fc2ブログ

とうらぶ日記 攻略&雑談-4 やっと明石国行ゲットしました~♪

とうらぶ日記 攻略話と雑談、4回目です~。

やっと、明石君ゲットしました!!!
やりましたよー!!
一昨日の夜のことです。
一人で、「うわぁぁぁぁ~!!」と大騒ぎしてしまいましたわ。

明石国行

あまりに驚いて焦って、ドロップ時のスクショ撮り忘れた…。
本丸画像で失礼します。
夏の庭ですが、
「日差しきっつ…。すだれ全部下ろしてくれへん?
部屋ん中、暑つなりますやん」

とか言いそうよね、この人(笑)

ただ今頑張って育成中ですよ~。

そんな明石君ゲットまでの道のりを書いておきます。(笑)



◇攻略話 ~明石君ゲットまでの道のり(笑)~

この間、三条大橋、攻略中の記事を書いたので、
結構難航してるなってことは、伝わっていたかと思います。

5/26のメンテ後、ボスマス到達率と
明石君ドロップ率が上がったわけですが
お陰でウチは、検非違使付になり~ 
まぁ、それでも三条大橋の検非違使は、
さほど脅威ではなかったため、
ボスマスは良く行けてました。

ただ、明石君とはちーとも会えずに居ました。

明石君ドロップまでの挑戦結果は以下の通りです。

三条大橋 出陣回数 124回
Sルート(ボスマス) 25
Lルート 41
Cルート 33
Rルート 6
Oルート 10
強制送還 2
撤退 7

強制送還は、隊長が重傷になってしまい、
途中で強制送還されたもの。
撤退は、隊長以外のメンバーが重傷になり、
自主的に撤退して帰城したものです。

挑戦したのは、5/8~6/17 41日間
毎日挑戦はしていましたが、
三条大橋の他にも、
夜戦予備隊の育成で、4面回ってたり、
じい様探しで5-4回ってたりもするので
実際、三条大橋へは、1日1回~3回程度
休みの日には10回ぐらい挑戦した日もありましたが
そんな程度です。
ここに集中して通ってたわけではないので、誤解なきよう。

また、当初ボスマス到達率が鬼だったものが
5/26のメンテで上方修正されて
到達率がグッと上がったので、
これから挑戦する人は、こんなに通わずにゲット出来るかもしれません。

メンテ後、しばらくラクにボスマス行けてた感じですが
その後、またちょっと行けない時期があり…
最近ではまた行きやすくなったけど、
途中の検非違使出現率が半端なくて、
どーなってるのーっ!!
って感じだったんですよね。

検非違使付になった当初は、
道中の遭遇率が1,2回で、
0の時もありました。

橋を渡る間、検非違使に遭遇すれば、
逆に高速槍には遭遇しない感じだったのですが
最近では、橋渡るまでに4回も検非違使と遭遇したり、
珍しく無傷で橋を渡ったら、渡った先の敵がいつもより強くて
傷だらけにされたり、
検非違使の強さが時々違っていて、一気に3人も怪我したり…と
納得できない感じの戦闘が続いてました。

まぁそれで、ぶっちゃけ、
ちょっと嫌気がさしてきていました。


このところ、ボスマス1,2マス手前で中傷、重傷者が出ることが多く
本来なら帰還するところですが、
それやってると、またボスマス行けない感じの日が続いたので
「御免、もうちょっと頑張って」と、
皆に無理させていたんです。

うまく攻撃が負傷していない子に当たり、
難を逃れたこともあったので、
それで余計、「行けるかな」と思って進ませてしまったのですが
やはり運悪く、負傷してる子が攻撃を受け、
2名、殺してしまうことに…。

夜戦組には皆、お守り持たせて出陣してるので、
万が一のことがあっても復活はします。
でもやっぱり、破壊シーン見るのはキツい。
やっちャった感、半端なく、
御免ね、御免ね、御免ね、とおろおろしてしまう。

破壊ボイスは、片方の子はバグで流れなかったのですが、
あの子の破壊ボイス、ほんとキツいんで、
聴けなくて良かったとむしろ思いました…。

え?聴いてないので、何で知ってるのかって?
動画サイトで破壊ボイスまとめたのとか、
上がってるじゃないですか、
それで聴いたので知ってるんですよ…。



何人かの方が上げてますが、これ、BGMに澤野さんの曲使ってて
雰囲気出過ぎ…泣ける、泣ける。
短刀君達のあたりで、ぼろぼろ泣けてしまいます。
何度聴いても泣ける。
鶯丸でちょっと笑えるんだけど。

これ聴いて、絶対殺したくないって誓ったのに、
殺してしまって自己嫌悪で鬱々としたり、
そうまでしても来ないなら、もう明石くん、諦めようかとか
思い始めていたのです。

まぁ、それで…
やさぐれて…(笑)

ちょっと市中をぶらぶらしたりした
夜戦組第二部隊の短刀ちゃん達をもう少し育てたかったし
市中は、じい様ドロップ報告も、ちらっとあったりするので
「もういい! 市中でじい様探しするっ!!」
なんて言いつつ、ちょっとだけぐるぐるぐる。

でもお風呂入って、風呂上りにパソコン画面見たら、
「とは言っても、やっぱり、ちょっとはやっておかないと、かなぁ…。
蛍ちゃんとか、明石来ると喜ぶかな」
そんなことぼやいて、1回だけやっとこ…と
しばし寝ていた夜戦組第一部隊を起こしました。

このところ、今後のことも踏まえて、
育成中の予備隊第二部隊で出陣してたのよね、三条大橋。
Lv60~62の短刀達5人とLv80の浦島君とで構成してまして
十分に働いてくれて、ボスマスにも到達してましたが、
最近の敵の強さ不安定+検非違使の出現増加で
朝の挑戦で負傷者続出してました。
手入れ部屋に入れて出勤して、
どっちみち短刀達は手入れにそんなに時間かからないから
とっくに復活はしてましたが、
たまには、ってことで、第一部隊で挑戦することにしたんです。

第一部隊は、
鯰尾くん Lv83
骨喰くん Lv83
堀川くん Lv82
厚くん Lv81
前田くん Lv81

に、小夜ちゃん Lv74 という脇差3、短刀3の構成なのですが、
小夜ちゃん、別の戦闘で負傷して、
手入れ部屋入っていたので、
小夜ちゃんの代わりに平野くんLv63入れて向かいました。

私の文句が聞こえていたのか、
検非違使にも高速槍にも遭遇せずに橋を渡り、
橋渡った先ボスマス含む3マスでは
必ず高速槍に当たりますが、
三人が分散して受けたため、軽傷で済んで、A勝利。
あぁ良かったとドロップを待ちましたが、
画面が変わらず、ちょいとタメがありました。

ふぅん、焦らすってことは、ひょっとして明石くんだったりしてね、と
チラッと思ったことは思ったのですが、
ほんとに明石君来て、驚いたのなんの。
冒頭でも書きましたが、一人で大騒ぎしちゃいました。

「落ち着け落ち着け、
まずは間違って解刀や凍結に使ってしまわぬよう
鍵かけなきゃー!
あとあとっ、凍結してステータスMAXまで上げとこ。
今夜中に少しは育てて、とりあえずLv二桁までにはしておこう!!
あっ内番衣装も見たいから、内番やらせよう」
一人でバタバタしてしまいました。
もう日付変わるころで、1回だけやって寝るつもりだったのに
あわあわと、博多君たち育成部隊を叩き起こして
連れていきました。

博多君は、なにしろ「24時間戦えます!!」な子なので
夜中だって文句言わないだろうけど、
ウチの45人の中で、末端育成メンバー9人の中には、
ドロップ遅くて育ち損ねの鶯丸も居るので
彼にはちよっと文句言われそうとか思った。

その夜のうちにLv10越えにはしておいて、
昨日の朝と帰宅してからちまちまやって、
「特」にはしておいた。
太刀とはいえLv10ぐらいまでは役に立たなかったけど
Lv20を越えれば多少よくなり、
Lv30越えて、今日はウチの精鋭達に混ぜて地下75階行きましたが
Lv83の太刀兄さんズ(光忠、兼さん、大倶利伽羅)やレア太刀退けて「誉」を数回
取ってましたよ。

明石君といえば、やる気無いのがウリで、
自力ゲット前に動画サイトでまとめボイス聞いたら、
とことんやる気なかったので
こりゃ私とは相性悪いなと、思っていました。

刀剣男士達は、皆、個性豊かで
性格も、主に対するスタンスも、それぞれ皆違うんですよね。
私は基本、頑張る子が好きだし、
主君として敬われるより、相棒な感じで居たいタイプ。
だから、あんまり堅苦しい態度取られるよりは
ややフランクなのが好みだったりする。

好みについては、また刀種別に語る時に
語りたいと思いますが、
明石君はね、珍しい子だからゲットはしたいと思ったけど
性格的な問題で、執着度は低めだったのです。

んでも、ここ二日間付き合って、
ちょっと好きになってきたかもしれません。
やる気ないアピールばっかしてますが、
言ってることと行動が一致しないんですよねぇ。

ステータス、打撃は太刀の中で最低とか公式には書かれてますが
機動力が高い、足速いんですよね、彼。
太刀兄さん達に比べて、身体ほっそいですしね。
スリムで軽いのかしら。

上でも書きましたが、地下75階に
20以上レベル上の太刀兄さん達5人と行って、「誉」取っちゃうのが凄い。
馬は、当然足遅い兄さん達に良い馬を与えてますが、
それでも足が速いから、誰かが一撃で倒しきれなかった敵に
二撃めを与えれてしまうから「誉」取れるんでしょうね。

原作Twitterでも
「やる気がないのが売りという言葉も語り口調もどこか訝しく、
彼の本心=真実がどこにあるのかは掴めない。」
と書かれていたように
言葉通りではないかもしれない彼のことが、
気になってきたわけです。

この先、何かの形で、彼の本心が分かる日が来るのでしょうかね。
なにはともあれ、46本中45本揃いました。
後はじい様だけ。

新たに加わった、明石君、博多君、育てつつ、
地下の小判も回収しつつ、
またじい様探しに山へ行かなきゃですね。


関連記事
とうらぶ日記 攻略&雑談-3
 期間限定イベント「地下に眠る千両箱」参戦!博多君ゲットしました♪

とうらぶ日記 攻略&雑談-2 ついに検非違使付になった三条大橋~。
「刀剣乱舞」桜クッキー&ポケッツ、ゲットしました~。
とうらぶ日記 攻略&雑談1 市中越えて三条大橋~♪
とうらぶ日記 脇差編-2
とうらぶ日記 脇差編-1 鯰尾君に会いに、
 徳川美術館行ってきました~♪

実は「刀剣乱舞」にハマっております…。
スポンサーサイト



テーマ : 刀剣乱舞-ONLINE-
ジャンル : ゲーム

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

刀剣乱舞、三日月宗近に会いに行きました♪@上野・東京国立博物館レポ

ゲーム「刀剣乱舞」にドはまりしている昨今ですが、刀剣男士の一人「三日月宗近」の 御本体が5月12日~7月20日まで上野・国立博物館で展示されるというのでお友達と 見に行って参りました! 少し前に出陣したのですが、うっかり月曜日=休館日であえなくUターン・・・。(^^ゞ) 天気も良く、国立博物館の美しい外観に目を奪われます。 訪れるのは何年振り・・・なので感慨深いものがあ...

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます!

ご無沙汰しております!
私も博多くんとじじい探しで負傷者続出しておりますが、早くも明石くんをゲットされていたのですね!
おめでとうございます!
お友達はたどり着いたら、普通男士だった!と怒り狂っておりましたので、喜びもひとしおかと思われます!(^^)


恐縮ですが、先日、三日月宗近に会いに東京国立博物館に行ってまいりましたのでTBさせていただきました。
現地の様子が少しでもお伝えできれば嬉しいです。(^^)


おぼろ.さんへ

おぼろ.さん こんにちは~。
コメント&TBありがとですー。

> 私も博多くんとじじい探しで負傷者続出しておりますが、早くも明石くんをゲットされていたのですね!
> おめでとうございます!

ありがとうございます♪
三条大橋、嫌というほど通いましたからね。
といっても、5-4ほどではないから、
じい様よりは、全然マシですな。


> お友達はたどり着いたら、普通男士だった!と怒り狂っておりましたので、喜びもひとしおかと思われます!(^^)

私もボスマス25回目でようやくですからね…(-_-;)
簡単には遭えないかも。
ただ、ほんとこれって運ですねぇ。
橋渡ってすぐにゲット出来た人もいるらしいですしね。

> 恐縮ですが、先日、三日月宗近に会いに東京国立博物館に行ってまいりましたのでTBさせていただきました。
> 現地の様子が少しでもお伝えできれば嬉しいです。(^^)

レポありがとうございます。
自分は行けないので、おぼろ.さんの記事で
行った気分にさせてもらいました。
じい様美しかった。
これは是非ゲットせねばと思った。(あ)

いっぱいコメントもしちゃってすんません。
とうらぶ関係は語りだすと止まらなくて~。
会社の同僚ともシフトが一緒の日は会社帰りに
語り合いながら一緒に帰るのですが
話が止まらなくて困ります。(笑)

おぼろ.さんとも、また語り合いたいです。(笑)
じい様探し、お互い頑張りましょうね。
sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR