fc2ブログ

とうらぶ日記 攻略&雑談-6 一瞬で終った新ステージと二刀開眼、小狐丸2本め拾った話など~。

トレパク問題で延期になっていた新ステージと二刀開眼が
7/22のメンテ後、実装されましたー。

刀剣男士はコンプして、やることが無くなってしまったので
まだかまだかと待ちわびていた新ステージでしたが
一瞬で終ってしまって、物足りないです。
新たな刀の実装とかしてくれないと、
目的がなくなっちゃうなぁ。

そんな新ステージ等について、ちょっと語っておきますー。

池田屋2階と長曽祢兄ちゃん軽版

池田屋背景、やっぱ長曽祢兄ちゃんがしっくりきますね。( ̄▽ ̄)
あ、兼さんと安定もね、衣装が衣装だし。




◇池田屋2階

池田屋2階と兼さん

ほら、兼さんもしっくりくる。(笑)

6面の新ステージは、「池田屋2階」。
屋内戦のため、連れて行けるのは打刀、脇差、短刀で
馬はもちろん乗れませんし、
刀装も、石や弓は不可。
銃は可能なので、短刀に銃持たせて行きます。

このたび、和泉守兼定、大倶利伽羅、同田貫正国の3本が
太刀から打刀になりました。
中身が変わるわけじゃないけど、
太刀の方が重みある感じで良かったのに…と
なんかモヤモヤしてました。
石投げる兼さんとかくりちゃんとか想像つかない。
いや…実際は投石兵が投げるので、
本人達が投げるわけじゃないのだけども。

2階の部屋を順番に当たって行く雰囲気になってます。
たかが2階なので、狭いです。
といっても、ボスマスまで12マスだから、
三条大橋と変わらないのか…。
こっちの方がり短く感じるのは何故かしら。

当日は出勤日でしたから帰宅してからいそいそとやりました。
そして一発めでボスマスまで直行してしまいました~。
6-2三条大橋のように、ボスマス限定で落ちる刀剣男士が居ないので
到達したら終わり~なわけで。
「げっ!もう終わっちゃったよ」
呆気なさ過ぎて、ちょっと寂しい。

その夜のうちに5回挑戦したのだけど
初日はボスマス到達率上げていたのか、
4回ボスマスに到達しましたよ。

翌日はボスマス到達率下がってて、
その後もそこそこな感じでしたが、
それでも5日後19回目の挑戦で、
ボスマス10回め踏んで検非違使付になりましたー。

ま、夜戦の検非違使は、高速槍とかよりマシなので
むしろ歓迎ですけどね。

敵の強さですが…

ウチの夜戦第二部隊(短刀74~76、脇差81)に、
二刀開眼見たさに打刀(75~88)混ぜて出陣してますが
前半はそうたいしたことなくて、
くるっと回って資源マスHでエンドなコースだとほぼ無傷で帰れる。

ボスマスルートに進むとボスマスまでの3マスは、
やっぱ結構強くて、やられますな。
ここまで軽傷1人2人程度で来ても、
ここから中傷者が出て、
ボスマスで中傷者狙われるとアウト。
破壊手前の生存1、重傷者が時々出ちゃいます。
なので、B勝利かC勝利ですね。

一度だけ夜戦第一部隊(短刀85脇差86)で行きましたが
さすがあの子達は、ここらの敵に慣れてて(笑)
ボスマスでもさほど危なげなくA勝利取りました。

あの子達連れていけば、ラクだけど、
ボスマスで限定の子が待ってるわけじゃないので
むしろ、ここは育成。
夜戦第二部隊と、育成中の打刀で行きますよ。

ボスマスの隊長打刀がねぇ、硬いのなんの! 
夜戦第二部隊の短刀脇差と、Lv88程度の打刀、
全員で攻撃しても倒しきれなかったりします。
ちょっと憎らしい。



◇特殊ボイスと回想追加

新撰組絡みの刀剣男士を部隊長にして連れて行くと
特殊ボイス聴けるのは嬉しい。

「御用改めである!!」

聴けるのは、長曽祢虎徹、加州清光、大和守安定、
和泉守兼定、堀川国広の5名。
これ聴きたさに、なるべく彼らを隊長にして連れて行ってます。

長曽祢兄ちゃんと兼さんが、声に迫力があってカッコ良い!!
さすがです。
加州君、安定は、一生懸命胸張って言ってる感じで、
堀川君も、頑張ってるけど若さがある感じで、
この三人はちょいと微笑ましくもあります。

加州君と安定連れて行くと、回想も見れます。
この2人のやりとり、好きなんだよねぇ。
内番とかも、2人でやらせると特殊ボイス聴けますが、
加州君って、安定には甘えがあるよなぁって思う。
安定が窘めたり、世話焼いてるのが面白い。

ニコニコ生会議で、以前の回想を、中の人達
増田さんと市来さんで生アフレコで聴けたのは感動だった。
この2人のみならず他の皆も、
もっと絡んだやりとり聴きたいし
いっそドラマCDとかも作ってくれないかと思っちゃう。
ゲームだとバラバラにボイス録音するわけじゃないですか。
互いの顔見て喋ってる彼らを感じたい。
中の人達も、やっぱ相手が居て演じると違ってくると思うしね。

◇二刀開眼

部隊に打刀と脇差が居ると、
一定の確率で連携攻撃をするようになりました。
それが二刀開眼。
夜戦はやっぱ短刀無双なので、6-2三条大橋なんかは
もう脇差1+短刀5とか、短刀6とかで出陣してたぐらいですが
この連携見たさに、今は打刀を混ぜて出陣しているわけです。

打刀と脇差で連携、なんて言ったら、
そら土方組の2人、兼さん堀川君のを見たいじゃないですかっ!
それで、最初のメンバーには、当然この2人を入れて出たのですが…。

堀川君ったら、兼さんより加州君選びよった…。
打刀に変わってまでして、夜戦出陣した兼さんの立場はーっ!!

そんなわけで、初めて見た二刀開眼は、
加州君と堀川君のペアでした。

そしてこの二刀開眼、
突然来るのでスクショが間に合わないんだよねー。

二刀開眼 山姥切鯰尾軽版
こんな、2人が消えかけな画像になってしまうのであった。

色んな組み合わせも見てみたいと思ってますが、
一番見たかったのが、兼さん&堀川君と、虎徹兄弟。
あ、虎徹兄弟は、長曽祢兄ちゃんと浦島君の組み合わせです。
次男も居ますが、次男があまりに長男に冷たくて酷いこと言うので
長男好きとしては、彼らに近づかせたくなくて…。

3日目にして、成功した兼さん堀川君♪
二刀開眼 兼さん堀川軽版
これは速く気づいたので、
2人の姿も上のよりははっきりしてるでしょ。(笑)

虎徹兄弟も♪
二刀開眼 虎徹兄弟軽版
これはちょっと慌てて撮ったから、消えかけですねー。
でもこの2人の連携見たかったので、
嬉しかったです。

このカットインの後、

二刀開眼 鯰尾長谷部 ショット軽版
こう、2人が重なって表れて~

二刀開眼 大倶利伽羅に骨喰 ショット3軽版
先に脇差が飛び出して、敵の刀装を剥ぎ~
後から打刀がトドメ刺す感じで攻撃します。

上の図は、刀振り下ろした残像残ってて
くりちゃんが、ばみ君に斬られたたように見えちゃうね。ぷぷぷ。

ちょっと珍しいのが撮れたからこれも貼っておこう。

二刀開眼 安定浦島 ショット2軽版

安定が真剣必殺した後で、浦島君と二刀開眼したの。

安定が傷ついてるのと、浦島君の戦闘ポーズがコレなので
なんか、浦島君が安定の前に出て盾になり守ってるみたいにも見えません?
「ここは、俺に任せて、安定は下がってなよ!」
「なにいってんの、僕だってまた戦える!!」

なんてね。

ちなみにウチの浦島君はLv86、安定はまだLv75。
夜戦では完全に浦島君の方が強いです。

これボスマスなんです。
敵部隊の隊長の打刀だけ飛び出してるでしょ。
二刀開眼して攻撃したのに、
僅かに生存してB勝利になっちゃったんだよねー。

しばらくは色々試して見ようと思いますが、
開眼しやすい子としにくい子とかってあるのかな…。
にっかり、長谷部、は発動率高いけど、
ばみ君、くりちゃんは低いんだよね。

やっぱ馴れ合うのが嫌いな子は、
連携もやりたがらないって感じ?

しばらくは色々組み合わせて楽しもうと思います。

◇小狐丸2本目ゲット

ウチはじい様はなかなか来てくれなくて苦労しましたが、
小狐丸は割と早く5-3で拾ったんだ。
やり始めて一ヶ月経った頃です。
速いといっても5-3検非違使付になってからですけどね。

だからそれ以来、5-3は行く必要が無くて
ひたすら5-4をぐるぐるしてたわけですが、
じい様を拾った、今月頭から、じい様育成で4面~5面と回っていて
5-4より5-3の方がボスマス到達率高いから、
ある程度育ったら、5-3ぐるぐるして経験値稼いでいたんですよね。

そんなある日、全く意識してなかったのに
ぽろりと小狐丸が落ちまして…。

小狐丸 ドロップ2回目軽版

初ゲットの時は驚き過ぎてあわあわして、
スクショも取らずに受け取っちゃったので
今回は取っておきました。

小狐丸の2本目ゲットは嬉しい、
入手しにくい子は、スペア持っておきたいから。
お守り持たせて出陣してるので
滅多なことは無いと思うけど、
それでもね。

ウチのサーバーにも小狐丸難民の方はちょこちょこいらっしゃる。
本当に5-3に居るのかと不審がってる方もいるようですが、
居ることは居ますよ。
私は2度拾ったんだから、諦めずにぐるぐるしてれば
いつかは落ちるのではないかと思う。

まだゲット出来ていない方の所にも、
彼が辿り着きますように。

小狐丸については、またいつか、たっぷりどっぷり、
語りたいところだわー。

スポンサーサイト



テーマ : 刀剣乱舞-ONLINE-
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR