一番カフェ スーベニア 夏目友人帳~ニャンコ先生かふぇ~もゲットしましたよ♪
6/17から販売開始だったこちらも、挑戦してました。
一番カフェ スーベニア 夏目友人帳~ニャンコ先生かふぇ~
なかなか記事が書けず遅くなりましたが
戦利品を紹介しておきますね。

一番カフェ スーベニア 夏目友人帳~ニャンコ先生かふぇ~
なかなか記事が書けず遅くなりましたが
戦利品を紹介しておきますね。

5月の一番カフェは、ドリンクをオーダーしてその場で飲めて、
コースターとアクリルチャームがランダムで付いてたのですが
今回は「スーベニア」の名の通り、お土産式なんですよね。
その場でドリンク飲むわけじゃなく、ティーパックがセットになっていて
コースター、アクリルチャーム、ミニ付箋がセットになって
箱に入ってるという仕様。
外箱は2種類、中の組み合わせはランダムです。
初日はとりあえず2個購入、開けたらこんな感じでした。

アクリルチャームは一番欲しいのがコレだったので、
ヨッシャ(๑˃̵ᴗ˂̵)و !と思いました。
付箋はどれも可愛いからどれ当たっても良かったけど、
このプリンのはやっぱゲットしておきたかったので嬉しい💕
コースターは夏目。
そう、夏目も主張しないとね。
まぁでもグッズとなると、どうしても先生中心になるよねぇ。
チャームとかストラップとか持ち歩くものは、
先生グッズの方が持ち歩きやすいしね。

もう1個の方は、コースターが先生、
アクリルチャームが名取でした。
名取好きだよ、もちろん。
でもグッズはなぁ…うん。
こちらは付箋とコースターのデザインが
一緒という組み合わせでした。
一番欲しかったデザインのものはゲット出来たし
もういいかなと思ったですが、
妹と知人の頼まれ分を買いに、
結局翌日も店を覗きました。
今回は開催店舗もかなり少なくて、
ウチのエリア、県内に1店舗ですからね。
妹もこっちまでこれないというので、代理購入。
その際に、余分に2個買ってしまいました。
土日だったこともあって、2日めはもう半分ぐらい
山がなくなってまして、
もうなくなる~と思うと、なんか「今買っておかなくては!」って意識が
働いてしまうんですよね💦。

1個めは、こんな感じ。
まさかのアクリルチャームダブり。

もう1個は違うアクリルチャームきました!
チャームとコースター、どっちかは人間が来るようになってるのかな。
夏目のコースターダブリ。
そんなわけで、後からの2個は里親募集します。
一番くじの方の里子と一緒に、後日里親募集記事に追加しますので
興味ある方はまた覗いてやってください。
コースターとアクリルチャームがランダムで付いてたのですが
今回は「スーベニア」の名の通り、お土産式なんですよね。
その場でドリンク飲むわけじゃなく、ティーパックがセットになっていて
コースター、アクリルチャーム、ミニ付箋がセットになって
箱に入ってるという仕様。
外箱は2種類、中の組み合わせはランダムです。
初日はとりあえず2個購入、開けたらこんな感じでした。

アクリルチャームは一番欲しいのがコレだったので、
ヨッシャ(๑˃̵ᴗ˂̵)و !と思いました。
付箋はどれも可愛いからどれ当たっても良かったけど、
このプリンのはやっぱゲットしておきたかったので嬉しい💕
コースターは夏目。
そう、夏目も主張しないとね。
まぁでもグッズとなると、どうしても先生中心になるよねぇ。
チャームとかストラップとか持ち歩くものは、
先生グッズの方が持ち歩きやすいしね。

もう1個の方は、コースターが先生、
アクリルチャームが名取でした。
名取好きだよ、もちろん。
でもグッズはなぁ…うん。
こちらは付箋とコースターのデザインが
一緒という組み合わせでした。
一番欲しかったデザインのものはゲット出来たし
もういいかなと思ったですが、
妹と知人の頼まれ分を買いに、
結局翌日も店を覗きました。
今回は開催店舗もかなり少なくて、
ウチのエリア、県内に1店舗ですからね。
妹もこっちまでこれないというので、代理購入。
その際に、余分に2個買ってしまいました。
土日だったこともあって、2日めはもう半分ぐらい
山がなくなってまして、
もうなくなる~と思うと、なんか「今買っておかなくては!」って意識が
働いてしまうんですよね💦。

1個めは、こんな感じ。
まさかのアクリルチャームダブり。

もう1個は違うアクリルチャームきました!
チャームとコースター、どっちかは人間が来るようになってるのかな。
夏目のコースターダブリ。
そんなわけで、後からの2個は里親募集します。
一番くじの方の里子と一緒に、後日里親募集記事に追加しますので
興味ある方はまた覗いてやってください。
スポンサーサイト