fc2ブログ

LaLa5月情報~付録は「夏目友人帳」クリアファイル。そして緑川先生の10年ぶりの新作掲載!!

すっかり記事書くの遅くなりましたが、
LaLa5月号買ってありますよ~。


LaLa 2015年 05 月号 [雑誌]LaLa 2015年 05 月号 [雑誌]
(2015/03/24)
不明

商品詳細を見る

今月号は、緑川先生の10年ぶり新作読み切りが
掲載されていますからね、
気合入ってた筈なんですが…

まずは発売日に会社の飲み会が入ってて
購入もちょいと遅れまして…、
その後、会社が決算で仕事が忙しいうえに、
アレルギー性鼻炎がまたちょっと酷くなっちゃいまして。(>_<)
このところ大分死んでました、ごめんなさい。

遅くなったけど、とりあえず書いておきますね。


まずは、付録です。

LaLa5月号付録 (1)

B5版…になるのかなこれ。
でも透けるので紙を挟もうとB5のレポート用紙使ったら
ちょいはみだしたよ…。

LaLa5月号付録 (2)

コミックス18巻の表紙画なんですよね。
表紙より大きなサイズで見れて嬉しい。
肩に乗ってる梟が、
「純潔のマリア」のアルテミスみたい、と
今なら思う。
18巻購入した頃は、「純潔のマリア」知らなかったけどね。
あれも結構お気に入りだったり。

LaLa5月号付録 (3)

裏はこれです。
これ、本誌掲載時に人気投票の順位が載ってましたよね。
取っておいた筈なのに、未だ見つかれませんが…。
どこやったんだろ。

さて、緑川先生、10年ぶりの新作の話。
タイトルは、「一つの夜と千の朝」

LaLa5月号付録 (4)

こんなカラー表紙です。
緑川先生らしい、優しい色使いで
姫様の緑色のドレスが印象的。

小国の姫が、大国の国王陛下の元へと嫁ぐ前夜、
城を抜け出して、
獣人(トロール)と幼馴染のオーリーと過ごした。
それは忘れられない、
大切な、
一夜の想い出。

ちょっと展開が想像出来て、
読む前から絶対切ないんだろうなと
覚悟はしていましたが、
案の定、切なかったですねぇ。

緑川先生ってば、ほんと
切ないの、上手いんだから。

以下、ネタバレになるので、
この先、コミックスになってから読まれる方は、
先に進まれませんようご注意ください。






小国の姫、サラが、嫁ぐ前の夜中に
トロールに引っ張られて森を走っている。

トロールとは、羊か山羊のような頭で
手足もそんな手足だけど二足歩行で
身長は人間の子供位。
人ではないモノですが、
サラははどうやら仲良しみたい。

彼らと会うのは久しぶりらしい。
トロールは、「久しぶり」と上手く言えず、
「久シブル」と返す。
どうもトロール達のお祭りに招待された様子。

これでオーリーが居たら、
小さい頃と同じ…と言いかけたサラの耳に
そのオーリーの声。
彼もトロールに引っ張って来られたようです。

2人が話すのは3年ぶり。
話したいことがいっぱいあるのにと
サラは不満ですが、
庭師の息子と一国の姫じゃ身分違いで
早々会えませんよね。

一匹のトロールが花籠をオーリーに渡す。
普通は女の子にあげるものではと
サラは訝しがりますが
「おれの方が花が似合うってことじゃないですか?」
トロールは人の本性を見抜くらしい。

トロールは不吉とされる噂もあって
普通は気味悪がって近づこうとはしないものだけど
サラは子供の頃、初めて見たトロールを
こづきまわしたそうで…。

ここら辺が、さすが緑川先生の書く作品のヒロインと思うわー。(笑)

長く会いに来てくれなかったトロールが
何故、この夜、サラを呼び出したのか。
明日婚礼のため出立だから
お祝いのつもりではないか、とオーリー。

相手は大国の国王陛下だから玉の輿だけど、ご年輩。
ありがちではありますよね。
でもサラは豪気で優しい方だと、
嫌がる様子は見せない。
自分の立場、役目を理解して、それを悲観もしていない、
そんなところも、やっぱり緑川作品のヒロインですね。

トロール達は焚火の回りで踊っている。
最後に昔のように一緒に踊ろうというサラに、
嫁入り前の娘さんがそんなことしたらまずいと
オーリーは却下。

お互いやましい気持ちがあるわけじゃないからと
サラは手を伸ばしますが、
「だったらなおさらおれはだめです」

あぁオーリー…そうなのね。

サラの表情が一瞬、止まる。
でもそれには返さず、トロールに踊ってと叫んで
駆け寄って行った。

サラが踊る姿を見つめるオーリー。
トロールがクイクイとマントを引っ張ります。
かくしてオーリーもトロールと踊り、
そんなオーリーを見つめて
サラは目を細める。

もう帰らなくなてはならない時間。
そうね、そろそろサラが居ないことに気づいて
お城で騒ぎになってるかもよ。

国一番の庭師になるのが夢のオーリー。
いつか私の庭にも来て欲しいとサラが言う。
「ええ、きっと」
サラは嬉しそうな顔を向ける。
でもきっと…。

 お幸せにお姫様
  おれの大事なおてんば姫
    お幸せに…


サラが去った後、オーリーは木々の影から荷物を取り出す。
これから彼も出立のようです。
「ありがとうトロール。おれはもう怖くないよ」

怖い場所へと向かうわけですね。

一方、別れて城へと戻るサラは
溢れる涙を隠すべく、
両手で顔を覆う。

気丈に振る舞っていても、
本音はね…。

「トロール、私が泣いたこと
誰にもナイショよ」

オーリーには赤札が来ていたのね。
その後まもなく、戦場で、その命を散らすことに…。

サラの庭へ行くと約束したのに…。

 -あぁサラ
    幸せに
   想いはいつも
    君へと駆ける-


あの夜別れた後、オーリーが戦地へ向かったことを
サラは随分経ってから知った。
そして同時に、トロールが不吉と言われる理由も。

彼らは人の死期を感じ取り
優しさから慰めようと花を贈るらしい。

あの日、トロールは、
サラにではなくオーリーに花を贈った。
あれは、そういうことだったわけです。

そしてきっとオーリーは、
それも知っていたのだろうとサラは思う。

その後…

嫁ぎ先の国王陛下が亡くなり、
サラは即位して苦労をしたようだ。
今ではもう孫まで居て、引退し、
庭を眺めて過ごしている。

そんな老いたサラのもとに、
「サラ、久シブル」
トロールがやってきた。

手には花冠。
「…ゴメンネサラ
ゴメンネ
トロールハ何モデキナイ」
オーリーみたいに綺麗にも作れなかったと
トロールは謝る。

そう、あの夜、オーリーは
トロールに貰った花で、
器用に花冠を作ってました。

謝るのは、きっと、
花冠が上手く出来なかったことだけじゃなく
サラにやがて訪れる死を予感しながら
何も出来ないことね。

サラは目を細めて、頭を低くする。
トロールが花冠を頭に乗せやすいように。

「ありがとうトロール」
そう微笑むサラは、若き日の彼女へと戻る。

「またオーリーに、
私の親友に会えるかしら」

話したいことがいっぱいある。
お礼も文句も新しい思い出も。

トロールの後に人の足。
サラの眼が丸くなる。

きっと、オーリーですね。
迎えに来てくれたのですね。

 ねぇオーリー
  きいてくれる?

 たくさんの朝を越えたのよ。

  楽しい時もつらい時も
   あの日の夜がまぶしくて

  私の心を照らしたのよ。


泣いたーっ!!! (ToT)

16Pのショートストーリーです。
だから、サラが嫁いだ先のこととか、
細かい部分は何も描写はないのだけど
想像出来るし、
サラの想い、オーリーの想いが、
伝わって来て、切なくて切なくて~。

いやぁほんと、緑川先生らしい物語でした。

切なく悲しいけど、ただ悲しいだけで終らない。
主人公はあくまで前向きだし、
やっと会えて、話も出来る、
ある意味ハッピーエンドとも言えるわけで。

いつかサラの庭に行くという
オーリーの約束も、果たせたわけで…
とか書きながら、また泣けちゃうけどーっ!
うわーん。

この短さでよくまとまってるなと
そこも感心してしまいます。
泣けるけど、ほっこりもする。
良い作品です。

夏目ファンの皆様なら、絶対これも気に入るでしょうね。
お薦めです。

多分これ、夏目のコミックスの後に入るんだろうなぁ。
緑川先生、今、他の作品全く書いてないから、
夏目以外のものをまとめて…ってのもないし。

早く皆様に読んで欲しいですー。


ちなみに、次号付録はニャンコ先生ボールペン。
また次号も買ったら、紹介しますね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR