一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~追加獲得分と、進撃グッズ~。
すみません、新しい「進撃」くじの話じゃないです。(^-^;
8月発売だった「飛べ!調査兵団!!」のその後獲得分。
一応、自分の記録のためにも書いておこうと思います。
あと、紹介しそびれていたグッズや、最近購入したものもあるので
ついでに色々紹介しときますー。
関連記事
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~挑戦しましたよ~♪
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~また引いちゃった(汗)
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~戦利品紹介その1。
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~戦利品紹介その2。
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~戦利品紹介その3。
8月発売だった「飛べ!調査兵団!!」のその後獲得分。
一応、自分の記録のためにも書いておこうと思います。
あと、紹介しそびれていたグッズや、最近購入したものもあるので
ついでに色々紹介しときますー。
関連記事

一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~挑戦しましたよ~♪
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~また引いちゃった(汗)
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~戦利品紹介その1。
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~戦利品紹介その2。
一番くじ「進撃の巨人」~飛べ!調査兵団!!~戦利品紹介その3。
「進撃」くじは、12/9から、~自由への進撃~やってましたが
今回のはフィギュアが主で、下位賞にも惹かれなかったので
挑戦はパスしました。
今月は「鬼灯」くじに全力注ごうと思ってましたしね。
8月販売だった飛べ!!のハンドタオルがいたくお気に入りで
全部揃えても良かったなーと思っていた頃、
多分、10月末ぐらいだったと思う。
ふらりと寄ったLawsonに、まだ残っているのを見つけたんです。
ハンドタオルも、やはり兵長&団長や、ジャン&アルミンのは
無くなっていたのだけど、他のが残っていたので
アニ&ベルトル貰おう!!と、
2枚だけ引いたらF賞I賞。
宣言通り、アニベルトルタオルをゲットしました。

アニにはペトラ姉ちゃん達殺された恨みがあるので
どうしてもあまり好きにはなれないのですが
描き下ろし画、可愛いし、
タオルも可愛いからさー。

ほら、可愛い。
この進撃くじのタオルは、ほんといいわー。
アニ達のはベースが白だから、
洗濯の時、一番色が出なくて助かるかも。(そこっ!?)

このベルトル君の可愛さは反則だと思う。
こんなに可愛くないよね?ベルトル。
あ、そうか、アニの前だから良い顔になってるわけか。
ふむふむ。
そうそう、オタ同僚Sさんが当てたベルトル君ラバスト、
見せて貰って画像撮っておいたんだ。

可愛いわー。ずるいわーベルトル。

ふーふー、してます。
ずきゅんと来るだろうなベルトルー。
(何想像してんだか)
それでね、もう一個はI賞だったわけですが
タオルをアニ狙いしていたのでその余波が出たのか…

ラバストもアニが来ちゃったのよね…ううう。

可愛いけどねー。
私の周囲に、アニ好きな進撃ファンは居らず…。
これは里子行きです。
「進撃」くじも、まぁこれで完了だなーと思っていたのですが
今月中旬に、オタ仲間同僚のOさんが、
地元のLawsonで余った進撃くじの賞品を
直接売りに出してると知らせてくれて
それならばクリスタ&ユミルのもゲットしておくかと
確保してもらうようお願いしました。

ジャーン!
これで、エレン&ミカサ以外、全部ゲットとなりました。
しかもコレ、安売りしてたそうで。
300円でゲットです。
300円ならエレン達のもあっても良かったかなと思ったけど
値下がりしたとたん即行で売れてしまったらしい。
まぁ、そうだよね。
300円なら、そら買うよね、皆。

派手なピンクで、洗濯したら色がよく出そうですが(またそこっ!?)
女の子っぽく、可愛くていいよね。

クリスタとアニは瞳の色が薄いせいか
お目目グルグルが、ちょっと気になる。

ユミルは、グルグルしてても違和感ないんだけどなー。
今現在、おろして既に使ってるハンドタオルが
一週間分くらいありますので(笑)
アニ&ベルトルと、クリスタ&ユミルは、
今使ってるのがくたびれてきた時の交代要員として
保管しておきます。
だいぶ前にアニメイトで買ったラバスト、紹介し損ねていたので
今更ですが、一緒に書いておきます。

トレーディングラバーストラップ。
クローズドですから、何が出るか分かりません。
狙っていたのはジャン。
兵長のラバストは、前にお掃除兵長ゲットしたし
オタ仲間同僚のOさんがお土産でくれた
進撃の脱出ゲームのアクリルストラップもあるのでね。

でもこれ、幼少期のエレンとミカサが妙に可愛いので
幼少期エレン、ミカサ来てくれてもいいかもと、
ちょっと思った。
思ったのですが…

兵長来ちゃいました。
「なんだ、不満か?」
いえいえ滅相もないーっ。
でも、そんなにあっても使えないので…
兵長ゴメン、里子に行ってもらいます。
先日、ポチ袋をゲットしました。

よく使われてるカットですが、
私が飛びついたのは、むしろ雪だるま!!

団長雪だるまに、

ハンジ&ミケ雪だるまがいるーっ!!

兵長雪だるま…ぷぷっ。
雪だるまがツボりまして。
ポチ袋は、先の記事でも書きましたが、
「夏目」のもあるので
そんなにあっても使い切れないよなーと思いつつ
買ってしまいました。

これ3種入ってるんですよー。
兵長ver.、団長ver.2人ver.
裏には団章が。
これもまた、お年玉袋以外の使い道で
活躍してもらうことにします~。
今回のはフィギュアが主で、下位賞にも惹かれなかったので
挑戦はパスしました。
今月は「鬼灯」くじに全力注ごうと思ってましたしね。
8月販売だった飛べ!!のハンドタオルがいたくお気に入りで
全部揃えても良かったなーと思っていた頃、
多分、10月末ぐらいだったと思う。
ふらりと寄ったLawsonに、まだ残っているのを見つけたんです。
ハンドタオルも、やはり兵長&団長や、ジャン&アルミンのは
無くなっていたのだけど、他のが残っていたので
アニ&ベルトル貰おう!!と、
2枚だけ引いたらF賞I賞。
宣言通り、アニベルトルタオルをゲットしました。

アニにはペトラ姉ちゃん達殺された恨みがあるので
どうしてもあまり好きにはなれないのですが
描き下ろし画、可愛いし、
タオルも可愛いからさー。

ほら、可愛い。
この進撃くじのタオルは、ほんといいわー。
アニ達のはベースが白だから、
洗濯の時、一番色が出なくて助かるかも。(そこっ!?)

このベルトル君の可愛さは反則だと思う。
こんなに可愛くないよね?ベルトル。
あ、そうか、アニの前だから良い顔になってるわけか。
ふむふむ。
そうそう、オタ同僚Sさんが当てたベルトル君ラバスト、
見せて貰って画像撮っておいたんだ。

可愛いわー。ずるいわーベルトル。

ふーふー、してます。
ずきゅんと来るだろうなベルトルー。
(何想像してんだか)
それでね、もう一個はI賞だったわけですが
タオルをアニ狙いしていたのでその余波が出たのか…

ラバストもアニが来ちゃったのよね…ううう。

可愛いけどねー。
私の周囲に、アニ好きな進撃ファンは居らず…。
これは里子行きです。
「進撃」くじも、まぁこれで完了だなーと思っていたのですが
今月中旬に、オタ仲間同僚のOさんが、
地元のLawsonで余った進撃くじの賞品を
直接売りに出してると知らせてくれて
それならばクリスタ&ユミルのもゲットしておくかと
確保してもらうようお願いしました。

ジャーン!
これで、エレン&ミカサ以外、全部ゲットとなりました。
しかもコレ、安売りしてたそうで。
300円でゲットです。
300円ならエレン達のもあっても良かったかなと思ったけど
値下がりしたとたん即行で売れてしまったらしい。
まぁ、そうだよね。
300円なら、そら買うよね、皆。

派手なピンクで、洗濯したら色がよく出そうですが(またそこっ!?)
女の子っぽく、可愛くていいよね。

クリスタとアニは瞳の色が薄いせいか
お目目グルグルが、ちょっと気になる。

ユミルは、グルグルしてても違和感ないんだけどなー。
今現在、おろして既に使ってるハンドタオルが
一週間分くらいありますので(笑)
アニ&ベルトルと、クリスタ&ユミルは、
今使ってるのがくたびれてきた時の交代要員として
保管しておきます。
だいぶ前にアニメイトで買ったラバスト、紹介し損ねていたので
今更ですが、一緒に書いておきます。

トレーディングラバーストラップ。
クローズドですから、何が出るか分かりません。
狙っていたのはジャン。
兵長のラバストは、前にお掃除兵長ゲットしたし
オタ仲間同僚のOさんがお土産でくれた
進撃の脱出ゲームのアクリルストラップもあるのでね。

でもこれ、幼少期のエレンとミカサが妙に可愛いので
幼少期エレン、ミカサ来てくれてもいいかもと、
ちょっと思った。
思ったのですが…

兵長来ちゃいました。
「なんだ、不満か?」
いえいえ滅相もないーっ。
でも、そんなにあっても使えないので…
兵長ゴメン、里子に行ってもらいます。
先日、ポチ袋をゲットしました。

よく使われてるカットですが、
私が飛びついたのは、むしろ雪だるま!!

団長雪だるまに、

ハンジ&ミケ雪だるまがいるーっ!!

兵長雪だるま…ぷぷっ。
雪だるまがツボりまして。
ポチ袋は、先の記事でも書きましたが、
「夏目」のもあるので
そんなにあっても使い切れないよなーと思いつつ
買ってしまいました。

これ3種入ってるんですよー。
兵長ver.、団長ver.2人ver.
裏には団章が。
これもまた、お年玉袋以外の使い道で
活躍してもらうことにします~。
スポンサーサイト