fc2ブログ

Nothing's Carved In Stone Tour REVOLT 参戦しました~♪

Nothing's Carved In Stone Tour REVOLT
参戦しましたよ~っ。

本日は寝不足と筋肉痛でへろへろでした~。
ライブで興奮しちゃうと、
夜、眠れないんですよね…。

ちゃんとしたレビューにはならないと思いますが
NCISについて、語って見ました。
宜しければお付き合いください。


★NCISとの出会い。(そこから行くのか…(-_-;))

NCISは、アニメ「絶園のテンペスト」のOPで知って
めっちゃ気に入って、
「PSYCHO-PASS」のOPで、
これはもう「この曲好き~」じゃなく、
このバンドの作る音自体が私好みに違いないと思った。

そしたらアマゾンさんが、
「これなんか、あんさんの好みでっしゃろ」
(↑なにわの商人風にしてみました)
と、彼らのアルバムをお薦めメールして来た。
なんで分かるの、さすがアマゾン!と
褒めちゃったんですが、
アマゾンもなんも根拠なしには送ってこない。
私が過去にtheHIATUSのアルバムをアマゾンで購入してるから
エルレ繋がりで送ってきたわけだ。
そんで、私はその時点まで、
NCISがエルレの生形さんがストレイテナーの日向さんと
作ったバントだとは全く知らなかったわけです。

「絶テン」か「PSYCHO-PASS」どっちかの
アニメ感想の中でも、
この話はしたんですけどね。

まぁ、それで
そりゃ好きなはずだ、と納得したわけですよ。

アルバムが、もし  にあったら、
まず借りてみようと思い、でも見つからなくて
どうしようか、最新アルバムだけ買うか…
なんて思ってたら、ライブやること知って、
申し込んだらチケット取れて。

こりゃライブまでに音源聴いておかなきゃと
もう一度 地元と職場エリア両方の  を隅々まで探したら
あったんだよ。
なんとメジャーデビュー前の3枚のアルバムも!

探してたところが悪かったんですね。
ジャンルがパンクロック系の方で。
そういえば、theHIATUSもエルレもこっちだったわ。
ロック系でもそこらバンドのは、J-POPの棚に入ってるから
以前はJ-POPの中で探してたんだ。

最新アルバムだけは無かったので、
これだけ買おうかと思ってたら、
ライブ1か月前くらいに地元で見つけてゲット。

そんなわけで、ファン歴数ヶ月という
申し訳ないぐらいの新参者です。
ライブまでに曲全部覚えれなかったし。

でも音楽ファン歴も、
ライブ鑑賞歴も相当長いので
失礼になるようなことは無かったと思います。
…多分。

☆整理番号は4桁。

参戦したのは、昨日。
9月13日 名古屋Club Diamond Hall

チケット取ったのが遅いので、
整理番号は4桁。
公式サイト見るとキャパはスタンディングで800人って
書かれてるのに、4桁ってどういうことよ。
ギューギュー詰め覚悟しろって感じですよね。

早く行ってもどうせこの整理番号だし…と
結構ギリギリに行ったんですけどね。
確かに人はぎっしりでした。

Diamond Hallでライブ見るのは
めっちゃ久しぶりでしたが、
やっぱりいつも同じような場所でみちゃいますね。

☆初体験!

NCISのライブ初体験。
始まる前から期待で胸は膨らんでいました。
ライブまでの準備期間に、
アルバム5枚、一気に聴いたわけですが
どの曲もカッコ良いし、
聴けば聴くほど、自分好みだから、
ライブが楽しくないはずはないと
それは分かっていましたから。

でも実際、
ライブ始まって、音出た瞬間、
想像以上で、愕然としたよ。

カッコ良すぎだろ!音!!

音を受けて、
身体がめっちゃ喜んでるのが
ヒシヒシ伝わってきた。

良い音をキャッチすると、
脳とは別に、
反応するんですよ、この身体。

そんなに飢えてたのか?
そんなに欲しかったのか?
今の夏は、結構ライブ行ってる方だぞ。
先月なかっただけで、
6月にオルドコ、7月にVAMPSあって
潤ったじゃないか。
え?
まだ足りなかったって?
しょーがないなー、もぉ。

いやでもほんと、
音が気持ち良いったらなかった。
なんか泣きそうになっちゃったもん。
(泣かんでも…)

あのね、
それぞれの音が
カッコ良いというだけじゃなく、
なんというか、こう…
熟練の余裕すら感じたんだ。
それぞれが伸び伸びやってるようでいて
ガッチリと、音が円陣組んでる。

こんな小さな箱でやるバンドなの?
って思っちゃうようなクオリティ高い音です。
ライブ代も安すぎやしませんかね?
なんて、
そんなこと思ったライブも初めてだよ。

しょっぱなから、ひなっちさんのBassが、
めためた身体を刺激してさ~。
もともと私は、バンドの音を聴く時に
最初にドラムとベースに耳が行く人で
土台がしっかりしてないとダメな人。
でもNCISについては、
聞こうとする前に、おにぃさんのドラムが
ズキュンと私の胸を撃ち、
ひなっちさんのベースが
身体の起動装置奪ってました。
なのでライブ中ずっと私の身体は、
out of control。(笑)
ひなっちさんのベースに反応する
操り人形と化してました。(笑)

ひなっちさんのベースは、
ほんとよく動く、よく歌ってる、呟いてる。(笑)
主張するベースだけど、
でもでしゃばってるかというと、
そうではないんだよなぁ。

拓さんのボーカルは、
生で聴いてもやっぱ良い。
あれだけ個性的で強いベース、ドラム、ギターの音に
乗れるだけのボーカルですよね、やっぱ。

セトリは、覚えてないです、ごめんなさい。
いやそれ以前に、ライブの時点で
曲とタイトルが全部頭の中でくっついてなかったので
無理な話。

「EVOLT」の曲中心にやるだろうと思ったので
「EVOLT」は他より聞き込んでいたのですが
多分、全曲やったんじゃないかと思います。

オープニングは、
Song for an Assassinから
Assassinへ。
2曲目がなんだったかな。
3曲目が、Spirit Inspirationで、
Out of Controlが続いたのは確か。

もうしょっぱなからこの2曲来ちゃって
テンションMAXになりましたもの。

Bog
きらめきの花
The Fool


やった、うんやった。

村雨の中で
朱い群青


間違いなくやりました。
村雨の中で、と朱い群青は、
物凄い好きなので、
生で聴けて幸せだったわー。

村雨の中では、歌詞がまた良いんだ。

4枚目からは、
Red Light
は確実にやりました。
Pride
もやったんじゃないかな。
3枚目からは、
Chain Reaction
やったと思うんだよな。
この曲はかなり好きなので耳になじんでまして。

アンコール前が朱い群青で、
アンコール1曲目はBLUE SHADOW
そこは覚えてる。

彼らの音については、またいつかじっくり語りたいところですが
ライブに関しては、弾けすぎて色々記憶も飛んでますので
今回はこんなところにしておきます。
またなんか思い出したら追記するか、
どこかでまた語りましょう。

★ツアーグッズ


マフラータオルと、Tシャツは買おうと思ってました。
タオルは、もう必須だよね。
ライブ前に購入して
首に巻いて参戦が当たり前になってるよな。

NCISライブツアーグッズ (1)

私の汗を吸いまくった、ヨレヨレ状態でごめんなさい。
洗うと、色の具合とか変わるかもと思って
洗う前に撮りました。
でもどのみち赤が、撮影すると変わっちゃうのよね。

NCISライブツアーグッズ (2)

このタオル、肌触り良いです。
VAMPSのタオルはジャガード織で見た目カッコ良いけど
洗うと結構ゴワゴワになるし、首に黒い毛羽が付いてしまう。
あれに比べたら、言い方は悪いけど安っぽくはある。
でも使い勝手はこっちの方が良い。
柔らかくて薄いから首になじむもの。

NCISライブツアーグッズ (3)

TシャツはツアーTシャツを買うつもりだったけど
他のバンドの時も、黒買うケース多くて
黒ばっかになっちゃうしなと思ってて
これがあったので、こっちにしました。

NCISライブツアーグッズ (4)

不気味なのか可愛いのかカッコ良いのか
よく分かんない感じですが
このデザイン、結構気に入りました。

「SILVER SUN」ツアーのTシャツもSだけ少しあったらしいが
私が買いに並んだ時にはもう無くなってた。
あれは好みだったなー、欲しかったなぁ。
ちぇ。

長くなっちゃったので、とりあえずこんなところで。

すぐまた来てくれるようなこと言ってました。
次のライブスケジュールが、
まだ発表はできないけど
決まってるよう。

楽しみです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

たちばなさん こんばんは♪
ブログの方ではお久し振りです~

ライブレポご苦労様です!
メールで色々書いてたので 催促した感じで申し訳ないなと(苦笑)
ライブ自体は平日の夜だったのですね
後でライヴで演奏した曲を聞こうと思いますw
たちばなさん自身も楽しまれたようで♪

曲とタイトル、私も繋がってないです
いつもそのまま流してるのでタイトルが頭に入ってない状態で
タイトルだけ言われても分からない曲の方が多いかも…
でも、「Spirit~」から「Out of~」の流れはズルいw
これはテンション上がりますね、ライブで聞きたい!

次のライブにも参加されるのでしょうか?
ヘロヘロな中 レポお疲れ様でした!

流架さんへ

流架さん こんばんは~。
ほんと、ブログの方では久しぶりですね。
ていうか、私もちっとも流架さんトコでコメ出来ず
ごめんなさいっ。

> ライブレポご苦労様です!

レポとは言えないようなレポで
申し訳ないです。(汗)

> メールで色々書いてたので 催促した感じで申し訳ないなと(苦笑)

いえいえ、自分でも書くつもりでいましたし
何より書かずにいられないような
良いライブでしたから!
流架さんが責任感じなくても大丈夫ですよ~。

> ライブ自体は平日の夜だったのですね

そうなんです。
普通の仕事だったら仕事帰りでも間に合うか
ちょいと早退すれば良いような時間帯ですが
私の場合、今の仕事だと休み取らなきゃいけないのがネック。

> 後でライヴで演奏した曲を聞こうと思いますw
> たちばなさん自身も楽しまれたようで♪

もぉ相当ヤラれてます。
アルバム「EVOLT」の中にめためた好きな曲が
あって、最近こればっか聞いてます。
あ、まだ流架さんに送ってなかったですね。
もちっと待っててね。

> 曲とタイトル、私も繋がってないです

いっぺんにゲットしたものだからねぇ。
更に、普段作業する時や通勤時に
シャッフルかけて流してたから
余計繋がってない…。

> でも、「Spirit~」から「Out of~」の流れはズルいw
> これはテンション上がりますね、ライブで聞きたい!

泣けたよー。
流架さんにも体験させたかったよー!

> 次のライブにも参加されるのでしょうか?

絶対、参戦したいと思ってます。
頑張ります!

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR