fc2ブログ

先月「刀剣乱舞」コラボ中のアニメイトカフェ、行ってきました~♪

アニカフェは、気に入った作品のコラボの時は必ず行ってますが
予約抽選モノは初体験。
自分の休日全部エントリーしましたが、12月は全て落選でした。_| ̄|○
やっぱ、さすがとうらぶですよ。

そんな中、同僚が1日だけ当たってまして、
私はその日は出勤だったのですが、
上司にお願いしてなんとかシフトを変えて貰い、
同行者枠で行くことが出来たのです。

もぉ同僚さまさま。

とうらぶカフェ (1)

1月になり、もうメニューとか変わってます。
今頃先月分の紹介でごめんなさいー。

1月の抽選にはまだ当たっておらず、行けるかどうか不明です…。💦

とうらぶカフェ (2)

店狭いから、タペストリーは全員分とは行きませんね。
関東のアニカフェは広いのか、展示物も多くて、
もっととうらぶどっぷりだったよね。
羨ましい。

とうらぶカフェ (3)-1

期間中に何度か入れ替えるのかもしれない。
私達の行った日は粟田口と来派だった。

とうらぶカフェ (4)

皆好きだから嬉しいけど、一推しはおだてなので、
光忠、倶利伽羅、鶴、長谷部の誰も居ないのは寂しかった。

とうらぶカフェ (5)

粟田口では大将組が大好き。
薬研ニキと厚くんは、ゲーム始めたころから好きだけど、
後藤くんは沼にドボン中。

その後藤くんは居なくてショボン…。

とうらぶカフェ (6)

料理は何にしようか迷って私は吉行のさつまいもセット、
同僚はじい様の茶会にしました。
当初、小狐丸のうどんにするつもりだったんだけど
お昼にうっかり麺類食べちゃって。(○´―`)ゞ ポリポリ
麺続きもアレなので、変更した次第。

とうらぶカフェ (7)

ドリンクは、これまた悩んだのだけど、
サイダー系はいつも味が薄くて「う~ん」なので、
私は歌仙の椿とぶどうセット、
同僚は明石の豆乳黒ごまドリンクにしました。

とうらぶカフェコースター

コースターはこんな感じでした。
人数多いから、AグループBグループを選ぶわけですが
私はおだて狙いでB、同僚は日本号狙いでAを選択。
私のところに来たのは、ほたと平野くん、
同僚の所へは、堀川くんと鳴狐が来ました。

2人とも望みのものは来ませんでしたが、私はとりあえず、
ほたが来たから嬉しい。

そうそう、席は乱ちゃん席だった。
席は並んだ順に指定されるので、いつもみたいには選べず~
当然席の画像撮影も出来ませんでしたわー。

アクキーは、第一弾、第二弾のは制限なしで買えたけど、
第三弾、第四弾のは、一人5個までと決められてました。

第二弾が伊達組にほた、獅子王も居るから私的には一番美味しくて、
結果的に一番たくさん購入しました。

とうらぶカフェ アクキー (1)

一番最初に倶利ちゃん来てくれて、
もう万々歳だったのですが、
その後、何度か挑戦しても光忠、鶴は来なくてね。

そしたら同僚がじゃあ、あと一個だけ…と買ってくれた第二弾で
見事光忠が来てくれて、私の手持ちと交換してくれましたー。

とうらぶカフェ アクキー (2)

もう感涙。
同僚さまさま。

こうなると、鶴も欲しい所なのだけど、
これはなんと、隣に座ったお嬢さんが、
「だぶったんですけど、そちらも何かだぶりましたか?
交換しませんか?」と鶴を差し出してくれまして!!

とうらぶカフェ アクキー (3)

彼女の一推しは鳴狐で、残念ながら私は鳴狐持ってなかったけど
狐好きってことで、私のだぶった小狐丸をご所望。
めでたく、鶴と小狐丸、トレードですよ。
やったね♪

ちなみに同僚が鳴狐コースター当ててたから、
同僚はコースターをトレードしていたよ。
出来れば望む子の所に渡った方がいいからね。

とうらぶカフェ アクキー (5)

あと、来てくれたのは、獅子王と~

とうらぶカフェ アクキー (6)

小狐丸と~

とうらぶカフェ アクキー (7)

ほた~。

この3人は欲しいなと思っていたので、
上手く出てくれてほくほく。
特に、このほたが、凄い可愛いので、
眺めてはニヤニヤしてました。

以下は、どなたか希望者が居ればトレードか
原価+送料で譲渡したいと思ってる子たち。

とうらぶカフェ アクキー (9)

厚くんとー、

とうらぶカフェ アクキー (10)

いまつるちゃんとー、

とうらぶカフェ アクキー (11)

たぬきー、

とうらぶカフェ アクキー (12)

小夜ちんー、

とうらぶカフェ アクキー (13)

カカカ…。

アニカフェのちびキャラデザイン可愛いので、
たぬきも、これは可愛いと思うし、
小夜ちゃん、いまつるちゃんも、
アクキーとしても十二分に可愛い。
ただ、そんなにたくさん持っていても
使えないし、飾っとく場所もないですからね。

どうしてもどうしても欲しい子以外は、
その子推しの方に譲った方が、
モノも幸せだと思うからさ。

今月、もしアニカフェ当たったら、その時にこの子達連れて行って、
現地でトレード出来たらいいなぁと思ってる。

もし、今月当たらなかったら、
当たっても、上手くトレード出来なかったら、
また里親募集に入れ込もうと思っています。

とうらぶカフェアクキー長曽祢 

同僚は第四弾で、長曽祢兄ちゃん当ててました。
日本号は来なかったけど、
長曽祢兄ちゃんも結構気に入ってるそうで、
まぁまぁな感じだった様子。

私も長曽祢兄ちゃん好きだから、
第四弾では狙っていたのに来なかった。

第四弾で一番欲しかったのは、長谷部。
次いで、長曽祢兄ちゃん > 明石 > 日本号 > 浦島くん
的な感じだった。
でも来たのは、宗三と、小夜ちんとカカカ…。
宗三は、同僚の光忠とのトレードになったので、
画像取り忘れちゃった、ごめんなさい。

とうらぶカフェクリアファイル

欲しくても来なかった子がいるので、クリアファイル買っといた。
全員載ってるからね。

第一弾だけ買ってないんだ。
第一弾は、初期刀とずおばみ、土方組、じい様というラインナップで、
そりゃ皆好きだけども、なんでも全部買ってるわけにいかないから、
削るとしたらここになり…。

もう一人の行けなかった同僚が加州くん好きなので
第一弾のアクキーも挑戦してあげれれば良かったのだけども
予想外に挑戦してしまったため、
財布の中が物凄い寂しいお札の数になってしまってやばかったの。
帰りにとらの穴も行きたかったのでね。

今月も、なんとか行けると良いのだけど…。
行けたらまた、報告しますね。


スポンサーサイト



テーマ : 刀剣乱舞-ONLINE-
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

橘 瑞来

Author:橘 瑞来
ここ数年、仕事と体調が
落ち着かず
ブログ更新はまばらです💦
お急ぎの方はTwitterにて
連絡ください。

本宅notresは
2014年5月8日を持ち
閉鎖いたしました。


音楽、アニメ、ゲーム、
声優サン好きで
美味しん坊デス。
現在ハマってるものは、
音楽は、OLDCODEX、
NCIS、theHIATUS、
GRANRODEO、VAMPS、
ONE OK ROCK。
アニメ、ゲーム、漫画系は、
刀剣乱舞、グラブル、
夏目友人帳、うた☆プリ♪
あと、進撃の巨人、黒執事
ハイキュー!!、七つの大罪
黒バス等も好きです。

※当ブログで一部使用
している画像の著作権は、
作者、製作者、出版社、
放送局にあります。

sidetitle義援金募集sidetitle
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitleアクセス累計sidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle広告sidetitle
◇靴とバック通販のJavari.jp


sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleTwittersidetitle
sidetitleうたの☆プリンスさまっ♪ 関連sidetitle
★BD&DVD
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 5th STAGE


カルナイライブのDVDも
早く発売してくださーい!

★PSPゲーム
うたの☆プリンスさまっ♪
All Star After Secret
うたのプリンスさまっ♪All Star After Secret(通常版)


sidetitle夏目友人帳 関連sidetitle
★夏目友人帳 コミックス
>
21巻発売中♪

★DVD

◆蛍火の杜へ
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
感想はこちら

愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
愛蔵版の描き下ろし必見!

◇BD&DVD
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [DVD]
sidetitle相互リンク様sidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR