一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー~時の記憶~挑戦しましたよ~♪
一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー
~時の記憶~
昨日、挑戦しましたよ~っ!
もう一時はどうなることかと思いました。
~時の記憶~
昨日、挑戦しましたよ~っ!
もう一時はどうなることかと思いました。

金曜日の19時から始めると言ってた
職場方面の店は、
当日、雪で酷い天候だったから諦めて
昨日の朝、早く家を出て、
出勤前の8時に覗いたら、
もう7割がた無くなっていたんですよ。
A賞はかろうじて残っていたけど
あとは、
F賞グラスが4個ぐらいと、
G賞が6個ぐらいで、
後はH賞が10個ぐらい残ってるだけ…。
仕方ないから、2枚だけ引いたけど
G賞とH賞がキタよ。
まぁそうだろね。
ほらね~。
夏目ファンを甘く見ちゃいけない。
やっぱ、あっちゅう間に無くなるんだよ
夏目くじは。
やっぱあの悪天候の中でも
来るべきだったかと
ちょいと後悔。
でも、同じエリアでも、
まだ開催が当分先になりそうな店も
2,3店舗あるわけですよ。
まだワンピースのくじが残ってるから
これ終ってから…なんて言ってるから
いつやってくれるか全く読めなくて
困るんだよねぇ。
朝っぱらから、出勤前に
そんな感じで何店舗も回って、
会社着く頃にはグッタリ。
今回の夏目くじは最悪…と
どんどんテンション下がり、
日中仕事しながら、
もし欲しいものがどれもゲット出来なかったら
どうしよう…と
悶々としてしまいました。
とりあえず日曜日から開催する店が
職場エリアにあるので、
明日にかけることにしようと、
昨日の帰りはまっすぐ帰宅して
ご飯も食べて…。
ふと隣町の店のこと思い出したんですよ。
金曜日深夜に入荷だから
土曜日からやると言ってた店。
この店はちょっと中途半端な場所にあるので
行くとしたら家から自転車、のパターン。
朝は雨降っていて今日は駅までは歩きでしたから
帰りに回り道して…とか出来なかったんだけど
今なら自転車でいけるじゃん。
とりあえず、電話してみました。
「夏目友人帳の一番くじなんですけど…」
「あっ!…はい」
あれ?なんか反応が…。
訊いてくれて嬉しい感じだぞ。
「まだやってます?」
「あ、あります」
やっぱりちょっと嬉しそう。
「だいぶ減っちゃってます?」
「いや…あんまり減ってない」
そういうことか!
「えっ!じゃあ、これから行きます!!」
「お願いします!」
セブンイレブンへの問合せで
初めて「お願いします」キタよ。
並べてみたけど、客の反応無くて
心配してたクチかな。
よっしゃいっぱい残ってるなら、
それなりにお金落としてあげる!
とばかりに
自転車シャカシャカこいで、
21時過ぎの夜道を、走りました。
店に到着し、ディスプレイを確認。
でも商品はレジの奥に置いてるようで
何が残ってるかよく分かんない…。
でもディスプレイの各賞に
「終了しました」シール貼ってないので
全部残ってるってことよね。
レジ横の半券を貼る台紙を確認すると
まだ10個も出てない感じだったから
よしよし、と、まず5枚引きました。
ペラリとめくった一-1枚目。
A賞来たよーっ!!!
ひと目もはばからず、キャーキャー騒いでしまいました。
煙草やお酒買いに来ていたおっさん達に
奇妙な眼で見られてしまいましたが
へっちゃらさ。
こんな嬉しいことって、そうそうない。
昼間、あんなにどんより気分でいたのに
一気に雲が晴れた感じでした。
そして2枚目ペラリ。
C賞来ちゃったよぉぉぉ!!
今回のぬいぐるみ先生は可愛いから
かなりクラクラ来るのですが
でもぬいぐるみ…困るのよね…。
まぁ、これはまた
アレだったら里子に出せばよいし…と思い
めくって行ったら、
D賞、F賞、H賞でした。
また前回同様、バランスよく引いてるよね私。
A賞ゲットでひと安心はしたものの、
もう二つ、どうしても欲しいものがある。
リオウと紅峰のちびキュンね。
だから、「あと3回!」と追加して引いたのだけど
出て来たのが…
C賞、F賞、G賞。
ぬいぐるみ、2個めだよ、おい。
どー考えても、里子行きです。
まだE賞が出ないので、
「最後にもう1回だけ!!」と
1枚だけ引いたら…
またC賞が来ちゃいました…。
C賞どんだけ…。
あぁ蘇る。
昔、ファミマで
C賞ソフビ貯金箱3つ当てたあの日のことを…。
あの時も持って帰るの大変だったんだよね。
あれ、パッケージがクリスマスケーキ箱調で
物凄いかさばったんだ。
店の女の子が凄い!を連発していましたが、
でも私はE賞が欲しいのよー。
C賞じゃないのよー。
うわーん。
そんなわけで、昨日の戦利品。

A賞 1個
C賞 3個
D賞 1個
F賞 2個
G賞 2個
H賞 2個
です。
なんだか今回も、ちょっとお告げキタ系でしたね。
あんな時間に自転車走らせたの久しぶりでしたが
近場だから行けたことであり
ラッキーでした♪
A賞ゲットは、ほんと嬉しい。
○○○○店さん、ありがとう!!
まだ本日開催の店も覗く予定ですし
遅れて始める店もあるので
もちっと増える予定。
各賞品の紹介は、
もう少し揃えてからにしますので
ご容赦ください。
C賞ぬいぐるみは、2個は確実に里子に出します。
ひょっとしたら3個とも出すかも。
自分用に置いておくかどうか
しばし考えます。
里親募集は、今月末か来月頭ぐらいになると思いますが
また興味のある方は、覗いてやってくださいませ。
職場方面の店は、
当日、雪で酷い天候だったから諦めて
昨日の朝、早く家を出て、
出勤前の8時に覗いたら、
もう7割がた無くなっていたんですよ。

A賞はかろうじて残っていたけど
あとは、
F賞グラスが4個ぐらいと、
G賞が6個ぐらいで、
後はH賞が10個ぐらい残ってるだけ…。
仕方ないから、2枚だけ引いたけど
G賞とH賞がキタよ。
まぁそうだろね。

ほらね~。
夏目ファンを甘く見ちゃいけない。
やっぱ、あっちゅう間に無くなるんだよ
夏目くじは。
やっぱあの悪天候の中でも
来るべきだったかと
ちょいと後悔。
でも、同じエリアでも、
まだ開催が当分先になりそうな店も
2,3店舗あるわけですよ。
まだワンピースのくじが残ってるから
これ終ってから…なんて言ってるから
いつやってくれるか全く読めなくて
困るんだよねぇ。
朝っぱらから、出勤前に
そんな感じで何店舗も回って、
会社着く頃にはグッタリ。
今回の夏目くじは最悪…と
どんどんテンション下がり、
日中仕事しながら、
もし欲しいものがどれもゲット出来なかったら
どうしよう…と
悶々としてしまいました。
とりあえず日曜日から開催する店が
職場エリアにあるので、
明日にかけることにしようと、
昨日の帰りはまっすぐ帰宅して
ご飯も食べて…。
ふと隣町の店のこと思い出したんですよ。
金曜日深夜に入荷だから
土曜日からやると言ってた店。
この店はちょっと中途半端な場所にあるので
行くとしたら家から自転車、のパターン。
朝は雨降っていて今日は駅までは歩きでしたから
帰りに回り道して…とか出来なかったんだけど
今なら自転車でいけるじゃん。
とりあえず、電話してみました。
「夏目友人帳の一番くじなんですけど…」
「あっ!…はい」
あれ?なんか反応が…。
訊いてくれて嬉しい感じだぞ。
「まだやってます?」
「あ、あります」
やっぱりちょっと嬉しそう。
「だいぶ減っちゃってます?」
「いや…あんまり減ってない」
そういうことか!
「えっ!じゃあ、これから行きます!!」
「お願いします!」
セブンイレブンへの問合せで
初めて「お願いします」キタよ。
並べてみたけど、客の反応無くて
心配してたクチかな。
よっしゃいっぱい残ってるなら、
それなりにお金落としてあげる!

とばかりに
自転車シャカシャカこいで、
21時過ぎの夜道を、走りました。

店に到着し、ディスプレイを確認。
でも商品はレジの奥に置いてるようで
何が残ってるかよく分かんない…。
でもディスプレイの各賞に
「終了しました」シール貼ってないので
全部残ってるってことよね。
レジ横の半券を貼る台紙を確認すると
まだ10個も出てない感じだったから
よしよし、と、まず5枚引きました。
ペラリとめくった一-1枚目。
A賞来たよーっ!!!

ひと目もはばからず、キャーキャー騒いでしまいました。
煙草やお酒買いに来ていたおっさん達に
奇妙な眼で見られてしまいましたが
へっちゃらさ。
こんな嬉しいことって、そうそうない。
昼間、あんなにどんより気分でいたのに
一気に雲が晴れた感じでした。

そして2枚目ペラリ。
C賞来ちゃったよぉぉぉ!!

今回のぬいぐるみ先生は可愛いから
かなりクラクラ来るのですが
でもぬいぐるみ…困るのよね…。

まぁ、これはまた
アレだったら里子に出せばよいし…と思い
めくって行ったら、
D賞、F賞、H賞でした。
また前回同様、バランスよく引いてるよね私。

A賞ゲットでひと安心はしたものの、
もう二つ、どうしても欲しいものがある。
リオウと紅峰のちびキュンね。
だから、「あと3回!」と追加して引いたのだけど
出て来たのが…
C賞、F賞、G賞。
ぬいぐるみ、2個めだよ、おい。

どー考えても、里子行きです。
まだE賞が出ないので、
「最後にもう1回だけ!!」と
1枚だけ引いたら…
またC賞が来ちゃいました…。
C賞どんだけ…。
あぁ蘇る。
昔、ファミマで
C賞ソフビ貯金箱3つ当てたあの日のことを…。
あの時も持って帰るの大変だったんだよね。
あれ、パッケージがクリスマスケーキ箱調で
物凄いかさばったんだ。
店の女の子が凄い!を連発していましたが、
でも私はE賞が欲しいのよー。
C賞じゃないのよー。
うわーん。
そんなわけで、昨日の戦利品。

A賞 1個
C賞 3個
D賞 1個
F賞 2個
G賞 2個
H賞 2個
です。
なんだか今回も、ちょっとお告げキタ系でしたね。
あんな時間に自転車走らせたの久しぶりでしたが
近場だから行けたことであり
ラッキーでした♪
A賞ゲットは、ほんと嬉しい。
○○○○店さん、ありがとう!!
まだ本日開催の店も覗く予定ですし
遅れて始める店もあるので
もちっと増える予定。
各賞品の紹介は、
もう少し揃えてからにしますので
ご容赦ください。
C賞ぬいぐるみは、2個は確実に里子に出します。
ひょっとしたら3個とも出すかも。
自分用に置いておくかどうか
しばし考えます。
里親募集は、今月末か来月頭ぐらいになると思いますが
また興味のある方は、覗いてやってくださいませ。
スポンサーサイト