fc2ブログ

「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」#7【ONLY ONE】蘭丸がカッコ良いから良いの。

また4話分溜まっております~。
でも飛ばしたくないので、書ける時に順番に
ぼちぼち書いて行きまんでお許しを。



うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 1 [Blu-ray]

今回も突っ込みどころは満載でしたが、
うた☆プリなので、ありってことで。(笑)
蘭丸がカッコ良かったから、いいのよ~。
あはははは。


Op.7「ONLY ONE」

愛用のベースを抱え、ベッドに腰かけてる蘭丸。
指をベースの弦に触れさせて、なにやら苦しそうな声を漏らす…。
えっ!?
どっ…どうしたんだ、蘭丸っ!?

よもやベース弾けなくなったとかっ!?

早朝のランニングですかー。
身体鍛えてますな。
途中、SSS(トリプルエス)会場建設予定地を通る。

っと、このタイミングで携帯に着信。
「あぁ…見た。取り壊されるんだな」
あぁ、この場所は過去に縁のある場所だったのか。
「なにっ!? もう一度バンドを?」

なんだってー!? 
それ、アンタを置いて離れて行っちゃった昔のバンド仲間でしょ?
虫が良い話だな。
そんなにの乗っちゃダメーっ!! 

OP~♪


「黒崎さんがロックを封印!?まさか…」
真斗が信じがたさに首を振る。
私も信じられませんわー。
蘭丸からロック取ったら、中の人的にも困る。(あ)

春歌によると、新曲の打ち合わせをした時に
ロックじゃなく、アイドル蘭丸らしい曲にしてほしいと
彼から言われたようで。

ロックを封印してカルナイに集中する、かぁ。
カルナイに本腰入れてくれるのは嬉しいけど
ソロは自由に貴方らしくやって構わないと思うんだが。

何故封印などと言い出したのか、
サロンでお茶しつつ、スタリ7人とともちゃんは、
「「「「う~ん…」」」」

ちょっと皆!!
もっと詰めて座れば良いのに!
那月とともちゃんはみ出してるやん。
ともちゃん女の子なのに、ひじ掛けまたいで座ってるぞ。
まぁ、その恰好は、それはそれで可愛いが。

好きなことってそんなに簡単に辞められない。
翔が男気を封印するようなものだろうとセシル。
うーん、と考えた皆が、
「無理だな」「無理です」「無理無理」
「無理です」「やっぱ、無理だよね」

あはははは。
「なんか釈然としねー」
いやだって、そうでしょ。

「それが翔ちゃんの良いところですよ」
那月にっこり。
うんうん、そういうこと。

蘭丸だって辞めれっこないって。
ん?
那月、今、「まるちゃん先輩」とか言った?
まるちゃんと訊くと、おかっぱ頭の少女が浮かぶよ。
せめて、ランちゃん先輩とかにしてくれ。

ロックじゃない曲…と春歌が考えながら歩いていると、
誰かと電話で話してる蘭丸を見かけてしまう。

仕事休めないから、と誰かに謝ってますよ。
足元に落ちていた木枝を踏んだ音で、蘭丸に気づかれちゃいました。
「誰だ!出てこい!!」
ちょっ言い方怖いよ、蘭丸~。

盗み聞きするつもりはなかったと頭を下げる春歌ですが
大した内容じゃない、と蘭丸は怒ってはいない様子。

ほぉ…これ、春歌じゃなかったら、ちょっとは怒ったかな。
だいぶ柔らかくなったよねぇ、特に春歌に対しては。
スタリメンバーには、まだ厳しめだけど。

あっさり、事情も話してくれたよ。
SSSの建設予定地になってる公園の野外ステージ、
取り壊される前に最後のロックフェスをやることになったらしい。
それで昔の仲間が一緒に出ないかと誘ってきたわけだ。
「ひと晩限りの再結成ってやつだ」

でもその日は仕事だから断った。
それに今はロックを封印していると、蘭丸は淡々と答える。

カルナイに集中するために、
好きなことを封印する必要があるのだろうか。
春歌の疑問に、蘭丸は俯き、背を向ける。
「同時に二つのことをやれるほど、俺は器用じゃねぇ」
うん、器用じゃないのは重々承知だけどさ。
封印はしなくていいんだってば。

あーあ、ベースもケースに閉まっちゃった。

部屋へ戻ってきた真斗とレンも、
スタンドにベースが無いので驚いてる。
…驚き方が半端ないんだけど、そんなに驚愕しちゃうか真斗。

「うるせー、風呂入って寝ろ」
あははは。
御曹司二人捕まえて、風呂入って寝ろって、
下町の父ちゃんみたいに!!
いいなぁこの三人も。

カルナイは、ダンスレッスンですか。
嶺二達は休憩してるのに、蘭丸はまだ一人でレッスンしてるよ。
動きがカクカクしてて、ちょい変だけど
まぁ許してやって。

髪束ねてるカミュが美しくて見とれてしまう~。
スタッフさん、ありがとう。

ついにカルナイへの愛が目覚めたかと喜ぶ嶺二に、
下らん妄想だとカミュがピシャリ。
でもあながち妄想でもない、と藍。

ロックを封印してカルナイに集中するって言ってるわけですしね。
でもそんな話聞けば、嶺二は歓迎とはいかないよね。
カミュも閉じてた眼を開きました。
蘭丸に違和感、感じたわけよね。
いいね、カルナイ、いつも互いを干渉しないし
我が道を行く人ばっかだけど、(嶺二を除く)
仲間っぽくなってきたじゃないか。

音楽番組に出て、「ポワゾンKISS」歌ったり~
夜も一人でダンスレッスンしたり~な日々。
心配して様子覗いてるトキヤ音也セシルが可愛いわ。

移動中の車で寝ちゃってる蘭丸の顔が美しい~。
スタッフさん、ありがとー。

でも…疲れてるのね。
無理してるからでしょ。
わーい、シャワーシーン。むふふ。

蘭丸のロック封印は本気のようだと、
レンがサロンで皆に話してる。
やたらダンスレッスンや体力作りに力入れてる。
トキヤ達も目撃したものね。

練習すること自体はおかしなことじゃない。
むしろプロとして当たり前のこと。
ただ、まるで何かをふっきろうとしている様子なのが
気になったようです。

ロックへの想いをふっきるために、無理してるわけよね。
以前なら毎日引いてたベースもしまい込んでしまって引いていない。
うーん、よくないね。

徹夜仕事で帰ってきた林檎と龍也。
ジョギング中の蘭丸を見かけます。
呼び止めますが、反応がぎこちない。
挨拶だけしてまた走りに行く蘭丸を龍也が再び呼び止めます。
「疲れがたまってるんじゃないか」
ですよねー。顔に出てるよねぇ。

闇雲なトレーニングは身体に毒。
自己管理もプロとして大事な仕事の一つだと忠告。
良く言ってくれました。

はいと返事をしてまた走って行く背中。
らしくなかったと林檎も顔を曇らせます。

また、例の公園まで走ってきました。
ジョギングルートの途中にたまたま位置してるのかもですが
ここで一息つくのは、気になってるからでしょうねぇ。

おや?
にゃーと鳴き声。
白黒猫が寄って来て、明らかに蘭丸におねだり声ですよ。

ポケットから煮干し出て来たーっ!! 
つまり、いつもこの猫にあげてるわけね。
原作ゲームでも蘭丸ルートで、
シチュは違いますが、猫との絡みシーンありました。
彼の意外な面を主人公(春歌)が見てしまうシーンでした。
さりげなく入れてきましたね。

猫がくんくんして、ペロリと舐めてから
本格的に咥えるところが、ちゃんと野生猫っぽくて良いなと思った。
警戒心は必要だよ、うんうん。

蘭丸を「時々煮干しくれる人」と認識して多少気を許してはいるが
食べ終わったらさっさと去る所も、猫らしいよね。

公園の野外ステージをじっと見つめる。
気持ちはそこに、あるくせに。
我慢はよくないよ、蘭丸。

西日差す庭で、居眠り中の蘭丸。
なんだかうなされてますよ。
この場所でいつかライブをやろう、観客いっぱいにして。
そんな夢があった。
でもその、夢を語り合った仲間達は、貴方を置いて去って行ったのよね。

「…黒崎先輩!…黒崎先輩!!」
悪夢から呼び戻してくれたのは、春歌の声。
とっさに春歌の手を掴んじゃってますよ。むふふ。

顔色が悪いが大丈夫か、無理してるのではと心配する春歌に
「してねぇ!」
声をかぶせて否定するのは図星だからでしょーが。

本当に最後のロックフェス、出ないのかと問う春歌に
「仕事だって言っただろうが」
あ…なんか言い方がちょっと柔らかい。
やっぱ変わってきたよねぇ蘭丸。
以前だったらもっとこう突き放すように言い捨てたと思う。
たっつん、微妙な変化が凄くいいよー。

出るのは無理でも仕事終わってから行けば少しは見れるかも。
そんな春歌の言葉にもいかないと言い張る。
「あのっ、黒崎先輩、本当は行きたいんじゃないですか!?」
ひゃーっ、振り返って睨まれちゃいました。
春歌もちょっとピピり、
偉そうなこと言ってゴメンナサイと謝る。

「許せねぇんだよ!俺がっ!俺自身が!!」
昔の仲間から、最後にもう一度、一緒に演奏したいと言われて
行きたい、と思ってしまった自分が居たわけね。
「だがそれじゃダメだ!」

SSSへのエントリーが決まって、
今まで以上にカルナイの仕事が増えた。
「これが、今の俺の立つべきステージだ!!」
基本、真面目だよね蘭丸ってさ。

昔は分からなかった。
バンドが解散した時、何故いつもこうなるのか。
無性に悔しいだけだった。
だけど、オヤジに誘われて事務所に入って、
(…オヤジって、社長のことよね。確かそう呼んでたよな)
あの三人と会って、カルナイ組んで、
スタリの皆、春歌とも会って、何がダメだったかようやく
分かったような気がした。

「だからこそ、今度は間違わねぇ。
今居る場所を失うわけにはいかねぇんだ」

蘭丸ったら。
あぁでも分からなくはないな。
また失うのは、怖いんだよね。

「俺はアイドルであるために、ロックを、
過去を封印する」


ううん、蘭丸、それでも、
ロックまでも封印する必要はないんだよー。

おっ公園のニャンコ、ついに寮に連れて来たのか。
大人しく背中撫でられてら。

ピアノを前に遙は蘭丸に言われたことを反芻する。
白紙の譜面の下にはロックフェスのフライヤー。
キリリと表情を引き締め、
春歌は蘭丸のためのメロディを紡ぎ出しました。

見守って頷いてる御曹司二人が良いわね。

さて、当日。
カルナイはお仕事ですね。
蘭丸に元気ないと言っても、煩いと三人から言われちゃう哀れな嶺二。
ギャグ顔可愛い♪

待ってくださいと春歌が走ってきました。
蘭丸の曲が出来たようです。

「私、ロックが好きな先輩も、アイドルである先輩も、
全部が全部、黒崎先輩だと思うんです」

うんうん。
「ロッが好きだからこそ、今があると思うんです」
そうそう。

スタッフに呼ばれてスタジオへ。
蘭丸は春歌から楽譜は受け取っていきましたが、さて…。

嶺二が春歌に「大丈夫だよ」みたいにウインクして、
最後にスタジオに入るのが良いね。

この仕事が得意楽器とともに撮影、とは上手く出来てますな。
きゃ~カミュ、麗しい~。
チェロと共のショット、絵になりますなぁ。
嶺二もマラカスが手になじむとゴキゲン。
それって、3rdライブの時に、ファンの子がプレゼントしたやつですかー?(笑)

蘭丸はベースを前にうっと詰まりますが、
手に取れば表情が明るくなる。
弦を弾けば嬉しそうな顔っ。
ほらほら、やっぱ好きでしょ?楽しいでしょ?

春歌に言われた言葉を思い出す。
かつて仲間と夢を語ったことを思い出す。

「はい、これ」
嶺二が譜面を蘭丸に渡します。
「本当はもう分かってるんでしょ?」

日が暮れました。
仕事も終わったようで、蘭丸がスタジオから出てきます。
春歌は廊下でずっと待っていたのね。
春歌の手を掴んで、
「いくぞ」
あら、良い顔。男前だねーっ蘭丸~。

二人で愛の逃避行(違)

「普段悩まない人間が悩むから…」
「フンこれで愚民に足を引っ張られずに済みそうだな」

もぉ、藍もカミュも~、そんなこと言いつつ心配してたんでしょ。
ふふふ。

ようやく会場に付きましたが、もう撤収中ですー。
春歌はショックを受けますが、蘭丸はニヤリ。
春歌の頭をポン♪として、
「黙って、聴いてろ」
きゃ~カッコ良い。惚れるっ。

ダメだ…ニヤニヤが止まらない。

-見せてやる。
 そうだ…
 これが今の黒崎蘭丸だ!!


ぶっちゃけ撤収中で電源切れてる状態で、
いきなり照明復活とか、オケはどこから流してるんじゃとか
突っ込みどころ満載ですが、
うた☆プリなので~アリってことで。(笑)



♪過去の呪縛 中途半端なDirty beats
 Change it Change it くすぶったグルーヴ
 くだらねぇと 吐いた台詞は何故か
 虚しさだけ残した


帰りかけた客が、足を止め、戻って来ましたよ。

♪おれはおれしか越えられない

それは貴方(高尾)じゃなくレン(青峰)の台詞。(違)

♪見つけたOnly one 全ての過去は
 背負うことで乗り越えられると
 救ったのはお前の愛


アニメ春歌は、そこまで蘭丸の心を動かしたようには見えないので
残念ですけどね。
毎回言ってるけど、一人一人掘り下げてる時間ないからね。
仕方ないのだけど、全体的に軽くなっちゃうのがなぁ。

おっ、御曹司二人も心配で見に来てましたか。
こんな所に二人が居ると分かったら、もみくちゃにされるぞー。
変装ぐらいしてこい。

おやおやスタリメンバー全員来てるじゃんか。
猫まで。あはは。
「にゃー」
可愛い。

「待ってろ!今度はもっとすげぇモン見せてやるぜ!!」
うんうん、もっといっぱい見せて~歌って~。

ED~♪


エンドカードは「いくぞ」な蘭丸のカット。
これ、良い顔してるよねっ。
「楽しかったか?そうか。
じゃあまたなっ!うた☆プリっ」

早っ!!
なんか、せっかちな彼らしいわね。

いやぁ、でも蘭丸堪能出来て、楽しかったよー。
プリライで、これもやるよね。
楽しみですなぁ。
チケゲットは、相当厳しいだろうけど、
その時はまたDVDを待つさ…。

4thライブのDVDも待ち遠しいなぁ。
お盆の頃かなぁと思っていたら9/24の予定だそうで。
待ちきれん…。

これまでの記事
#1
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」
 #1【The dice are cast】待ってました~♪

#2
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」
 #2【GOLDEN☆STAR】この11人でいて欲しい…。

#3
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」
 #3【EMOTIONAL LIFE】クロスユニット第一弾~♪

#4
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」
#4【Innocent Wind】あっさりバラしたね…。

#5
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」
 #5【Code:T.V.U】予想通りではある。

#6
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」
 #6【Saintly Territory】どのカミュも美しい~♪

スポンサーサイト



テーマ : うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR