くことにしたってさ。
で、潤兄ぃには動かずに居てほしいと
監禁したわけね。

そうこうしてる間に、時間となりました。
めぐむがあの衣装で突然現れ、
樹を消滅すべく力を使う。
ところが防御されちゃいましたよ。
ははぁ、なるほど。そういうことか。

真広ったら、サッシのレール部分を
古くなった歯ブラシで掃除してるよー。
やりだしたらトコトン派ですかー?
つけっぱなしだったTVから、
臨時ニュースを伝えるアナウンサーの声が流れる。
横浜に絶園の魔法使いが現れ、
もう一人別の魔法使いが現れたと。
真広も驚いて、思わず見てますね。

はーい、葉風が舞姫となって登場です。
OPで最初見た時、どういう展開?と思ったけど
こうなったのね。

なんか対決する感じになりましたよ。
はじまりの樹を倒す決意をしたのではないのか
なぜ邪魔をするのかと
左門は訳わかんなくなってます。

山本がめぐむに落ち着くよう通信してる。
絶園の魔法使いが
はじまりの樹に恐れをなしたと思われては
まずいですからね。
引くわけにはいきません。

めぐむもそれは理解している。
あの樹を直接破壊できる力は自分しか持っていないのだと
自らを奮い立たせ…。
おおーっやりますね。
技の名前が今一歩聞き取れなかったが
絨毯爆撃?
葉風が海からうにょうにょ生やした枝を一掃したよ。

「少しは出来るようになったみたいだな羽村。
しかし…まだまだ甘い」
葉風が刀を抜いて突撃ー。
めぐむも力を槍に変えて応戦。
「そうだ私を叩け羽村。
でないといくらでも再生するぞ」
またはじまりの樹の枝がうにょうにょ伸びてきた~。

「姫様は…何故…」
夏村も意味が分からないようです。
でも左門が気づきましたよ。
「姫様は我々の邪魔をしているのではない。
羽村を挑発し、ギリギリまで追い込んで
ヤツの能力を高めようとしている」

そうね、はじまりの樹を倒すなら
結局めぐむの力を使うしかないんでしょ?
強くなってもらわないとね。

で、めぐむを鍛えながらも、
キミが心で話しかけるのは吉野ですか姫さん。

-吉野
 私は舞う
 お前への愛を
 舞う


はいはい。
キミの彼への愛は、更に深みを増しちゃったねぇ。

新幹線で向かう吉野も車内に流れる文字ニュースで
横浜で起きていることを知る。
葉風が何をするつもりなのか
吉野はちゃんと知ってるのね。
旅館でこの衣装もパッキングし、
世間では、どういう名がつけられるかと葉風が問い、
はじまりの魔女とか?と吉野は返してた。

魔女という格好でもない。
『格好からすると、舞姫ってとこですか?』
ですね。
で、葉風もその呼ばれ方は気に入ったようです。

旅館の前で二人は別れた。
『吉野、しばしの別れだな』
『別れだなんて大げさですよ。すぐにまた合流出来るでしょ』
そうだなと葉風は少し笑ったが
また会おうと吉野に向けた顔が寂しそう。

よもや葉風は、長く会えなくなるつもりでいるのか
短い別れでも寂しいからなのか、
どっちなんだろ。

左右に分かれて歩き出し、
ふと吉野が振り向いて葉風の後姿を確認する。
それは何か感じたから?

溜息をついて足を進めようとし
突然の風に目を閉じた。
風がやんで目を開ければ、もう彼女の姿は無い。
なんかフラグみいだよね。
これが今生の別れみたいな。

…でも相手は葉風だし、
会わずに我慢出来る葉風ではないだろうし…。
フラグじゃないな。

吉野の携帯に着信があり開くと真広からの
不在着信の通知。
そうか、彼が目覚めてることも
まだ吉野は知らなかったか。

葉風ははじまりの樹と向き合うことを選んだ。
それに刺激も受け、
吉野も真広と向き合うことにしましたか。

生きてるようで生きてなかった吉野。
愛花が死んだあの日から
止まっていた彼の時間が
ようやく動き出したみたいね。

めぐむは頑張ってるなー。
パワーアップしてるぞ。
これ以上はめぐむが持たないと理解し
葉風は自ら引く。

「次までには、今少し強くなっておけ」
スパルタだなぁ。
んで、自分は海に渦を作り穴を開けて
その中に消えていくなんてカッコよいこと。

すかさず山本から指令が入りました。
「羽村くん!はじまりの樹を破壊しなさい!
絶園の魔法使いが勝利したって印象を!」
そうね、そこが大事ね。

赤い閃光が一帯を包み、眩しさに閉じた眼を
皆が開いた時には、大樹は消えていた。

真広は繋がらなかった端末画面を見つめていたが
ぽいっとソファに投げ捨てる。
おいおいふてくされんなよ。

あぁ、次回はいよいよ、話すのかな。
自分の口から。

切ないED来ましたー。
僕たちの歌(期間生産限定アニメ盤A)僕たちの歌(期間生産限定アニメ盤A)
(2013/01/30)
佐香智久

商品詳細を見る

僕たちの歌(期間生産限定アニメ盤B)僕たちの歌(期間生産限定アニメ盤B)
(2013/01/30)
佐香智久

商品詳細を見る


予告

あ、対決第二弾、やるみたいね。
「考えるんじゃない!感じるんだ!」
はいはい、それよく聞くね。
元はなんだっけ。

おっ次回作のCMだ。
神谷さんじゃないですか。
DEVIL SUVIVOR2
2ってことは1もあったの?
4月からのアニメだよね。
最近CM早いよなぁ。

でも面白そう。
これは多分見る。
多分ね。




◆グッズ
絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ ファスナーアクセサリー 【滝川吉野&不破真広】 城平京・左有秀・彩崎廉絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ ファスナーアクセサリー 【滝川吉野&不破真広】 城平京・左有秀・彩崎廉
()
絶園のテンペスト

商品詳細を見る


絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ クリアファイル絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ クリアファイル
()
movic

商品詳細を見る



前回の感想
#1
「絶園のテンペスト」#1【魔法使いは、樽の中】狂気な豊永さんが新鮮。
#2
「絶園のテンペスト」#2【彼女はとてもきれいだった、と少年は言った】
 真広、ひょっとして知ってたりする?

#3
「絶園のテンペスト」#3【できないことは、魔法にもある】
 クセになってきました。

#4
「絶園のテンペスト」#4【罰あたり、ふたり】
 ちびの頃から全然変わってないのな、この2人…。

#5
「絶園のテンペスト」#5【全てのことには、わけがある】
 どうなってるのーっ!?

#6
「絶園のテンペスト」#6【矛盾する、頭蓋】真広がいとしい…。
#7
「絶園のテンペスト」#7【ファースト・キス】
 吉野さんと合うのは真広みたいなのです。ぷぷぷ。

#8
「絶園のテンペスト」#8【魔女を断つ、時間】衝撃的な事実…。
#9
「絶園のテンペスト」#9【彼氏】真広はつくづく面白いキャラ。
#10
「絶園のテンペスト」#10【タイムマシンのつくり方】
 今回も笑わせて頂きました。

#11
「絶園のテンペスト」#11【時の娘】それは愛花のことかい?
#12
「絶園のテンペスト」#12【しばし天の祝福より遠ざかり……】
 おいこら、こんなところで年越え!?

#13
「絶園のテンペスト」#13【夢の理】2週間待ったのに、これだけ?(泣)
#14
「絶園のテンペスト」#14【あけましておめでとう】
 別アニメみたいになりましたね。

#15
「絶園のテンペスト」#15【何やら企んでいるようであり】
 こういう左門がまた見たかったんだ♪

#16
「絶園のテンペスト」#16【徘徊する亡霊】
 やっぱり吉野はつくづく内山さんだわ。

#17
「絶園のテンペスト」#17【マリンスノー】やっとパレたか、バラしたか。



※現在右クリックは利かない設定になってますので、
TBをいただけるようでしたら、
お手数ですがプラウザのコピーを利用してください。
(文字ドラッグして、編集↓コピー)


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

旅の終わり

カーボンオフセット! 自分の心をそこまで麻痺させて・・というのは、真広のため・・? 『絶園のテンペスト』 第十八幕 舞姫 愛花が吉野の彼女ではないか・・? 羽村の予想に納

絶園のテンペスト 第18話「舞姫」

「何か全てが破綻しそうな気がする  まるで不破愛花の死から 全ての理が狂い出したかのようだ」 吉野の彼女が愛花だと知った葉風、その胸中は… 始まりの樹と向き合う事を選び

絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #18「舞姫」

「復讐を望んで激しく憎んで怒り狂って何が変わるんです?  愛花ちゃんは生き返るんですか?」 吉野の激情。

絶園のテンペスト 第十八幕「舞姫」

絶園のテンペストの第18話を見ました 第十八幕 舞姫 そして、吉野の彼女を特定して身柄を押さえようと彼女が誰か考えるために始めた会議で羽村は発言をする。 「愛花さんだ

絶園のテンペスト 第18話「舞姫」

気になってたけど誰もツッコミしなかった吉野の彼女は愛花ではないかと指摘した羽村! あり得ないし意外性抜群で面白いけれどとまともに取り合わない真広は冗談だと思ってるようで

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR