一番くじ「黒執事Book of Circus」~その執事、仮装~G賞H賞紹介~♪
一番くじ「黒執事Book of Circus」~その執事、仮装~
各賞の紹介をしております。
先日は、C賞F賞の紹介をしたので、
本日は、残りのG賞とH賞の紹介をしますね~。
各賞の紹介をしております。
先日は、C賞F賞の紹介をしたので、
本日は、残りのG賞とH賞の紹介をしますね~。
★G賞 ステーショナリー

G賞は3個来たので全種コンプ。
こういう普段使い出来るものはいいよね。

一番最初に、いつも世話になってる書店でG賞引いた時、
凄く迷ったけど、ペーパーバックセットを選びました。
メモ系は「夏目」とかでもちょこちょこあるけど、
ペーパーバックは、今までなかったからね。
カッコ良いですよ。
使うの勿体ないけど、使わなきゃ勿体ないので、
早速小さいの1枚使いました。

裏はこんな感じ。
大3枚中3枚小4枚で計10枚です。

2個め引いた時は、セバスのメモにしました。
中のメモはこんなお洒落な感じでしたよ。
左側のは付箋?と思ったけど、普通にメモでした。
ちょっと添える時に都合よくて、既に何枚か使いましたよ。

シエルのメモも、中身はセバス同様お洒落なメモなので
自分用でもいいんですが、
ぶっちゃけそんなにあっても使い切れないかもしれないので
もし譲ってほしいという方がいれば、譲ってもいいなと思っていて
これだけ未開封です。
里親募集の時に、入れるつもりです。
★H賞 リフレクターチャーム

リフレクターチャームは、もっと来ても良かったんだけど、
結局自分は1個しか来ませんでした。
最下位賞なのに、なんでだよ。
C賞引くより、こっちの方が簡単な筈なのにね。

欲しかったのは、ビターラビットのセバス→ビターラビットのシエル
→セバスの順でした。
第二候補が来てくれたので満足です。

妹もH賞引きましたがウィルだったようで、
里子行きにしてと持ってきました。
彼女はセバス好きなのでね。
これも里子行きなので未開封撮影ですみません。
これで紹介し終わりましたねー。
ん~、ひょっとしたら、今週、メイト行って、
ちょっとだけやるかも…だけど…。
なので、里親募集は多分来週頭ぐらいかなと思います。
「夏目」と同時に行う予定です。
興味ある方はまた覗いてやってください。

G賞は3個来たので全種コンプ。
こういう普段使い出来るものはいいよね。

一番最初に、いつも世話になってる書店でG賞引いた時、
凄く迷ったけど、ペーパーバックセットを選びました。
メモ系は「夏目」とかでもちょこちょこあるけど、
ペーパーバックは、今までなかったからね。
カッコ良いですよ。
使うの勿体ないけど、使わなきゃ勿体ないので、
早速小さいの1枚使いました。

裏はこんな感じ。
大3枚中3枚小4枚で計10枚です。

2個め引いた時は、セバスのメモにしました。
中のメモはこんなお洒落な感じでしたよ。
左側のは付箋?と思ったけど、普通にメモでした。
ちょっと添える時に都合よくて、既に何枚か使いましたよ。

シエルのメモも、中身はセバス同様お洒落なメモなので
自分用でもいいんですが、
ぶっちゃけそんなにあっても使い切れないかもしれないので
もし譲ってほしいという方がいれば、譲ってもいいなと思っていて
これだけ未開封です。
里親募集の時に、入れるつもりです。
★H賞 リフレクターチャーム

リフレクターチャームは、もっと来ても良かったんだけど、
結局自分は1個しか来ませんでした。
最下位賞なのに、なんでだよ。
C賞引くより、こっちの方が簡単な筈なのにね。

欲しかったのは、ビターラビットのセバス→ビターラビットのシエル
→セバスの順でした。
第二候補が来てくれたので満足です。

妹もH賞引きましたがウィルだったようで、
里子行きにしてと持ってきました。
彼女はセバス好きなのでね。
これも里子行きなので未開封撮影ですみません。
これで紹介し終わりましたねー。
ん~、ひょっとしたら、今週、メイト行って、
ちょっとだけやるかも…だけど…。
なので、里親募集は多分来週頭ぐらいかなと思います。
「夏目」と同時に行う予定です。
興味ある方はまた覗いてやってください。
スポンサーサイト