一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー~時の記憶~最終決戦(汗)
一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー
~時の記憶~
最終報告でございます。
…………多分。
もぉ早いトコ各賞紹介して、
里親募集もしちゃわないと、
部屋の中、時の記憶グッズが溢れていて
掃除の時に邪魔だよー。
特に、C賞3個転がってるもので。
今日明日の休みで、ある程度進めたいです。
これまでの記事はこちら。
酷い日になりました…。そして一番くじもヤバイ(汗)
一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー~時の記憶~
挑戦しましたよ~♪
一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー~時の記憶~
2日め3日め戦利品~♪
~時の記憶~
最終報告でございます。
…………多分。

もぉ早いトコ各賞紹介して、
里親募集もしちゃわないと、
部屋の中、時の記憶グッズが溢れていて
掃除の時に邪魔だよー。
特に、C賞3個転がってるもので。
今日明日の休みで、ある程度進めたいです。
これまでの記事はこちら。

酷い日になりました…。そして一番くじもヤバイ(汗)
一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー~時の記憶~
挑戦しましたよ~♪
一番くじ「夏目友人帳」トリビュートギャラリー~時の記憶~
2日め3日め戦利品~♪
3日めの挑戦報告をブログにUPした後、
まだ始まってない店もあったものだから
次の休日にまた動くつもりで居たのですが、
20日の休みに熱出して寝込んじゃったんですよね…。
なんとか翌日から仕事は行きましたが
微熱残ってたのでシンドくて、
会社帰りにコンビニ廻る元気がなく、
昨日少しマシになったので、
出社前に廻ったら、
職場エリアの店は、どこもかしこも終わっていて
「そりゃ…そうだよね…」
朝からどんより落ち込みました。
唯一、まだ始まってなかった店に期待したのですが
未だ、ワンピースくじが売れ残っていて、
店的にも儲からないと判断したのか
先日まで貼ってあった「時の記憶」のポスターを
はずしてしまっていました。
ひょっとしたら返品しちゃったかもしれません。
店に事情を聴きたいところなのだけど
この店、私が覗く時は大抵、
外国人のバイトさんしかいないもので
問合せしても要領を得ないんですよね。
セブンって、外国人の方のバイトさん、
多いですよね。
私が訪ねた職場エリアの店、ほぼそうだった。
日本人のバイトさんも居るんだけど
時間帯によっては、外国人の方だけの時もある。
私が挑戦した2か所のセブンの外国人バイトさん達は
親切で感じよかったし、
普通に店でくじ引く分には問題ないのだけど、
問合せとなると、ちょいと難しいかも。
まぁそんなこんなで
もう諦めようと、昨日は思ったんだ。
でもねぇ先日、
E賞を当てる夢まで見ちゃってまして。
もうどんだけ執着してるのと
自分突っ込み入れたくなりましたよ。
それもですね、
レジでくじをめくったら
E賞って書いてあって、わーいって喜ぶんだけど
そのE賞の文字がくじの文字とフォントが違っていて
「これほんとにE賞なのか?
偽物のくじが混ざっているんじゃないのか」
なんて思う夢。
これは吉と取るか凶と取るか、
未だすっきりしてなくてね。
今日は休みだから、初日の夜、
チャリ走らせて行った
あの店をダメもとで覗いてみようと
思ったわけです。
15日スタートだったから、
とっくになくなっていても良さそうだけど
この店は最寄り駅からも遠いし
住宅街の中にあり、学校も多いので
客は学生とか、
オジサン、オバサンとかが多そうなんだよね。
だからひょっとして…と思ったんだけど
案の定残ってました!!
E賞は残り1個。
でもリオウが残ってる!!!
A賞は私が当てた1個以外も出たようで、
無くなっていた。
B賞は残ってる。
C賞は3個とも私が当てたので無くて
D賞が3個、F賞4個、G賞6,7個、H賞は10個ぐらいはあったのかな?
ちょっとよく見えなかった。
これは、私に最後のチャンスをくれた!と思い
気合入れて引いたのですが…
……なぜ、こうなる…。

B賞 1個
D賞 1個
G賞 2個
H賞 1個
B賞出たので、店長らしきおっちゃんが
「おっ、良いの出たね」と言ってくれましたが
欲しいのはB賞じゃないんだよぉぉぉ!!
同じ、1枚しかないのなら、
何故E賞が出てくれないんだよぉぉぉ。
確率一緒だったのにぃぃぃ。
まだリオウは居るけど、
これ以上つぎ込んで、またG賞いっぱい来ちゃうと
マジ困るし、もうつぎ込み過ぎなので
打ち止めにします。
妹が、もし当てたら譲ってくれるといってたけど
彼女も最初の挑戦が、A賞2個、F賞2個、H賞1個とかで
ウチの家族、A賞率、高っ!!
まだ始まってない店があると言ってたので
頼んではあるけど、期待薄かも。
「始まってない」→「実は入荷しなかった」とか
私の職場エリアの店のように
「入荷したけど、時期合わず返品した」ってケースにも
なりかねないしね。
今は、ちょっと後悔してる。
母に参戦してもらった3日め。
職場エリアじゃなく、
この隣町の店へ、
母を連れて行けば良かった。
あの日、迷ったんだよね。
でも開催から3日経って、モノも減ってるだろうし、
地元エリアは、この店しかやってなくて、
欲しいものがなくなっていても
あちこちは回れないから
職場エリアの方が良いと判断したんですよ。
判断ミスだったなぁ。
私の今回のツキは、この隣町の店にあったんだ多分。
B賞は別に欲しくなかったとはいえ
数の少ない上位賞です。
この店で、A賞1個、B賞1個、C賞3個当ててるわけだからねぇ。
まぁむしろE賞!!だったわけですけども。
この店で集中して挑戦すべきだったかなと思います。
まぁでもね、
ぶっちゃけほんと、ちびきゅん飾るスペースも
もうないわけです。
10周年記念のもあるからね。
飾ってあげられないなら
ちゃんと飾って楽しめる人の手に渡った方が
いいでしょうから。
こういう運命だったのかもしれません。
とりあえず本日で打ち止めにしますよ。
里子に出すのを待っててくださる方も
ちらほらいらっしゃることですし、
各賞紹介&里親募集をぼちぼちやりますね。
あ、でも本日、LaLaの発売日…。
……LaLa関係片づけてからにします。
ごめんちゃい。
まだ始まってない店もあったものだから
次の休日にまた動くつもりで居たのですが、
20日の休みに熱出して寝込んじゃったんですよね…。
なんとか翌日から仕事は行きましたが
微熱残ってたのでシンドくて、
会社帰りにコンビニ廻る元気がなく、
昨日少しマシになったので、
出社前に廻ったら、
職場エリアの店は、どこもかしこも終わっていて
「そりゃ…そうだよね…」
朝からどんより落ち込みました。
唯一、まだ始まってなかった店に期待したのですが
未だ、ワンピースくじが売れ残っていて、
店的にも儲からないと判断したのか
先日まで貼ってあった「時の記憶」のポスターを
はずしてしまっていました。
ひょっとしたら返品しちゃったかもしれません。

店に事情を聴きたいところなのだけど
この店、私が覗く時は大抵、
外国人のバイトさんしかいないもので
問合せしても要領を得ないんですよね。
セブンって、外国人の方のバイトさん、
多いですよね。
私が訪ねた職場エリアの店、ほぼそうだった。
日本人のバイトさんも居るんだけど
時間帯によっては、外国人の方だけの時もある。
私が挑戦した2か所のセブンの外国人バイトさん達は
親切で感じよかったし、
普通に店でくじ引く分には問題ないのだけど、
問合せとなると、ちょいと難しいかも。
まぁそんなこんなで
もう諦めようと、昨日は思ったんだ。
でもねぇ先日、
E賞を当てる夢まで見ちゃってまして。
もうどんだけ執着してるのと
自分突っ込み入れたくなりましたよ。
それもですね、
レジでくじをめくったら
E賞って書いてあって、わーいって喜ぶんだけど
そのE賞の文字がくじの文字とフォントが違っていて
「これほんとにE賞なのか?
偽物のくじが混ざっているんじゃないのか」
なんて思う夢。
これは吉と取るか凶と取るか、
未だすっきりしてなくてね。
今日は休みだから、初日の夜、
チャリ走らせて行った
あの店をダメもとで覗いてみようと
思ったわけです。
15日スタートだったから、
とっくになくなっていても良さそうだけど
この店は最寄り駅からも遠いし
住宅街の中にあり、学校も多いので
客は学生とか、
オジサン、オバサンとかが多そうなんだよね。
だからひょっとして…と思ったんだけど
案の定残ってました!!
E賞は残り1個。
でもリオウが残ってる!!!
A賞は私が当てた1個以外も出たようで、
無くなっていた。
B賞は残ってる。
C賞は3個とも私が当てたので無くて
D賞が3個、F賞4個、G賞6,7個、H賞は10個ぐらいはあったのかな?
ちょっとよく見えなかった。
これは、私に最後のチャンスをくれた!と思い
気合入れて引いたのですが…
……なぜ、こうなる…。


B賞 1個
D賞 1個
G賞 2個
H賞 1個
B賞出たので、店長らしきおっちゃんが
「おっ、良いの出たね」と言ってくれましたが
欲しいのはB賞じゃないんだよぉぉぉ!!
同じ、1枚しかないのなら、
何故E賞が出てくれないんだよぉぉぉ。
確率一緒だったのにぃぃぃ。

まだリオウは居るけど、
これ以上つぎ込んで、またG賞いっぱい来ちゃうと
マジ困るし、もうつぎ込み過ぎなので
打ち止めにします。
妹が、もし当てたら譲ってくれるといってたけど
彼女も最初の挑戦が、A賞2個、F賞2個、H賞1個とかで
ウチの家族、A賞率、高っ!!
まだ始まってない店があると言ってたので
頼んではあるけど、期待薄かも。
「始まってない」→「実は入荷しなかった」とか
私の職場エリアの店のように
「入荷したけど、時期合わず返品した」ってケースにも
なりかねないしね。
今は、ちょっと後悔してる。
母に参戦してもらった3日め。
職場エリアじゃなく、
この隣町の店へ、
母を連れて行けば良かった。
あの日、迷ったんだよね。
でも開催から3日経って、モノも減ってるだろうし、
地元エリアは、この店しかやってなくて、
欲しいものがなくなっていても
あちこちは回れないから
職場エリアの方が良いと判断したんですよ。
判断ミスだったなぁ。
私の今回のツキは、この隣町の店にあったんだ多分。
B賞は別に欲しくなかったとはいえ
数の少ない上位賞です。
この店で、A賞1個、B賞1個、C賞3個当ててるわけだからねぇ。
まぁむしろE賞!!だったわけですけども。
この店で集中して挑戦すべきだったかなと思います。
まぁでもね、
ぶっちゃけほんと、ちびきゅん飾るスペースも
もうないわけです。
10周年記念のもあるからね。
飾ってあげられないなら
ちゃんと飾って楽しめる人の手に渡った方が
いいでしょうから。
こういう運命だったのかもしれません。
とりあえず本日で打ち止めにしますよ。
里子に出すのを待っててくださる方も
ちらほらいらっしゃることですし、
各賞紹介&里親募集をぼちぼちやりますね。
あ、でも本日、LaLaの発売日…。
……LaLa関係片づけてからにします。
ごめんちゃい。
スポンサーサイト