LaLa9月情報~付録は「夏目友人帳」ニャンコ先生ぷにキュートチャーム♪
LaLa9月号買ってきましたよ~。
昨日記事上げたかったのですが、
ちょいとプライベートでトラブル発生し
バタバタしてたので遅くなっちゃいました。


La・La(ララ) 2015年 09 月号 [雑誌]
今月は「夏目」本編掲載されているので、
楽しみだったんだー。
付録はニャンコ先生復活なので、
まずは付録を紹介しておきますよ。

外箱はこんなです。いつもの感じ。

バックにつけろと先生からのお達し。(笑)
ぷにぷにで癒されるらしい。

例によって、こんな大袈裟な感じで入ってます。
出荷で潰れると元も子もないからねぇ。

ビニール製のマスコットで中に空気が入ってるので
触ると確かにふにふにしますが、
「ぷにぷに」より「ふにふに」、かなぁ。
素材が硬いので、「ぷにっ」感はないですよ。
(なかなか細かいな、おまへ)
中にジェルか何か入ってた方が、ぷにぷにしたのになと
ちょっと思ったり。
まぁでも、先生ですから。
和むことは和む。
鞄に付けたり、キーホルダーに付けても良いと思うけど
私はこの手のもの、他の作品のものも
使いきれないほどあるので、
またこれは「夏目」グッズを里子に出す時のおまけにしようと思います。
来月号付録は、W付録で、
「赤髪の白雪姫」ブックカバーと
「夏目」ニャンコ先生イヤホンジャックです。
イヤホンジャックは、これまた使わないのでアレですが…
来月また紹介しますねっ。
「夏目」本編の感想も書きたい所なのですが、
仕事が残業祭りに突入したので、
じっくり書きたいものは、月内は無理かもです。
時間が出来たら書くかも…な方向で。
すんませんっ。
昨日記事上げたかったのですが、
ちょいとプライベートでトラブル発生し
バタバタしてたので遅くなっちゃいました。
La・La(ララ) 2015年 09 月号 [雑誌]
今月は「夏目」本編掲載されているので、
楽しみだったんだー。
付録はニャンコ先生復活なので、
まずは付録を紹介しておきますよ。

外箱はこんなです。いつもの感じ。

バックにつけろと先生からのお達し。(笑)
ぷにぷにで癒されるらしい。

例によって、こんな大袈裟な感じで入ってます。
出荷で潰れると元も子もないからねぇ。

ビニール製のマスコットで中に空気が入ってるので
触ると確かにふにふにしますが、
「ぷにぷに」より「ふにふに」、かなぁ。
素材が硬いので、「ぷにっ」感はないですよ。
(なかなか細かいな、おまへ)
中にジェルか何か入ってた方が、ぷにぷにしたのになと
ちょっと思ったり。
まぁでも、先生ですから。
和むことは和む。
鞄に付けたり、キーホルダーに付けても良いと思うけど
私はこの手のもの、他の作品のものも
使いきれないほどあるので、
またこれは「夏目」グッズを里子に出す時のおまけにしようと思います。
来月号付録は、W付録で、
「赤髪の白雪姫」ブックカバーと
「夏目」ニャンコ先生イヤホンジャックです。
イヤホンジャックは、これまた使わないのでアレですが…

来月また紹介しますねっ。
「夏目」本編の感想も書きたい所なのですが、
仕事が残業祭りに突入したので、
じっくり書きたいものは、月内は無理かもです。
時間が出来たら書くかも…な方向で。
すんませんっ。

スポンサーサイト